おうちが一気に爽やかになる♪夏の植物&花のディスプレイ集

おうちが一気に爽やかになる♪夏の植物&花のディスプレイ集

一輪あるだけでも、インテリアをワンランクアップしてくれる花や植物たち。特に夏は、涼し気に爽やかに感じられるように飾りたいですよね。今回は、夏の植物や花を飾っているRoomClipユーザーさんの実例をご紹介します。爽やかさいっぱいのディスプレイアイデアをご覧ください。

花瓶にひと工夫

最初にご紹介するのは、花を活ける花瓶にひと工夫している実例です。普通に花瓶に活けて、テーブルや棚の上に置いても良いですが、たまには、いつもと違った飾り方をしてみませんか?花瓶と活ける花との相性もバッチリな、ユーザーさんの実例をご覧ください。

ガラスの花瓶を壁に

こちらのユーザーさんは、小ぶりで透明な花瓶に朝顔を活けて、壁にかけていました。セリアで購入した花瓶に、針金をゆるく巻いてあるそうです。花瓶から見える水が、涼しさを感じさせますね。朝顔の柔らかい雰囲気にも癒されます。100均で手に入る物を上手に活用している実例です。

竹を利用して

いただいた竹をご家族が加工して、花瓶とキャンドルホルダーにしてくれたというユーザーさんです。背の高い花瓶には、お庭に咲いているワレモコウと芙蓉の蕾を活けています。和風な竹とワレモコウが似合いますね。キャンドルを灯せば、夜も楽しめそうです。

竹は逆さまにすれば、背の高いキャンドルホルダーになるし、ちっちゃい竹は一輪挿しにも使えそうよ👍
mini56

ジョウロをスツールに乗せて

こちらのユーザーさんは、白いブリキのジョウロを使っていました。お庭で摘んだアナベルとエキナセアを活けて、玄関に置いたスツールの上に飾っています。白い背景に、明るい黄色とグリーンが映えていますね。アナベルのふんわりとした形状もキュートです。

ワイヤーボックスの中に

茎が短くて、花瓶に飾りにくい脇芽のひまわりを、ワイヤーボックスを利用して飾っているユーザーさんです。元々は焼き菓子が入っていたという、こちらのワイヤーボックス。ユーザーさんは、中にガラスの器を2つ入れてひまわりを活けていました。ナイスアイデアですね!

お菓子が入っていたワイヤーの籠は目が細かいので🌻の茎が上手く引っかかって くれました✌️
houen

他のアイテムと組み合わせて

次にご紹介するのは、花や植物を他のアイテムと組み合わせてディスプレイしている実例です。ユーザーさんは、爽やかさを感じさせるブルーのファブリックパネルや、貝殻や砂などをうまくディスプレイに取り入れていました。ユーザーさんのアイデアが光りますよ。

ブルーのファブリックパネルと

下駄箱の上にガクアジサイを活けているユーザーさんです。マリメッコの生地を使って作ったファブリックパネルを一緒に飾っていました。ブルーの柄が紫陽花とマッチしていて、とても良い雰囲気です。玄関に、爽やかなコーナーができあがりました。

砂と貝殻で

旅行のときに持ち帰ったという、砂浜の砂と貝殻を使って、ディスプレイしているユーザーさんです。水にはお庭のバコパを浮かべています。白い砂に、ブルーのバコパの組み合わせが爽やかです。海がテーマの箱庭のようなディスプレイが、ステキですね。

ガラス製品と一緒に

「瓶が好き」とおっしゃるこちらのユーザーさんは、テーブルヤシや花パインを、ガラス瓶やガラスの器と一緒にディスプレイしていました。透明感のあるガラスの存在が、涼しさを感じさせます。キャンドルのブルーや貝殻が海のイメージで、とても爽やかですね。

コーナーを作って

最後にご紹介するのは、夏の花や植物を何種類かまとめ、さまざまなアイテムとともに飾ってコーナーを作っている実例です。七夕や和風アジアンなど、テーマを決めて飾ってあるコーナーは、目を惹き付けられますよね。ユーザーさんの個性あふれるディスプレイをご覧ください。

しっとりとした七夕ディスプレイ

お庭のシダ植物を寄せ植えにして、七夕ディスプレイコーナーにしているユーザーさんです。竹のランチョンマットとシダ類の取り合わせが、なんとも風情がありますね。額に入れられた七夕飾りは、風呂敷を利用しているそうです。さりげなく置かれた青いほおずきも夏らしさを感じさせます。

庭で自生しているシダ植物を集めて寄せ植えしてみました! 庭の厄介者もこうしてみると涼しげでいいかな😅
ikuboo

ウォールパネルの上で

「爽やか系でディスプレイしてみました」と、おっしゃるこちらのユーザーさんは、夏に咲くミモザ、アカシアデアネイとアナベルをウォールパネルの上にディスプレイしていました。柔らかなイエローや、淡いグリーンがとても爽やかです。天使の羽根のオーナメントも印象的ですね。

和風アジアンに

ベランダに和風アジアンな空間を設けているユーザーさんです。竹にモンステラを組み合わせ、フェイクのコケなどと一緒にディスプレイしていました。つくばいも置かれた空間は、趣がありますね!ライトアップされたコーナーを眺めながら過ごす夏の夜は、気持ちが良さそうです。


いかがでしたか?花瓶にひと工夫したり、涼し気なアイテムと組み合わせてみたり、コーナーを作ってディスプレイしたりと、ユーザーさんのアイデアが光っていましたね。この夏は、ぜひ季節の草花をインテリアに取り入れてみてください。


RoomClipには、ユーザーさんが投稿した「夏の花 ディスプレイ」のオシャレでリアルなインテリア実例写真がたくさんあります。ぜひ参考にしてみてくださいね!

最近見た商品

キャンペーン中の商品

関連記事

RoomClipショッピングの関連リンク