編み物でインテリアやおうち時間を充実させたい☆編み方別おすすめ作品集

編み物でインテリアやおうち時間を充実させたい☆編み方別おすすめ作品集

編み物というと、セーターやファッション小物などが思い浮かびますよね。でも実は、インテリア雑貨やおうちで使うアイテムを作るのもおすすめなんです。そこで今回は、編み方別にユーザーさんの編み物作品を見ていきたいと思います。優しさと温もりを感じるハンドメイドを、居心地のいいお部屋作りに取り入れてみませんか。

かぎ針編みで作る

かぎ針編みは、すこし硬めの網目ができるので、モチーフ作りや立体小物作りにぴったりです。毛糸以外の糸を編むこともできるので、麻糸やレース糸を使った小物作りもできますよ。いろいろな編み方にチャレンジして、柄をデザインするのもいいですね。

麻糸でかごオブジェ

流木に小さなかごをぶら下げて、ガーランドのようにディスプレイされていたtomotomo325さん。ころんと可愛らしいかごは、かぎ針で編んだ手作り作品なんだそうです。キナリの麻紐を使って、ナチュラルに仕上げていました。ぎゅっと詰まった網目が麻紐の素朴感を引き出していて、見ているだけでもほっこりします。

キナリの麻紐はコクヨのやつで編みやすくてお手頃なの(o´艸`)
tomotomo325

りんごのドイリーと立体オブジェ

T.N.Mさんは、りんごモチーフの作品を2つ紹介してくださいました。ドイリーはカジュアル感が出ていて、コースターなどとにも活躍しそうですね。ミニりんごはふっくらとしたフォルムが絶妙で、たくさん並べて飾るとよりキュートさが際立ちます。テイストを変えると、同じモチーフでもいろいろな雰囲気で楽しめます。

りんごのドイリーはネットで編み図見付けたんだけど、普通にコットン糸で編んだらすっげー小さいのができて、チッチャ!!!!!!!!!!( ̄□ ̄;)!!ってなったから、ほどいて2本取りで針も少し太いので編みなおしたぁ~❣️ コレは10㎝位かな???
T.N.M

リバーシブルのクッションカバー

harinezumi44さんの作品は、モチーフと模様の2パターンが楽しめるリバーシブルのクッションカバーです。網目がキレイで、しっかりと柄が楽しめる素敵な作品ですね。印象の違うデザインを気分でかえられるというアイデアも見事です。リラックスして過ごすおうち時間にぴったりのクッションカバーです。

棒針編みで作る

棒針編みは、毛糸をふんわりと編み上げることができるので、柔らかく伸縮性のある作品が作れます。セーターやマフラーなどを編むイメージがありますが、おうちで使うアイテム作りにもおすすめです。ふんわりと優しい雰囲気が活かせるアイテムを作ってみてはいかがでしょうか。

ワイパーシート

スプレーワイパーのシートを棒針編みで手作りされていたkanaさん。2本取りのガーター編みで仕上げて、厚みを出しているんだそうです。アクリルと水の力で、油汚れが洗剤なしでも落ちる優れものなんだとか。洗って何度でも使えるので、エコにもつながりいいことづくめのアイデアです。

あったか靴下

reirei3413さんは、靴下を編んでいるところを紹介してくださいました。オパール毛糸を使って編み進めていましたよ。形にしてみないと分からないグラデーションを楽しめるので、編んでいる間もワクワクしそうです。ふっくら柔らかい靴下は、おうち時間の必需品になりそうですね。

ふわふわのプフ

ふんわりと暖かそうなウールニットプフ。モノトーンインテリアに、柔らかいアクセントを与える、存在感のある作品ですね。interior_amiさんは、ウールロービングの糸を使って編み上げたんだそうですよ。弾力も感じられて、思わず触れてみたくなるような質感です。

これ普通に棒編みの表メリヤスで編むんだけど、最初と最後に4段ほど目を飛ばして編んでカーブになるように編んでみたよ♡
interior_ami

その他の編み方

定番のかぎ針編みや棒針編み以外にも、いろいろな編み方があります。毛糸の太さや編み方の種類に合わせて、最適なものを試してみるとよさそうです。道具を使わない指編みや腕編み、または家にあるもので実践できる編み方などもあるので、気になったらぜひチャレンジしてみてくださいね。

指編みでブランケットのレース風

猫柄の生地と毛糸で、ブランケットを手作りされていました。まわりに縫い付けたレースは、shueさんが毛糸を指編みしてアレンジしたものです。ブランケットを優しい雰囲気にするすばらしいアレンジですね。道具いらずで編み上げられるので、リメイクなどにも気軽に取り入れられそうです。

腕編みのブランケット

Chiakiさんは、超極太の毛糸を腕編みして、モフモフのブランケットを作っていました。見た目だけでなく、実際に包まるととても暖かいんだそうです。ざっくりした網目は見た目のインパクトも大きく、ベッドやソファなどにラフに掛けておくだけでもスタイリッシュです。腕編みならではの個性を堪能できますね。

ラップの芯でかぎ編み

ビッグロービングで、スヌードを作ったcherryさん。こちらは、ラップの芯を使って編んだんだそうです。かぎ針の細編みの要領で作ることができるんだとか。太めの毛糸は、このように身近にあるものを代用して編むこともできるんですね。ふっくら空気を含む編み方なので、ひざ掛けなどにもぴったりです。

蓋を使ってウィーピング

bebikoさんは、セリアのプレンティボックスの蓋を使って、ウィービングタペストリーを作っていました。家にあるものを、織り機として代用するという発想もいいですよね。いろいろな毛糸を組み合わせて、好みのデザインに仕上げることができます。温もりのある壁ディスプレイを楽しめそうです。


最近は、100均などでも種類豊富に糸が手に入るので、作品作りの幅もぐっと広がります。さらに編み方もいろいろ試してみると、味のある作品を作ることができそうです。隙間時間でも楽しめるので、ぜひ試してみてはいかがでしょうか。


RoomClipには、ユーザーさんが投稿した「編み物」のオシャレでリアルなインテリア実例写真がたくさんあります。ぜひ参考にしてみてくださいね!

最近見た商品

キャンペーン中の商品

関連記事

RoomClipショッピングの関連リンク