香りのある暮らしを楽しみたい☆お気に入りのアロマストーン

香りのある暮らしを楽しみたい☆お気に入りのアロマストーン

アロマオイルを垂らして香りを楽しむアロマストーン。デザイン性に優れたものが多いため、飾っておくだけでも空間が華やぎます。また、電気や火を使わないため幅広い場所に置けるのもうれしいですね。この記事では、RoomClipユーザーさんが愛用されているアロマストーンを素材ごとにご紹介します。

陶器

陶器で作られたアロマストーンは、素朴で温かみのある独特の雰囲気が魅力です。人気メーカーからもさまざまなものが発売されているため、使用されている方も多いのではないでしょうか。素焼きの優しい質感を楽しみながら、お部屋を好みの香りで満たしましょう。

無印良品 アロマストーン

シンプルなデザインでインテリアに取り入れやすい無印良品のアロマストーン。中心の窪みにオイルを垂らすことで、香りが優しく広がります。Keiさんは、落ち着いたカラーのグレーを愛用されています。2種類のエッセンシャルオイルも無印良品で購入されたものだそうですよ。

アロマストーンは丸っこいフォルムが可愛いのと、受け皿付きな所が気に入りました♬ アロマディフューザーとは違い、電源も水も必要としないのもっ◎ トイレに置こうと2個購入です✲*゚
Kei

アーニーバーニー のんびり動物

愛らしいアニマル型のアロマストーンがそろう、アーニーバーニーののんびり動物。gumiさんは、もこもことしたからだがキュートなヒツジを愛用されています。心がときめくかわいい見た目と好みの香りで、お部屋をとっておきの癒しの空間にしてくれそうですね。

無印良品 素焼きストーン

多くの香りのアイテムを扱っている無印良品では、アロマ関連の雑貨も魅力的な商品が見つかります。Riokkumaさんが使用されている素焼きストーンは、本物の石のような独特の丸みのある形が印象的ですね。合わせるお皿や置く個数を変えることで、手軽に違った雰囲気を演出できそうです。

生活の木 アロマストーン

kittyさんが使用されている生活の木のアロマストーンは、繊細なレリーフと淡い色合いが素敵です。たくさんのアロマオイルを用意されているため、気分や体調に合わせて香りを変えられますね。リラックスしたいときは、ラベンダーとオレンジを組み合わせているそうです。

‪‪☺︎‬猫を飼い始めてからは、ディフューザーは止めて、アロマストーンに一滴垂らす程度にしたり、トイレットペーパーの芯に垂らしてトイレも良い香りにしています•*¨*•.¸
kitty

天然石

天然石のアロマストーンは、透明感のある美しい見た目が魅力です。光の当たり方で違った表情を楽しめるため、ずっと眺めていたくなってしまいます。華やかなアイテムが多いため、インテリアのアクセントとして取り入れるのも素敵ですね。好みのカラーのストーンを取り入れて、優しい香りを楽しみましょう。

スリーコインズ ナチュラルストーンアロマ

優しいピンクの色合いが目を引くスリーコインズのナチュラルストーンアロマ。ガラスの容器もスタイリッシュでおしゃれですね。容器から出して分けて使うこともできるため、幅広い場所で活躍してくれそうです。Hedgehog.214さんは、キャンドルなどの雑貨と一緒に飾られています。

マドエレン ポプリ トーテム

Emafuさんは、マドエレンのポプリ ローズ トーテムを使って香りを楽しまれています。重厚感のあるアイアンの容器に天然石のアメジストをたっぷりと入れた、存在感のあるルームフレグランスです。個性のある石のカラーは、見ているだけで心がときめきますね。

DIY

集めた美しい石を使って、アロマストーンをDIYされているEriさん。モノトーンの落ち着いた色合いが魅力的な石を、シンプルなグラスに入れてキッチンに飾られています。アロマオイルは、爽やかですっきりとした香りが特徴のレモングラスを楽しまれています。

石膏

石膏で作られたアロマストーンは、繊細な模様のものや小さなサイズのアイテムなど、個性のある商品がそろっています。また、火を使う作業がなく型を使って成形できる石膏は、幅広いデザインのものが作れるため、アロマストーンを手作りしたいと考えている方にもおすすめです。

セリア アロマストーン エンジェル

繊細な模様が目を引く、n.aturally_mさんが愛用されているセリアのアロマストーン エンジェル。高級感のあるデザインなので、飾るだけでお部屋の雰囲気をワンランクアップしてくれそうですね。紐がついた吊るして使えるタイプなので、置く場所を取らない点もうれしいポイントです。

ダイソー サボテンオーナメント

ミニサイズのアロマストーンが好みの方にぴったりの、ダイソーのサボテンオーナメント。フレグランスオイル付きなので、手軽にアロマを試してみたい方にもおすすめです。kojikoさんは、洗面台に置いて香りを楽しまれています。清潔感のある空間に、真っ白のアロマストーンが違和感なく馴染んでいます。

手作り

本物のカヌレとスノーボールのような、美味しそうな見た目が印象的なkeemo293さんのアロマストーン。柔らかな色合いでとてもかわいいですね。おしゃれなケーキスタンドとキャンドルの雰囲気にもぴったりマッチしています。手作りのアロマストーンは、インテリアに合わせて好みのカラーやサイズで作れるのが◎。

アロマストーン❕石膏で作りました〜 カヌレ風、スノーボール風良き♥ 電気、火を使わない香りのある暮らし、癒やしです。
keemo293

香りをインテリアにプラスすることで、自分のお部屋がより一層心地の良い空間に変わります。安全に楽しめるアロマストーンを暮らしに取り入れ、好みの香りで満たされる生活を叶えてみてはいかがでしょうか。


RoomClipには、ユーザーさんが投稿した「香り アロマストーン」のオシャレでリアルなインテリア実例写真がたくさんあります。ぜひ参考にしてみてくださいね!

最近見た商品

キャンペーン中の商品

関連記事

RoomClipショッピングの関連リンク