限られたスペースで個性が輝く☆玄関周りのDIY実例集

限られたスペースで個性が輝く☆玄関周りのDIY実例集

靴や傘など、さまざまなモノであふれがちな玄関。限られたスペースの中でうまく収納したり、インテリアが楽しめたりすればいいのになと思ったことがある方へ。今回は、玄関周りのDIY実例をご紹介します。傘掛け・傘立て、靴箱・ベンチ、壁・床・ドアの順にご覧ください。

傘掛け・傘立て

雨の日のお出かけには欠かせない傘。玄関に散らばっていませんか?まずは、傘掛け・傘立ての実例をご紹介します。シンプルな傘掛けや木の風合いがいきる傘掛け、カラボのリメイク傘立ての3つをピックアップしました。

シンプルな傘掛け

BarbieWattsさん宅には、ご家族がDIYされた傘掛けが置かれています。鉄板を切断、溶接、塗装という流れで作成された、本格的なDIY作品です。玄関になじみ、スペースにぴったり収まっていますね。とてもお気に入りだそうです。

木の風合いがいきる傘掛け

こちらの傘掛けをDIYされた、ukiukiさん。木の風合いがいきる、ナチュラルなテイストです。側面にある、手書き風のロゴのステンシルがアクセントになっていますね。手前と奥が段違いになっているのもポイントです。

カラボのリメイク傘立て

Tirorinさん宅の靴箱の横にあるのは、傘立てです。カラーボックスの組み立て方を変えて作成されたそうです。傘が一本ずつ板に掛けられるので、倒れずにきっちり整います。見た目もスッキリしていて、気持ちがいいですね。

靴箱・ベンチ

続いてご紹介するのは、靴箱・ベンチの実例です。経年変化を楽しめる靴箱、シンプルで無駄のない靴箱、カフェ風のロングベンチ、落ち着いたテイストのフローティングベンチを集めました。好きなインテリアや素材をいかした実例を、見ていきましょう。

経年変化を楽しめる靴箱

fukuさん宅の靴箱は、おじいさまが作成された靴箱とタンス付きドレッサーをリメイクしたモノだそうです。靴箱は、経年変化で使いこむほどに、どんどんツヤが出てきたそうです。大切に使われている様子が伝わりますね。

古い玄関の祖父の作った古い下駄箱とタンス付きドレッサーをリメイクしてつくった我が家の下駄箱です。 じいちゃんが作った下駄箱は食器棚同様、使い始めた頃よりどんどん艶がでてきてます✨ 大切に使っていきたい物です😀
fuku

シンプルで無駄のない靴箱

団地をリノベーションされている、mbk828さん。玄関の靴箱は、ラワン合板と前ネジの棒で自作されたのだそうです。高さがきちんと統一されているところやシンプルな組み立てに、センスが光っていますね。無駄のないつくりが美しいです。

カフェ風のロングベンチ

玄関を改造中のonokenkoさん。今回DIYされたのは、玄関用のロングベンチです。座面と下の棚板と脚の横に渡す板には、カフェ板を使用されました。凹凸のある木目で、こなれ感がアップしますね。ちょっとモノを置いたり、腰かけたりするのに便利そうです。

思い立って今度は、玄関用ロングベンチ作成しました♪ 一緒に働いている方のアドバイス&お手伝いいただきながらなんとか形になりました✨ 座面と下の棚板と脚の横に渡す板はカフェ板です。カフェ板の凹凸がまたかわいい❤️ イメージ以上の仕上がりになりました😆
onokenko

フローティングベンチ

玄関のベンチをDIYされた、naconaoさん。浮いたように見えるフローティングベンチになっています。下に靴を収納してもいいですね。厚みのある板が、落ち着いたテイストとマッチしています。オークの床とも相性バッチリです。

壁・床・ドア

最後は、壁・床・ドアの実例をご紹介します。有孔ボードで壁面収納を作ったり、床やドアをリメイクシートでイメチェンしたり、といった実例が登場します。お好きなテイストや柄で、お気に入りの空間を作ってみてくださいね。

有孔ボードで壁面収納

natsukiさんは、有効ボードを使って壁面収納スペースをDIYされました。ステッカーを貼って塗装し、それからステッカーを剥がしてロゴを入れられたそうです。鍵や靴のお手入れグッズなど、玄関で使いたいモノがたくさん収納できますね。

床をセンスアップ

玄関の床を貼り替えられたjustyさん。壁紙屋本舗の床用リメイクシートを使用されました。薄めで貼りやすかったとのこと。モノトーンのカラーとタイル調のデザインで、センスアップが叶いますね。玄関ドアと相性がよく、お気に入りだそうです。

玄関の床を張り替えました。 以前はテラコッタ風のクッションフロアでしたが、下駄箱を白くペイントしてから しっくりこない、感じでした。 今回使用したのは、壁紙屋本舗さんの床用リメイクシートです。 クッションフロアのようにクッション性は無く、薄いのですが、 その分貼りやすかったです。 玄関ドアと相性も良く気に入ってます。
justy

ドアもイメチェン

花柄がお好きというguguさんは、玄関ドアも花柄にDIYされました。はがせる壁紙シールでイメチェン。床は板柄のクッションフロアを敷き、靴箱はダイソーの壁紙シールを貼られているそうです。華やかな玄関になりましたね。


いかがでしたか?玄関周りのDIY実例をご紹介しました。傘掛けから靴箱、ベンチ、床やドアまで、さまざまなDIY実例がありましたね。限られたスペースの中でうまく工夫して、DIYを楽しんでみてください。


RoomClipには、ユーザーさんが投稿した「DIY 玄関」のオシャレでリアルなインテリア実例写真がたくさんあります。ぜひ参考にしてみてくださいね!

最近見た商品

キャンペーン中の商品

関連記事

RoomClipショッピングの関連リンク