RoomClipショッピングで忙しい毎日を楽に☆時短を叶えるミニ家電の実例集

RoomClipショッピングで忙しい毎日を楽に☆時短を叶えるミニ家電の実例集

ユーザーさんの実例を見ながらお買い物ができるRoomClipショッピング。今回は、そんなRoomClipショッピングから、忙しい毎日をサポートしてくれる時短家電をご紹介します。いつもそばに置いて使えるように、インテリアに馴染む小さなサイズのアイテムをピックアップしましたので、ぜひご覧ください。

調理家電で手早く美味しい料理を

美味しいごはんを作るには手間と時間がかかるというイメージがありますよね。でも、調理家電を使うとあっという間に本格的なメニューが作れるんです☆はじめに、RoomClipショッピングからほったらかしで料理ができ上がる自動調理器や、スピーディーに材料をカットできるアイテムをご紹介します。

レコルトのコンパクトライスクッカー

kuroさんは、レコルトのライスクッカーで鶏ハムを作って紹介してくださいました。2種類のソースが添えられていて、とても美味しそうです。こちらのライスクッカーは、材料を入れてスイッチを押すだけでさまざまなメニューを作ることが可能です。時間のかかるスペアリブやおでんもボタン一つでお任せできますよ☆

レコルトのカプセルカッターボンヌ

レコルトのカプセルカッターでミートソースを作っているh.k_880さん。時間のかかるみじん切りもあっという間にできたとのこと。刻む・混ぜる・泡立てるなど、下ごしらえからデザート作りまで幅広くサポートしてくれます。インテリアに馴染むデザインなので、出しっぱなしでサッと使えるのもポイントです。

レコルトのフードプロセッサーでミートソース作りました😋 今まではみじん切りするのに時間掛かってたいへんでしたが、これだとあっという間にできました。
h.k_880

クイジナートのコードレスハンドブレンダー

yopinさんは、クイジナートのハンドブレンダーで朝食にグリーンスムージーを手作りされました。コードレスで手軽なので、忙しい朝でも美味しいスムージーが飲めて、身体の調子も整えられそうです。泡立て機能も使えるので、お菓子作りが好きな方にもおすすめしたいアイテムです。

衣類に使える時短家電

長く愛用したい、お気に入りのお洋服。アイロンかけや毛玉の処理などのお手入れは、意外と手間がかかります。また、洗ったあとの乾きが遅いと臭いが気になってしまうことも。次は、そんなお洋服のケアに使える時短家電をご紹介します。

ブルーノのハンディプレススチーマー

ブルーノのスチーマーでコートをお手入れしているOtomiさん。壁に衣類をかけたままお手入れできるので、とても便利なのだそうです。立ち上がりが早くプレス面が広いので、アイロンがけもスピーディーに仕上がります。レトロなデザインで、棚に置いておくだけでもインテリアのアクセントになりそうですね。

壁に服をかけたまま、大体どんなものでもチャチャっとできる! コート類はなかなか洗えないのですが、消臭できてとても便利です〜
Otomi

毛玉カットとるとる

yueimamaさんは、毛玉カットとるとるでセーターをケアしている様子を紹介されていました。右側は毛羽立ちが消えていて、新品のようにスッキリしています。こちらの毛玉取り器は服を着たままでも使えます。お出かけ前にもサッと使えてとても便利ですね。

DryHeatのセラミックヒーター

ka.na.mamaさんは、DryHeatのセラミックヒーターで衣類がとても早く乾いたと紹介されていました。室内干しでも、その日のうちに洗濯物を取り込んでお片づけできそうですね。こちらのセラミックヒーターは1台で暖房、布団乾燥、乾燥の3役をこなしてくれ、収納の場所を取らないのもメリットです。

掃除・洗濯・裁縫に使える小さな時短家電

ちょっとしたお掃除やお洗濯、衣類の修繕に時間を取られるということはありませんか?最後に、テーブルの上で使えるクリーナーや少量のお洗濯ができる家電、手軽に使えるハンディミシンをご紹介します。気になった時にサッと取り出して使えるアイテムを集めましたので、ぜひチェックしてみてください♪

ポケクリーン

白で統一され、清潔感のあるtttbbbさんのキッチン。tttbbbさんはポケクリーンを使った感想を紹介されていました。拭き取るのが大変だったパンの粉をきれいに吸い取ってくれるそうです。小さくても吸引力が抜群なので、消しゴムのカスや、ハンドメイドの糸くずなどの掃除にもおすすめです。

レコルトのしまえるミニ洗濯機

ichi1019akiさんは、レコルトのミニ洗濯機でハンドタオルや布巾を洗濯してみたそう。分けて洗いたいものや今すぐ洗いたいものにぴったりの小さなサイズ感です。こちらの洗濯機を使えば手洗いする手間が省け、時間が有効に活用できます。

小型ハンディミシンラフィ

ハンディミシンを使っている様子を紹介されていたadumaさん。カーテンの裾上げができて満足しているとのことです。ちょっとしたほつれを直したい……といった場面で、手縫いの手間が省けるのでおすすめです。小さいけれどデニム生地も縫えるので、ボトムスのほつれ直しにも重宝しそうですね。

美容に使える時短家電

家事やお仕事で忙しい毎日。ヘアスタイルや美肌をキープするのはなかなか難しいものです。ここからは、忙しい朝でもサッと髪型が決まるヘアケアアイテムや、隙間時間でお肌のお手入れができるスチーマーなどをご紹介します。RoomClipショッピングで手に入る美容家電をぜひご覧ください。

3WAYヘアアイロン

3WAYのヘアアイロンを使っているyuriさん。カールやウェーブを使って後れ毛を巻いたり、ストレートで外ハネスタイルにしたりと、これ1台で3役をこなしてくれてとても便利なのだそうですよ。お出かけ前にヘアスタイルが簡単に決まると時短になるので、忙しい朝の味方になってくれそうなアイテムです。

Pフォルムのヘアドライヤー

Alice13さんは、Pフォルムのヘアドライヤーを買われたそう。低温なのに早く乾き、取り回しもしやすいとのことで、ロングヘアの方にもおすすめできるアイテムです。スタイリッシュなフォルムなので、Alice13さんのスッキリとした洗面所にもよく馴染んでいますね。

フェイシャルモイストナノスチーマー

スチーマーでお肌をケアしているpiitanさん。コンパクトなフォルムで持ち運びにも便利そうです。エステに通ったり、じっくりマッサージしたりするのは大変ですが、こちらのスチーマーならメイク落とし前やリラックスタイムなどの隙間時間をうまく使えます。時間をかけずお手軽に美肌をキープできそうですね。

昨日言っていたスチーマーです✨ 箱がとってもオシャレ💗 そして小さいサイズで軽いので何処でもスチーマーを使えます☆
piitan

いかがでしたか?今回は、RoomClipショッピングから時短を叶えるミニ家電をご紹介しました。便利な家電で家事の手間を節約し、おうち時間をゆったり楽しく過ごしてみてくださいね。


RoomClipショッピングには、ユーザーさんが投稿した「家電」のオシャレでリアルなインテリア活用実例写真がたくさんあります。ぜひ参考にしてみてくださいね!

最近見た商品

キャンペーン中の商品

関連記事

RoomClipショッピングの関連リンク