「苦手でも辛くない!楽と効率から導く、スッキリとゆとりを保てる収納」 by kawauso15さん

「苦手でも辛くない!楽と効率から導く、スッキリとゆとりを保てる収納」 by kawauso15さん

RoomClipユーザーの収納に関するtipsを紹介する「収納のコツ」連載。

今回は、気持ちよくキレイが行き届いたあたたかな雰囲気の暮らしづくりをされているkawauso15さんに、収納についてお話を伺います。『ちょっと片付けが苦手、なんとなく後回しにしがち』なんて方も必見の気軽に続けられる工夫がいっぱいです。さっそく拝見していきましょう♪

今回教えてくれたユーザーさん♪

夫婦と娘の3人家族が住む築20年の我が家。コロナの影響でおうち時間が増え、インテリアや収納の見直しを考えるようになりました。そんな時、RoomClipに出会い皆さんの魅力的な投稿を拝見したことで、築年数が経ってもスッキリした快適なお部屋づくりをしたいと、マイペースに勉強中です。

最優先にしているのは、楽に扱えること

kawauso15さん宅は、インテリアの優しく穏かな雰囲気が魅力的です。生活感がその雰囲気を邪魔していません。そんな舞台裏である収納を拝見させていただくと、見事に見やすくきっちり。これを家中で実践するのは大変なのでは?と思っていると、『楽であること』を大切にしているのだとkawauso15さんは語ります。今回迫っていくのは、気になるそのメソッド。でもその前にまずは、大前提となる理想とする収納のあり方を教えていただきました。

kawauso15さん

「なるべく楽で、スッキリ見える収納を理想としています。使用頻度をベースに、どこに何を収納すると楽なのかを最優先に考えているんです。また、同系色のボックスや同じ種類のケースを使い、統一感を出しています。」

使い勝手にあった場所決めですね。本当に、ここのバランスがあっていないとどんな努力も水の泡になることがあります。リバウンドを体験したことがある方なら、うなずけるのではないでしょうか?そのうえで統一感を持たせることで、スッキリ見えを演出するのがkawauso15さんスタイル。

ここからは、きっちり見える収納の中に秘められた『楽』へのこだわりと仕掛けに焦点を合わせて、いろいろな場所の収納の中をのぞかせていただきました。『毎日リセットなんて無理!』と白旗を揚げかけている方も要チェックです。

楽に片付く自分に合った収納の工夫3つ

その1 使用頻度が収納計画の肝!

kawauso15さん

「私は収納場所や定位置を決めるとき、使用頻度を意識します。よく使うものほど、出し入れしやすいことを優先。例えば、エコバッグは廊下収納の一番下にあるキャスター付きボックスを使用しています。玄関までの動線上にあるのも使いやすさのポイントです。

逆にあまり使わないものは、デッドスペースを活用します。年に2、3回しか使わない浴室の排水溝カバー、風呂水ポンプなどは、洗面所ストッカー奥の隙間に収めています。シャワーキャップなどでホコリ対策をし、必要なときすぐ使える工夫をしています。」

その2 家族で共有できる定位置を決める

kawauso15さん

「スッキリ片付いても、『あれどこにあるの?』と毎回聞かれるのは厄介です。家族と共有できる定位置を決め、さらに忘れても困らないようラベリングしています。特に、廊下の収納棚はよく使う場所なので、きっちり住所を決めているんです。真ん中の一番取りやすい場所に毎日必要なマスク、カイロ、ティッシュなどをしまい、一番上に軽めの日用品ストックをしています。散らかりやすいスペースでしたが、使用頻度に配慮しながら定位置を決めたことでスッキリを保てるようになりました。

また、リビングのテレビボードの中には家族がよく使う体温計、薬、爪切りなどをまとめています。薬はそのまま持ち出せるようケースに入れ、用法用量までラベルで表示。きっちりラベリングするのは面倒くさいかと思いきや、片付ける&整える気持ちよさを感じます。」

その3 とりあえずの場所を確保する

kawauso15さん

「正直、毎日細かく片付けるなんて無理です。時間のあるときにゆっくり片付けたいというのが私の思い。だから、忙しくて元の位置に戻せないとき、キャパオーバーするほど買ってしまったもの、住所が決まってないけどこのスペースのどこかに収納したいもの……これらを一時的に待機させる『とりあえず』の場所を確保して、散らかりを防いでいます。

とりあえず収納は一番使いやすい位置に、放り込むだけという簡単スタイルです。気持ちに余裕が生まれます。」

オススメの収納アイテム

ITEMニトリのNクリックボックス
PRICE2,490円(税込)〜

サイズ、色が豊富でなにより価格が安いのが魅力です。ファイルボックスや他の収納ケースとも合わせやすく、自分好みのカスタマイズができます。我が家では見せる収納として採用中!スッキリ収納効果は抜群です。

販売サイトで商品を見る

最後に、収納が苦手な方へのアドバイスをいただきました

kawauso15さん

「押さえておくべきは『よく使うものがどこにあると便利か』だと思います。収納スペースのメインの位置に使用頻度の高いものを置くのがおすすめです。あとは、アイテムごとに分けて、中の見えないボックスに放り込むだけで意外と簡単にスッキリ収納は成立します。ルールづくりはゆるく考えたほうが上手くいくと思います。また、使わないものを捨てる努力と勇気は、スッキリ収納へのなによりの近道です。」

片付けや整頓を苦にしないスタイル

kawauso15さんのつくる収納はとても丁寧に分類やラベリングがされていて理想的です。真似したり参考にしたりするには、ハードルが高いのでは?と最初こそ不安に思うかもしれません。でも、一通りお話を伺った今はどうでしょうか。その工夫や手間の全てが『楽』に繋がり、暮らしやすさの理に適っていると知ったら、やってみたくなります。そして、『とりあえず』という心のゆとりも持たせてくれるから、kawauso15さんスタイルは続けやすいのも魅力。頑張った分が無駄にならず、きちんと毎日のキレイや快適に生きていくのがいいですよね。

スッキリを保つのに憧れるけれど、保つことがストレスになっていませんか?こんなジレンマやプレッシャーが収納づくりの壁になっているなと感じたら、ぜひ今回教えていただいたアイデアやアドバイスを参考にしてみてください。きっと心も暮らしも軽くなります。


kawauso15さんはご紹介した他にもRoomClipに素敵なインテリアを投稿していらっしゃいます。ぜひご覧下さい!

最近見た商品

キャンペーン中の商品

関連記事

RoomClipショッピングの関連リンク