無理なく始められる!物を「増やさない」&「減らす」3つの方法

無理なく始められる!物を「増やさない」&「減らす」3つの方法

いつもキレイにしているのに、お家の中がなんだか片付かない。散らかっているように見える。もしかしたらそれは、物が多いからかもしれません。今回は、RoomClipユーザーさんたちが実践している、物を「増やさない」「減らす」方法を3つご紹介します。無理なく始められる方法を見つけてくださいね。

①決まった分しか買わない

物を増やさないためには、日ごろから必要最低限しか買わない&持たないように意識することが有効です。ユーザーさんたちは手持ちの数を把握しやすくしたり、自分の中でルールを決めて実践されています。

一目で残数を確認できるようにする

こちらはhinatabokkoさんのキッチンの引出しです。洗剤やゴミ袋をはじめとした消耗品は、ここに入るだけしか買わないようにしているそうです。ケースでキレイに整頓されているので一目で残数を確認でき、無駄買いを防止できそうです。

家族分+予備のお皿だけ持つ

chieさんは食器を必要最低限の数に抑えているそうです。家族の人数分+1枚分の数にすると、万が一割ってしまったときも予備として使えます。使ったらすぐ洗うので、シンクに洗い物がたまらないというメリットもあるそうですよ。

うちの食器類、これで全てです^^ コップは別♪最低限しかないから、次をスムーズに使う為にはすぐに洗う必要があり、結果シンクに洗い物をためることができない! なんと一石二鳥‼︎ズボラな私にぴったり〜ww
chie

1着買ったら1着捨てる

洋服を1着買ったら1着捨てるようにしているSachikikiさん。クローゼットはいつでもスッキリとゆとりのある状態を保っています。お洋服を買うときもじっくり吟味するようになって、自然とお気に入りが厳選されそうですね。

②コンパクトなアイテムを代用品にする

毎日使うアイテムを別のもので代用して、グッとコンパクトにされているユーザーさんもいらっしゃいました。実際に使ってみると、場所を取らないだけでなく、さまざまなメリットがあったようですよ。

バスタオルをフェイスタオルにする

洗面所で意外と場所を取るのがバスタオル。miwaさんのお宅では、数年前からバスタオルをやめてフェイスタオルにされています。吸収力の高いものを選ぶと、1枚でも十分なんだそうです。洗濯したときにすぐ乾くところもいいそうですよ。

我が家は、乾くの時間かかるし、家族5人分で洗濯の場所とるしという理由で何年か前にバスタオルをやめました! 入浴後に使用するため、1枚でも十分に拭き取れるのが絶対条件ですが、 初めての使用の時から、ふかふかのボリュームと抜群の吸水性で気持ちよく使うことが出来て大満足でした❤ リピ決定✨
miwa

スポンジをシートタワシにする

mikomaruさんはキッチンのスポンジをシートタワシに変えました。今まで使い分けていた掃除用のスポンジなどもこのシート1つで済み、スポンジホルダーも不要ですから、キッチン周りのものが激減します。使い捨てならいつでも清潔で気持ちよく使えますね。

ゴミ箱をストレージバッグにする

ringonomiさんはゴミ箱をやめて、中にスーパーのレジ袋をセットしたストレージバッグを壁掛けされています。使わない時は折りたたんで、冷蔵庫の隙間収納にしまわれているそう。小まめに外のゴミ箱に捨てているので、家の中がいつでもスッキリしそうです。

③思い切って手放す

それでも物が増えてしまうときは、思い切って手放すことも考えてみましょう。ユーザーさんたちはただゴミに出すだけではなく、無駄にならない方法や、残すべきものをしっかりと見極められています。

化粧品のケースを捨てる

minimum.さんは化粧品のケースをなくして、1つの缶にまとめてメイクパレットとして使われています。化粧品は磁石でくっつけているそう。蓋裏も有効活用されているので、小さな缶でもブラシやパフまで収納できています。持ち運びもしやすそうですね。

化粧品はドラッグストアで買っています。 中身は気に入ってるけどパッケージがなぁ…なものが多かったので、中身だけ出してメイクパレットを作ってみました。 コスメにもブラシにも磁石を貼ってあるので、蓋をしても落ちないのに、場所移動は簡単です!
minimum.

行先別に仕分けをする

物を手放す方法も「捨てる」以外に、「売る」「譲る」「リサイクル」などの選択肢があります。sasaeriさんはケースに仕分けて、不要な衣類を行先別に仕分けました。IKEAのスクッブのような折りたためるケースがあると、使うときだけ広げればいいので便利です。

収納グッズを減らす

収納グッズを増やしすぎると、かえって物が増えてしまう落とし穴があります。rererereinaさんはそんな収納グッズをどんどん減らすようにしているそう。シンク下の引出しも収納グッズを減らすことで、ゆとりがあって取り出しやすそうな印象を受けます。

本を電子書籍にする

ikeさんは息子さんの影響をうけて、お気に入り以外の本を電子書籍に変更されたそうです。外出先でも気軽に読めるところが、電子書籍のいいところ。残す本や今後購入する本は本棚1段までと決めて、紙の本の良さもしっかりと楽しんでいらっしゃいます。


ユーザーさんたちが実践する方法は参考になりましたでしょうか?「今日はキッチン、明日は洗面所」といったように、毎日少しずつ進めていくのも、無理のなく始められるポイントです。続ければきっと、お家が自然とスッキリしてくるはずですよ♪


RoomClipには、ユーザーさんが投稿した「物を減らす」のオシャレでリアルなインテリア実例写真がたくさんあります。ぜひ参考にしてみてくださいね!

最近見た商品

キャンペーン中の商品

関連記事

RoomClipショッピングの関連リンク