サイズもデザインも思いのまま♪IKEAのMETODで叶える理想のキッチン収納

サイズもデザインも思いのまま♪IKEAのMETODで叶える理想のキッチン収納

IKEAのMETOD(メトード)は、とても自由度の高いキッチンシリーズです。キャビネットはさまざまな形やサイズがそろい、扉や取っ手のバリエーションも豊富。自由に組み合わせて、好みのデザインに仕上げることができますよ。ユーザーさんがMETODで叶えた、理想のキッチン収納をご紹介します。

人気の「ボードビーン・オフホワイト」

キッチンの印象を決める、扉や引出しのデザイン。METODには幅広いテイストがそろっています。まずはRoomClipで人気の高かった「ボードビーン・オフホワイト」を採用した実例をご紹介します。クラシカルな框扉とやさしげなホワイトカラーが特徴。温かみのあるインテリアを作ってくれますよ。

オープンスペースを作って

moconomamaさんは「ボードビーン・オフホワイト」の扉に、シンプルなゴールドの取っ手と木製ワークトップを組み合わせています。クラシカルでありながら軽やかで、ライトグレーの壁紙ともマッチしていますね。ゴミ箱などを置くのに重宝する、オープンスペースが使いやすそうです。

便利な引出しをプラス

ku-hiさんが考え抜いてカスタマイズされたというカップボード。お気に入りは、ゴミ箱置き場の上に引出しを付けたところだそうです。キャビネットの種類が豊富なので、ちょっとしたスペースも有効活用できるんですね。オフホワイトの扉を引き締める、黒い取っ手が印象的です。

IKEAでカスタマイズしたキッチンが完成!! 色々と考えて考えて考えて… この形になりました(^-^) ゴミ箱は100均の袋のままですが、ゴミ箱置き場の上の引き出しを付けたのが、お気に入りです♪
ku-hi

多彩なキャビネットの組み合わせ

さまざまなベースキャビネットにハイキャビネット、コーナー用のウォールキャビネット……。pincoさんは多彩なキャビネットを組み合わせ、キッチンにぴったりなカップボードを設置されています。取っ手やつまみはホワイトの磁器製をチョイス。白い框扉と共に、上品な空間を作り上げていますね。

カウンターは高さ92㎝です!天板の厚さや脚次第で前後するのでプランニング次第でいろんな高さに設定できます!
pinco

すっきりホワイト&明るい木目

続いては明るくモダンな空間に似合う、METODのキッチン収納を見ていきましょう。取っ手の凹みやフレームがアクセントになったホワイトの扉は、シンプルな中に楽しさを感じるデザインです。ナチュラルでスタイリッシュな、明るめの木目も魅力的ですよ。

すっきりシンプルなデザイン

m__さんが選ばれたのは、扉と取っ手が一体化した「ヴォックストルプ」です。すっきりシンプルなデザインが、ブルーグレーの壁に映えますね。木製ワークトップと組み合わせることで、北欧ナチュラルなインテリアにぴったりな、やさしい雰囲気が生まれています。

印象的な幅広フレーム

umeroomさんは幅広フレームが印象的な「セーヴェダール」に、黒い取っ手と木製のワークトップをプラス。スタイリッシュなモノトーンに、ナチュラルな心地よさを添えたデザインに仕上げられています。タイル調のグレーのクロスや黒を基調とした家電など、クールなアイテムとの相性もいいですね。

キッチンはIKEAのメトードにしました。主人が組立てくれました。これから購入する方は、是非組立サービスを頼まれることをオススメ致します!笑 天板も取付レールも全て自分でカットしなくてはいけないので、色々と工具が必要です。段ボールも多くて、部品もけっこう余るので、最後の片付けも大変です。 何より組立大変です!笑
umeroom

ライトカラーの木目模様

キッチンの背面に、METODのカップボードを設置された31htmさん。引き出しタイプのベースキャビネットが5列並んだ、収納力抜群なカウンター収納です。選ばれたデザインはライトな木目調の「アスケルスンド」。黒いワークトップや取っ手との組み合わせがモダンです。

ぬくもりあふれる木製の扉

ぬくもりあふれる、ナチュラルな木の素材感が魅力の「トルハムン」。Haruさんはカウンター収納と吊り収納を作られています。ガラス扉のウォールキャビネットが、軽やかなアクセントになっています。シャープな黒い取っ手が、木目の美しさを引き立てていますね。

シックなグレー&ブラック

METODシリーズには存在感のある、ダークカラーの扉デザインもあります。最後はグレーやブラックといった、シックな色合いのキッチン収納をご紹介します。エレガントに、アーバンに、ラグジュアリーに……。センスあふれる大人なコーディネートが完成しますよ。

エレガントな「ボードビーン・グレー」

クラシカルな框扉に、柔らかなグレーがエレガントな印象を与える「ボードビーン・グレー」。オフホワイトとはまた違う、大人っぽいデザインですね。riyucoさんはワークトップに、モザイク模様のような表情豊かな木目をチョイス。個性的で味わいのある雰囲気を演出しています。

シャープなラインのチャコール

黒を基調としたアーバンなLilacさんのキッチン。カップボードは、METODのベースキャビネットとハイキャビネットの組み合わせです。扉デザインはチャコールカラーの「クングスバッカ」。上下の縁にほどこした面取り加工が特徴で、シャープな水平ラインが美しいですね。

ブラック×ゴールドでラグジュアリーに

Emilysさんはマットなブラックの扉とゴールドの取っ手で、ラグジュアリーなカップボードを作られています。シンプルな框扉は「レルヒッタン」というデザイン。クラシカルな雰囲気を持つ扉なので、上品にまとまっていますね。石目調のワークトップも高級感があります。


驚くほどバリエーション豊富で、自由な組み合わせが楽しいIKEAのMETOD。スペースや使い勝手、インテリアスタイルにぴったりな収納をお探しなら、ぜひMETODをチェックしてみてくださいね。


RoomClipには、ユーザーさんが投稿した「IKEA メトード」のオシャレでリアルなインテリア実例写真がたくさんあります。ぜひ参考にしてみてくださいね!

最近見た商品

キャンペーン中の商品

関連記事

RoomClipショッピングの関連リンク