いろんなシーンで大活躍♪100均で手に入るシリコン製品に注目

いろんなシーンで大活躍♪100均で手に入るシリコン製品に注目

お弁当のカップや鍋敷きなどでおなじみのシリコン製品。シリコンには耐熱性・耐寒性・耐水性があり、柔らかなさわり心地も魅力です。その便利さから、キッチンではもちろん、日常生活のさまざまなシーンで大活躍してくれます。今回は、100均で買うことのできる便利なシリコン製品をご紹介します。

料理のシーンで

シリコン製品と言えば、キッチン用品が思い浮かびますよね。温度変化に強いシリコンは、加熱・冷蔵・冷凍することの多い、料理のシーンで使うのにピッタリ。まずは、料理のときに活躍しているシリコン製品をご覧ください。ユーザーさんは、どんなグッズを使っているのでしょうか。

食品保存袋

こちらのユーザーさんが使っているのは、ダイソーの食品用保存袋です。洗ってくり返し使える袋なら、使い捨ての物よりもエコですよね。マチがあるので自立し、レンジも食洗機も使えるそう。自立してくれると、冷蔵庫の中のスペースも取らずに済みそうです。

逆さにしても自立してるから洗ったあとも乾きやすいしレンジ使えるくらい耐熱だから熱々の物も入れてそのまま冷まして置いておけたりして本当便利だよ😊
sirotan

菜箸

セリアで菜箸、ハケ、スクレーパーを購入したユーザーさんです。中でも一番のお気に入りは、シリコン製の菜箸だそう。食洗機が使えて、先端には滑り止めもついています。熱に強い上に、滑りにくい菜箸なら、料理のときのストレスも減りそうですね。

小鍋

「使わないときは折りたたんで収納できるから便利」とおっしゃるユーザーさん。使っているのは、ダイソーのシリコン製小鍋です。電子レンジやオーブンで使えて1個200円。ひとり分のランチや副菜を作るのに便利そうですね。コンパクトに収納できるのも◎です。

食事のシーンで

次にご紹介するのは、食事のシーンで使われているシリコン製品です。柔らかなシリコン製品は、傷が付いたり壊れたりするのを防いでくれます。また、無味無臭なので食器としても活躍していましたよ。どのような製品があるのかチェックしてみましょう。

イス脚キャップ

ダイニングチェアで床に傷が付いてしまったことはありませんか?靴下やフェルトなどで対策をしていたユーザーさんは、外れやすくて悩んでいたそうです。ダイソーの「イス脚キャップ」を試してみたところズレなくて快適になったそう。食事のときも気を遣わずにイスを動かせますね。

シリコン製キャップにフェルト生地が付いているので、床に触れる面はスムーズですよー💺片手で押してもスーっと動きます〜✨
Hi5

プレート

こちらのユーザーさんは、パンダとネコのシリコン製プレートを購入していました。セリアでひと目惚れしてしまったそうです。優しいグレーの色味と丸みのある形状がキュートですね。落としても割れないシリコン製なら、洗うときも気を遣わずに済みそうです。

子ども用のエプロン

小さなお子さんをお持ちのユーザーさんです。お子さんが、エプロンをすぐ外すので困っていましたが、ダイソーのシリコン製にして解決しました。外れにくくて食洗機にも対応しているエプロンなら、安心してお食事タイムにできますね。テーブルに付けられる食器もシリコン製だそうです。

日常のさまざまな場面で

最後にご紹介するのは、日常のいろいろなシーンで活躍しているシリコン製品です。シリコンには、耐水性があるので水周りで使われたり、柔らかなので紐の代わりに使われたりもしています。デザイン性に優れた商品が多いのも、うれしいポイントですよ。

歯磨き粉カバー

歯磨き粉の色がカラフルで気になっていたというユーザーさんです。セリアで白い「シリコン製歯磨き粉カバー」を購入しました。サイズに合わせて後ろで留める構造になっているそうです。洗って何度も使えるのが便利ですね。歯磨きグッズがホワイトで統一されて爽やかになりました。

おにぎりケース

おにぎりを持って行き公園で食べることがあるというユーザーさんは、おにぎりケースを使っていました。レンジや冷凍庫で使うこともでき、線が入っているので折り畳んで食べやすいそうです。使い捨てのラップを使わずに済むので、環境にも優しいですね。キャンドゥやワッツで買うことができます。

コースター

ガラステーブルにしてから、コップを置くときに気になるようになったというユーザーさんです。セリアでシリコンコースターを購入しました。ガラス同士がぶつかる音を防ぐことができ、滑り止めにもなっているそうです。キュートなデザインで、キャニスターや花瓶の下に敷いても良さそうですね。

フードバンド

「シリコンだから柔らかいし、調整もきつくしたり緩めたり楽々」とおっしゃるユーザーさん。フードバンドを使って、コンセントのコードをまとめていました。使っていないときのコード類は、スッキリとまとめて置きたいもの。くり返し使えるフードバンドをうまく利用していますね。

黒もありましたよー🙌
miwa

100均のシリコン製品は、料理をするシーンや食事のとき、また、日常生活のさまざまな場面で活躍していました。便利で使い勝手の良いシリコン製品を見つけに、ぜひ100円ショップを覗いてみてくださいね。


RoomClipには、ユーザーさんが投稿した「100均 シリコン」のオシャレでリアルなインテリア実例写真がたくさんあります。ぜひ参考にしてみてくださいね!

最近見た商品

キャンペーン中の商品

関連記事

RoomClipショッピングの関連リンク