お部屋が広く見える床生活!ニトリアイテムで作るロースタイルインテリア

お部屋が広く見える床生活!ニトリアイテムで作るロースタイルインテリア

床に近い低めの位置で生活すると、お部屋の空間が広く感じられてスッキリと暮らせるのでおすすめです。今回は、RoomClipユーザーさんたちがニトリのアイテムを活用してロースタイルのインテリアを楽しんでいる実例をご紹介します。種類が多くデザインが洗練されたニトリのアイテムなら、お部屋に合うものがみつかりますよ♪

ニトリの敷物で作るロースタイルインテリア

ニトリにはさまざまな素材、大きさの敷物が販売されています。お部屋のテイストや用途に合わせて選べるのが助かります。お気に入りの敷物がみつかったら、ロースタイルでの暮らしが快適になりますよ!

竹ラグ

和室はロースタイルの暮らしにぴったり!sugarcookieさんは、和室にニトリの竹ラグを敷いて居心地をアップさせました。畳と良く馴染み、ストライプの模様がアクセントになっています。物が少なく、お部屋が広く凛とした雰囲気に感じられますね。床に座ったり寝ころんだり、気持ちよく過ごせそうです。

竹ラグで涼しさがでました♡
sugarcookie

タイルカーペット

ニトリのタイルカーペットをリビングで使用しているjinさん。豆イスや低めのテーブルと組み合わせて、ロースタイルをエンジョイされています。これなら小さなお子さんも過ごしやすい空間が作れますね。タイルカーペットは、50㎝角のものを24枚組み合わせているそう。色の組み合わせを選べるのがうれしいですね。

カーペット

asuさんはニトリのカーペットやサイドワゴンを利用して、ワンルームでロースタイルの暮らしをしています。薄いグリーンがさわやかな印象のカーペットに、小さなワゴンがかわいらしく映えていますね。白いテーブルも低さがちょうどよく、ワゴンの便利さと合わさって快適に過ごせそう。お部屋が広くまとまって見えますね。

ニトリのテーブルで作るロースタイルインテリア

ニトリのテーブルを使ってロースタイルを楽しんでいるユーザーさんたちもいらっしゃいますよ。床でゆったりしながらテーブルを活用できる生活は落ち着きます。いろいろな種類のテーブルが選べるニトリだからこそ、お部屋に合うテーブルがみつかるはずです♪

テレビ台

NANOさんは、ニトリのカフェテーブルをテレビ台として使っています。絶妙な低さで、床に座ってテレビを見るのにちょうどよさそうです。テレビを低く置くことで、背面の白い壁が広く見えてお部屋が明るく見えますね。テーブルがシンプルなデザインなので、テレビ台としてもスタイリッシュに活用できています。

ローテーブル

ローテーブルとラグをニトリでそろえたChieさん。アジアンテイストのファブリックを合わせることで魅惑的な雰囲気のインテリアになっています。テーブルが低いことで、置かれた雑貨の一つ一つが目に入り、ラグやファブリックとの調和を楽しめます。ローテーブルの色合いとアジアン雑貨がとてもよく似合いますね。

センターテーブル

chieさんは、ニトリのセンターテーブルをリビングの中心に置き、低めの家具を周りに配置。ローソファとの組み合わせが最高に落ち着けそうですね。全体がロースタイルなことで、高さがあるフロアライトが際立っています。また、高い位置に飾られたグリーンにも自然と目がいくので、お部屋に立体感を感じられます。

ニトリのイスやソファで作るロースタイルインテリア

ニトリには低い位置でくつろぐためのクッションやイスが売られています。デザイン性が秀逸なので、インテリアに調和させやすく、取り入れやすいですね。目移りするほどの商品の中からお部屋のインテリアに合うものをみつけてください。

ビーズクッション

へたり気味のビーズクッションを、ニトリの白いプーフカバーに入れて使いやすくしたMakoさん。カバーは、たくさんのフリンジがついていて、布地の模様がエレガントです。さまざまなスタイルのファブリックが見つかるのがニトリのよいところですね。お部屋のカーテンや雑貨などのテイストにもぴったりあっています。

パパサンチェア

sayakaさんは、ソファの代わりにニトリでパパサンチェアを購入しました。低い位置で座れるイスは落ち着けますよね。無垢材のフローリングを最大限に見せるために、円形の小さなラグをパパサンチェアの下に敷くことにしたそうです。形が凝っているので、インテリアのアクセントにもなってくれそうですね。

間取り的に置きづらくてソファが無かった我が家のリビング(T∇T) 昨日ニトリのパパサンチェアを買いました✩
sayakaさん

切り株スツール

ほっこりナチュラルなお部屋に、ニトリの切り株風のスツールを置いているsunnyさん。すぐにニトリに買いに行きたくなるかわいらしさですね♪カーペットなどの上に置くのにちょうどいいアイテムです。また、小さ目の暖炉風ヒーターが床でくつろぐときにピッタリのサイズ感で、インテリアの雰囲気をアップしています。

ニトリさんはどんなテイストのお部屋にも似合う商品ラインナップが素晴らしい!!
sunny

ローソファ

nao70さんはニトリのローソファをリビングの隣の部屋で使っています。低めの家具を置くことで、天井がより高く感じられるのがわかる実例です。広い面積の壁が見えることで、スッキリ感が高まりますね。物の少なさのおかげで、ソファのファブリックのキュートさや、照明のシンプルな良さがダイレクトに伝わってきます。


ユーザーさんたちのロースタイルのお部屋はいかがでしたか。お部屋が広く、天井が高く見える効果が期待できるロースタイルインテリアに、ニトリのアイテムがぴったり合っていました。みなさんもニトリのアイテムでロースタイルインテリアに挑戦してみてくださいね♪


RoomClipには、ユーザーさんが投稿した「ニトリ 床生活」のオシャレでリアルなインテリア実例写真がたくさんあります。ぜひ参考にしてみてくださいね!

最近見た商品

キャンペーン中の商品

関連記事

RoomClipショッピングの関連リンク