クラシカルなのに新しい!ヘリンボーン床のあるおしゃれ上級者のお宅

クラシカルなのに新しい!ヘリンボーン床のあるおしゃれ上級者のお宅

床のフローリングをヘリン(ニシン)のボーン(骨)のように貼る技法のことを、ヘリンボーン床といいます。クラシカルなテイストのこのヘリンボーン床が、RoomClipおしゃれ上級者の間で大人気。 斜め45度に置かれた板が織り成す美しい模様と、上品なインテリアの数々、実例で早速チェックしてみましょう。

ヘリンボーン床のあるインテリア

ヘリンボーン床のあるお宅は、インテリアへのこだわりも格別。上品でクラシカルなのに、洗練された新しさを感じる、そんなお部屋を拝見させて頂きます。カラーや板材の長さで、ヘリンボーンもそれぞれ違った顔を見せてくれていますよ。

ホワイトヘリンボーンが奏でる

ホワイトヘリンボーンが奏でる

白を基調とした塩系インテリアのmegmamanさん。選んだ床はホワイトのヘリンボーンでした。ヘリンボーン床の影響もあって、フランスのアパルトマンのような雰囲気が漂い、たまらないですね。

ヘリンボーン床にリノベーション

ヘリンボーン床にリノベーション

中古マンションをリノベーションしていらっしゃるEiriさんは、床をヘリンボーンに。イルマリタピオヴァーラのテーブルセットや、アルテックの椅子など、一つ一つの家具にもこだわりを感じます。ヘリンボーン床だと、お部屋に広がりも感じさせてくれますね。

エレガントな玄関ホールに

エレガントな玄関ホールに

エントランスホールをヘリンボーン床にしているnobuさんのステキなお宅。階段や扉の雰囲気とあいまって、海外の邸宅のようなエレガントさですね。お家の顔となる玄関だからこそ、床にもこだわりたいですよね。

はじめまして。とっても素敵な床ですね♡ 床をヘリンボーンにされたのって何故ですかー?今リノベーションを考えており、床をどーするか検討中ですので、宜しければ参考にさせてください!
hiragi
はじめましてー! ありがとうございます! 工務店さんのモデルルームにあったヘリンボーンの床がとても素敵で、リビングの床も同じにしたい!と思ったからですー。しかし、やはり予算の関係上諦めて、玄関ホールのみにしました(๑• •๑)
nobu

アクセントになるヘリンボーン床

アクセントになるヘリンボーン床

濃淡のブルーの壁がステキなmtokさんのダイニングルーム。ナチュラルカラーのヘリンボーン床が、シンプルなお部屋のアクセントとなって、おしゃれ度をUPしています。こだわりのチェアーたちの配色センスもバツグンですね。

スペースで貼り分けるテク

スペースで貼り分けるテク

ayamoさんは、リビングスペースをヘリンボーンに張り分け。上から見るとその編み込みのような柄がはっきりとわかりますね。少しずつ色合いの異なるチーク材の自然な風合いが美しいです。

西海岸風インテリアにも

西海岸風インテリアにも

チェリー色のヘリンボーン床とブルーの壁のコントラストがおしゃれなalohaさん宅の玄関。西海岸風なインテリアテイストにヘリンボーン床を合わせるのもステキですね。トラディショナルなお部屋に、元気なインテリアを合わせると、海外風な要素が高まります。

ヘリンボーンの床、ホント、憧れです♡alohaさんのお家は憧れポイントがいっぱいだなぁ。
ebimusume
ヘリンボーンの床は小学生の時から憧れで、どーしても実現したかったんです。ただ、予算がなく二階は普通の床です。。(*^^*)
aloha

整然としたフレンチヘリンボーンも

ヘリンボーンの中でもちょっと変わったフレンチヘリンボーンをご紹介します。これまで紹介した基本的なヘリンボーン床とは違い、板材の角を45度にカットすることで、まっすぐなラインに貼ることができます。整然としたボーダーラインの中に矢羽根のように連なる美しい模様をお楽しみ下さい。

海外リゾートテイストなリビングに

海外リゾートテイストなリビングに

ハンモックが揺れるユニークなお部屋、yochixxxさんのリビングにはフレンチヘリンボーンの床が採用されています。レンガや板壁ともマッチしていて、海外リゾートのような雰囲気に。色遣いもステキですね。

ロマンチックなプリンセス部屋にも

ロマンチックなプリンセス部屋にも

白いフレンチヘリンボーンの床とシャンデリアで、プリンセスのお部屋を彩ったcocoさん。壁紙のカラーとの相性がよくて、アンティークな雰囲気もおしゃれです。プリンセス部屋のマストアイテム、天蓋ベッドが似合いそう!

娘の部屋♡くすんだピンクの壁紙とヘリンボーン床がお気に入り!
coco

DIYで手に入れるヘリンボーン床

コメント欄を見ていると、ヘリンボーンの床にしたいけれど、予算が合わない、という意見がちらほら。ヘリンボーンの床は通常よりも施工手間も時間もかかるため、お高くなるのは必至です。そこでヘリンボーン床をDIYしちゃえ、とがんばった実例をご紹介します。あきらめかけていたヘリンボーン床を手に入れるチャンス!

クッションフロアでDIYのヘリンボーン床

クッションフロアでDIYのヘリンボーン床

namiさんのものすごいアイデアは、クッションフロアを一つずつカットしてヘリンボーンに貼っていくというもの。アイデアとテクニックに脱帽です。これならコストを抑えてヘリンボーン床を手に入れられますね。

キッチンの床をヘリンボーンにしました♡私にしては上手く出来たかな^^
nami
自分でしたんですか⁈しかもヘリンボーンを( ›◡ु‹ )すごいです。
Makiko
ありがとうございます♡クッションフロアをひたすら切って、ひたすら並べて頑張りました〜*\(^o^)/*
nami

フレンチヘリンボーンもDIYで

フレンチヘリンボーンもDIYで

こちらは板材をキレイにカットして自作したというフレンチヘリンボーン床。素晴らしいできばえですよね。置いてあるソファも手縫いとのことで、驚きです!

自作のヘリンボーンの床。 自作の総手縫い革ソファ。 これぞ、ガチw 贅沢だーっ
zutan

ヘリンボーンの床のあるお家は、やっぱりどれもステキでした。面積の広い床がお部屋にもたらす影響ってすごいですね。クッションフロアでのDIYというアイデアも素晴らしくて、真似したい!という衝動に駆られています。


RoomClipには、インテリア上級者の「ヘリンボーン 床」のオシャレなインテリア実例写真がたくさんあります。ぜひ参考にしてみてくださいね!

 

最近見た商品

キャンペーン中の商品

関連記事

RoomClipショッピングの関連リンク