RoomClipショッピングでそろう!インテリアに溶け込むペットグッズ10選

RoomClipショッピングでそろう!インテリアに溶け込むペットグッズ10選

インテリア雑貨から家電、家具までそろうRoomClipショッピング。ユーザーさんの実例を参考にしながら商品選びができるRoomClipショッピングでは、ペット用品にも力を入れているんです!今回は、ユーザーさんが実際に使用されていた、RoomClipショッピングで購入可能なインテリアに溶け込むペットアイテムをご紹介します。

人気のペットフードボウル

まずは、RoomClipショッピングのペットグッズカテゴリで人気な、towerシリーズの「ペットフードボウルスタンドセット」からご紹介します。モノトーンのシンプルなデザインがインテリアにも合わせやすく使い勝手も良いことから、ペットにも飼い主のもうれしいアイテムとなっています。早速チェックしてみましょう。

トール・ホワイト

towerのペットフードボウルは2種類の高さから選ぶことができます。こちらは、高さ10cmと高めなトールタイプ。toratanさんは、清潔感のあるホワイトを選ばれていましたよ。ボウルはスタンドから取り外しできるので、洗浄もラクラク。土台もしっかりしていて滑らない、とコメントされていましたよ。

トール・ブラック

同じくトールタイプのペットボウルスタンドセットからブラックカラーを選ばれていた、capelさんの実例です。ブラックカラーはスタイリッシュな印象ですね。こちらのフードボウルスタンドに変えてから、食べこぼしが随分減ったのだそう。早く買えば良かったと後悔してしまうほど魅力的な商品です。

今年購入したtowerシリーズのペットフードボウル、シンプルかつスタイリッシュで、アイアンのスタンドは滑りにくくなっているのでご飯を食べても動かず、高さも2種類選べるので機能的にもとても良くてとても気に入っています♪ アークも食べやすそうにしていて、これに変えてから食べこぼしが随分減ったので掃除も楽になりました! 早く買えばよかった^^;
capel

ホワイト

mintさんは、高さ6cmと低めなタイプのペットフードボウルを選ばれていましたよ。フレームはスチール製、ボウルは陶器なので、しっかり重みがあって安定しているそう。ペットのサイズに合わせて選べるバリエーションがあったり、しっかりした作りでインテリアへの馴染みも良いペットフードボウルの人気に納得です。

ペットフードの保管に

ペットと一緒に暮らしていらっしゃる方のお悩みで多いのが、ペットフードの保管方法。フードは種類も色々あるのでごちゃつきやすく、大きなペットフードが出しっぱなしになっていると、お部屋の印象も損ねてしまいます。そんなお悩みを解決してくれる、ユーザーさんおすすめのアイテムをチェックしてみましょう。

ペットフードストッカー

pinokoさん宅で見つけたのは、シンプルなデザインがインテリアに溶け込む、ペットフードストッカーです。袋ごと入れることもできる上に密閉されるので、大袋入りのペットフードも良い保存状態をキープすることができます。

ドッグフードストッカー

シルバーのスタイリッシュなルックスが魅力のフードストッカーを紹介されていた、MEさんの実例です。大容量なので、手前にはフード、奥にはおやつをストックされているそうです。こちらは、密閉性の高さに加えて底面にホイールが付いているため、ラクに移動させることも可能です。

3段ワゴン

さまざまな用途で活用できることで人気の3段ワゴンは、ペットフードの保管にもおすすめです。nyankonogebokuさんは、2段目と3段目を猫用フードやアイテムの置き場所として活用されていました。細々したアイテムをすっきりまとめることができる上に移動も楽々なワゴンは、一度使ったら手放せません。

掃除したい時にすぐ動かせるのがとても良い点だと思います。組み立ては腕がちぎれるくらい力が必要で大変でしたが、、、笑 それでも便利ですし購入して良かったと思っています🛒𓂃 𓈒𓏸◌
nyankonogeboku

フードストッカー

シンプルなデザインがインテリアにも馴染む、レコルトのフードストッカーを紹介されていた、chocoさんの実例です。7リットルの大容量ながら、真空保存ができるストッカーなので、大袋のペットフードも鮮度を保ったまま収納しておくことができます。充電式で、常時電源に接続しておく必要がないのもうれしいですね。

こちらもチェック!

さまざまなペット用品を取り扱っている、RoomClipショッピング。メジャーなアイテムだけでなく、こんなアイテム欲しかった!という痒いところに手が届くペットアイテムも取り扱っているんです。ユーザーさんが紹介されていたアイテムをチェックしてみましょう。

猫の爪とぎスタンド

スリムでスタイリッシュな爪とぎを紹介されていた、KATさんの実例です。こちらは、山崎実業towerシリーズのもの。縦型なので場所を取らず、インテリアの雰囲気も損ねません。土台部分もしっかりとした重さがあるので、倒れる心配もありません。

ドッグステップ

ponさんが購入されていたのは、ペットが段差のあるところを上り下りする際に使用するステップでした。ペットに負担がかかりにくい設計で、インテリアに馴染みやすい落ち着きのある色味も◎。カバーは取り外しが可能で、丸洗いすることができます。

ペットステップです。 普通のステップって、そんなに高さがないのですが、これは45センチもあります😄 派手な色じゃないのもいいです。
pon

ルービック引出式猫砂トイレ

jijiさんが紹介されていたのは、引出式の猫用トイレでした。猫砂を入れる部分が引出式になっているので、フタを開け閉めするタイプに比べると掃除が楽になったそう。砂の飛び散りも断然少なくなったとのことで、猫用トイレを探している方には、ぜひチェックしてみてほしい一品です。


RoomClipショッピングで購入できて、インテリアにも馴染むペット用アイテムをご紹介しました。人間向けのアイテムだけでなく、ペット向けのアイテムも充実しているRoomClipショッピング。ペット用品をお探しの際には、ぜひチェックしてみてくださいね。


RoomClipショッピングには、ユーザーさんが投稿した「ペット」のオシャレでリアルなインテリア活用実例写真がたくさんあります。ぜひ参考にしてみてくださいね!

最近見た商品

キャンペーン中の商品

関連記事

RoomClipショッピングの関連リンク