開放感とやすらぎに満たされる♡ローベッドで叶える癒しの寝室づくり

開放感とやすらぎに満たされる♡ローベッドで叶える癒しの寝室づくり

見た目のおしゃれさからも注目が高まっているローベッド。高さを抑えたことにより生まれる開放感と安心感が、幅広い世代から支持されているベッドです。今回は、そんなローベッドを愛用しているRoomClipユーザーさんの実例を参考に、魅力やインテリアへの取り入れ方をご紹介します。

ローベッドのメリット

ベッドと布団のちょうど中間のような立ち位置のローベッド。それぞれの良さを併せ持った使い心地が人気の秘密です。ローベッドを取り入れることでどんなメリットがあるのか、ユーザーさんのお部屋を見ながら確かめていきましょう。

部屋が広く見える

ローベッドの最大のメリットは、お部屋を広く見せてくれることです。圧迫感の出やすい大型の家具は、高さを抑えることで空間にゆとりを持たせることができます。こちらのユーザーさんの寝室では、ベッドリネンを淡い色味でコーディネートしているので、より広々とした印象が感じられます。

床に近いことで安心感が得られる

お布団のように、床に近い場所で寝ることに安心感を覚える方も多いのではないでしょうか。ベッドでくつろげるかどうかは、睡眠の質を上げるという点でも重要なポイントです。モノトーンでまとめられているこちらのユーザーさんの寝室も、ボヘミアンの温かみがプラスされたことで、リラックス感がさらに高まっています。

連結できるタイプが多い

ファミリー用のベッドとしてよく使われるローベッドは、子どもの成長や寝る人数にあわせて使い分けができるよう、連結タイプのものが多くあります。ダブルとセミダブルをくっつけて使っているこちらのユーザーさん。ベッドがこれだけ大きいと、お子さんと一緒に川の字で寝ても余裕がありますね!

我が家のベッドは高さ約8センチほど。 最近ハイハイをはじめたbabyちゃんも、 4歳のネェネも安心して寝れるように💤 サイズはダブルとセミダブルを今はくっつけて使っています⭐️ 将来、子供が大きくなったらそれぞれ分けて使ってもいいなー✨ 枕元にコンセントも2つずつついており充電するにも便利🔌
Kanana

ローベッドがおすすめなシチュエーション

どんなお部屋でも合わせやすいシンプルなデザインのローベッドですが、その魅力をより感じられるシチュエーションを3つご紹介します。ひとつでも当てはまる方は、ぜひローベッドを使うことを検討してみてください。

一人暮らし

一人暮らしに多いワンルームでは、ベッドの配置やデザインが広さの印象に大きく影響をおよぼします。こちらのユーザーさんも、家具は低めのものを選ぶようにしているそう。お部屋と一体感のある白のパレットベッドが、スタイリッシュで洗練された空間に程よい抜け感を与えてくれています。

小さな子どもがいる家庭

寝ている間の子どもの寝返りや寝相の悪さにヒヤヒヤすることってありますよね。お子さんと3人で寝ているこちらのユーザーさんも、万が一の転落に備えてローベッドを選ばれています。脚が後から取り付けられるデザインになっているそうで、お子さんの成長にあわせて高さを変えられるのもうれしいですね。

3段階で高さ調整出来るので 脚を1段階あげてみました。 二階の掃除はルンバ任せなので 脚をつけたら掃除が劇的に楽になりました! 高すぎなくて危なくないし 起き上がるのも楽になって よく眠れるようになりました。
ROMA

和室

和室にもベッドが置きたいという時も、ローベッドなら相性抜群です!和室ならではのホッとする雰囲気のなかで、木目調のベッドがモダンな上品さを漂わせています。北欧テイストのペンダントランプとマリメッコのタペストリーがアクセントになって、心地の良いナチュラル感と遊び心を感じさせる空間に仕上がっていますね。

スタイル別コーディネート実例

ひとくちにローベッドといっても、さまざまな種類のものが販売されています。最後に、そんなローベッドのデザインを活かしつつ、統一感のあるインテリアコーディネートをされているユーザーさんの実例を、スタイル別にご紹介します。

アジアンスタイル

圧迫感を感じさせないローベッドなら、リゾートのような開放感を演出できます。こちらのユーザーさんは、ヘッド部分が天然素材で編みこまれた、アジアンテイストのローベッドを使われています。こんなお部屋だったら、非日常感を味わいながら、心も体もリラックスして過ごせますね。

モダンスタイル

シンプルモダンなベッドルームでのコーディネート実例です。すっきりとしたデザインのローベッドが、モノトーンでまとめられた男前な空間にもマッチしています。壁面が広く見えることで、壁に掛けたエコカラットのパネルが引き立ち、ホテルのような高級感を演出してくれています。

熟睡出来そうな素敵な 空間ですね♪
nyanko

北欧スタイル

北欧インテリアらしい温かみが感じられるこちらのユーザーさんの寝室。ナチュラルな色味で統一された家具のなかで、ポップなデザインのポスターが目を引きます。ローベッドの厚みのあるヘッド部分にはファブリックが使われているので、背もたれ代わりにして、ソファのようなくつろぎ方もできそうですね。

西海岸スタイル

素朴な風合いのパレットベッドを置くだけで、お部屋が一気に西海岸のようなラフな雰囲気に早変わり!ラグ代わりに敷かれたラウンドのビーチマットが、まるで海辺にいるかのような気分にさせてくれます。ヘッドボードに巻きつけたランプのやさしい光で、リラックスムードも満点です。


ローベッドの魅力とスタイル別のコーディネート実例をご紹介しました。どのお部屋も開放感とやすらぎが感じられる空間になっていましたね!みなさんもローベッドを取り入れて、快適な寝室づくりを目指してみてください。


RoomClipには、ユーザーさんが投稿した「ローベッド 寝室」のオシャレでリアルなインテリア実例写真がたくさんあります。ぜひ参考にしてみてくださいね!

最近見た商品

キャンペーン中の商品

関連記事

RoomClipショッピングの関連リンク