細々したアイテムもスッキリ!100円ショップのおすすめ小物収納

細々したアイテムもスッキリ!100円ショップのおすすめ小物収納

迷子になりやすい細々としたアイテムは、どのように収納したらいいか悩みますよね。今回はそんなお悩みを100円ショップの小物収納で解決します。お店にいろいろな商品があって、どんなものを選べばいいかわからない人も、RoomClipユーザーさんたちの使い方を参考にしてみてくださいね。

プラスチックケース

まずはオールマイティに使えるプラスチックケースをご紹介します。豊富なサイズや形がそろっていますので、収納するアイテムや場所に合ったものがきっと見つかるはずです。

仕切りの取れる仕分けケース

yukaさんはクリップなどの細々したものを、ダイソーの仕分けケースに収納しました。仕切りを取り外すこともできるので、アイテムのサイズや量に合わせて調整可能。蓋がカチッとしまるので、立てて収納もできます。

押しピンやクリップ、S字フック等… 細々したものを使いたい時に すぐ使えるように、ダイソーの仕分けケースに仲間ごとに分けて収納しています! 何がどれだけあるか 一目でわかるし 探しまわることもないので、とっても便利です(^^)
yuka

片手で開けられるボックス

セリアの「ワンプッシュ小物ケース」を洗面所の小物収納に使われているkaopan207さん。このケースの使いやすさは、なんといっても片手でフタを押すだけで開けられるところ。細々したものがすぐに見つけられるようになったそうです。

貼ったまま出し入れできるマグネットケース

こちらはダイソーの「マグネットスイングケース」です。norakuro.1972さんは冷蔵庫の扉に貼って、輪ゴムの収納に使われています。貼ったままの状態でも簡単に出し入れができて、とっても使いやすそうですよ。

先週ダイソーで見つけた優れモノ✨ 輪ゴムって、何処に置いてる? 私はキッチンの引き出しに入れていたけど いちいち開け閉めが面倒でぇ…😅 コレは裏が磁石で🧲冷蔵庫に引っ付くし 出し入れが超ラク♬💓
norakuro.1972

薄型でスタッキングできるケース

mayoさんはたくさんのアイロンビーズを、キャンドゥの薄型ケースに色別に収納しています。スタッキングができるので、たくさん重ねても安定感があります。クリアな素材ですから、こんなカラフルなアイテムを収納すると見た目も可愛いですね。

ボトル・キャニスター

キッチンで使うイメージのあるボトルやキャニスター。実は文具や消耗品など、幅広いアイテムの収納にも最適なんです。デザイン性の高いものが多いので、見せる収納に使うのもオススメですよ。

ペン収納にぴったりのボトル

COYOSIさんはキャンドゥの「クリアボトル」に、色鉛筆やペンを収納されています。ボトルのサイズを使い分ければ、短くなった色鉛筆でも取り出しやすそう。いつも使っている文具が、カラフルなディスプレイにもなるアイデアです。

四角い形が収まりのいいキャニスター

セリアの「アルミキャップPETキャニスター」に、NEOtomoさんは羊毛フェルトを収納しています。透明なので使いたい色もすぐに見つけられて、作業もはかどりそうですね。四角い形は収まりが良く、いろいろなところで愛用しているそうです。

高見えする竹蓋付きのキャニスター

rererereinaさんはダイソーの「竹蓋付きガラスキャニスター」を、糸ようじと綿棒の収納に使われています。プチプラとは思えない高見えするデザインは、生活感が出やすいアイテムもオシャレに見せてくれます。

引き出し

最後は100円ショップで手に入る引き出しタイプの収納をご紹介します。他の商品を組み合わせて引き出しにされているユーザーさんもいらっしゃいました。

使い勝手のいいシンプルデザイン

marronsnowさんが工具入れに選んだのはセリアの「A5引き出しボックス」と「ラック」です。モノトーンの工具と、シンプルな引き出しの組み合わせがスタイリッシュですね。1段ずつ分かれているので、必要なところだけ持ち運ぶこともできます。

セリアの引き出しボックスにメジャーやドライバー、レンチなどの工具類を収納しています♡(๑˃̵ᴗ˂̵) メジャー以外は全て100円ショップで揃えました♡ダイソーのモノトーンでシンプルなデザインが気に入っていて、ちょっとした用途に使うには十分です♡
marronsnow

ブリキ缶と組み合せてカッコ良く

megさんはセリアのブリキ缶と「木製パーテーションボックス」を組み合わせて、引き出し収納を作りました。クラシックカーのデザインがカッコ良く、インテリアのディスプレイにもなりそうですね。細々としたオモチャを入れる予定なのだそうです。

中身が確認しやすいウッドボックス

インクのストックをダイソーのウッドボックスに収納して、プリンターの横に置いているTomokoさん。上部が開いているので、引き出しを開けなくてもストックの残量が一目でわかります。いざ使うときにインク切れなんてこともなくなりそうです。


100円ショップの小物収納をご紹介しました。ユーザーさんたちの使い方もとても参考になりましたね。皆さんも今回ご紹介した実例を参考に、100円ショップの小物収納を使って整理整頓してみてはいかがでしょうか?


RoomClipには、ユーザーさんが投稿した「100均 小物収納」のオシャレでリアルなインテリア実例写真がたくさんあります。ぜひ参考にしてみてくださいね!

最近見た商品

キャンペーン中の商品

関連記事

RoomClipショッピングの関連リンク