毎日の食器洗いを効率よく快適に!「洗う・水切り・乾かす」の便利な工夫

毎日の食器洗いを効率よく快適に!「洗う・水切り・乾かす」の便利な工夫

スムーズに洗えない、水切りカゴが場所を取る、乾きにくい物があって困る……。食器洗いの際に、こんなストレスを感じることはありませんか?今回はそんな面倒を解消し、毎日の食器洗いを効率よく、快適にしくれる、便利な工夫をご紹介します。「洗う」「水切り」「乾かす」の工程別に見ていきましょう。

洗うときの工夫

まずは食器を洗うときに、ユーザーさんが実践されている工夫を見てみましょう。使い捨てクロスの活用から、エコな洗剤の使い方、すすぎを効率よくするためのスペースづくり。すぐに試してみたくなる、手軽で賢いアイデアばかりです。

使い捨てクロスをスポンジ代わりに

キッチンからスポンジをなくしたというユーザーさん。食器洗いに活用されているのは、「使い捨てクロス」です。数回使って汚れたら、気軽に取り替えられ、速乾性なので衛生的。薄手なので隙間なども洗いやすいようです。同時にスポンジ置き場も不要になり、シンクが洗いやすくなったそうですよ。

容器で泡立てて洗剤を節約

ユーザーさんは食器洗いの際、洗剤を節約できるよう工夫。その日の洗い物からタッパーなどの容器を選び、水と洗剤を入れ、モコモコと泡立ててから使うそうです。直接スポンジに付けるより、洗剤の減りが遅くなったとのこと。洗剤を使うたび泡立てる必要がないので、洗う作業もスムーズにできそうですね。

すすぐ前のチョイ置きが便利

シンクにのせられた、フラットな水切り。ユーザーさんは、すすぐ前の食器をチョイ置きする、便利なスペースとして使われているそうです。洗い終わった物が分かりやすいですし、シンクがすっきりするので食器洗いがはかどりそう。小さな洗い桶で浸け置きしているのも、効率よく汚れを落とす工夫ですね。

towerの丸められる水切りネットはあるんだけど、反対側にダイソーの水切り置いて、洗い物をすすぐ前にちょっと置いたりしてます。便利😆
jiji

水切りの工夫

続いては、洗ったあとの食器を水切りするときの工夫をご紹介します。ユーザーさんは、できるだけ場所を取らず、快適に水切りができる方法を取り入れています。スペースや使い勝手に合わせた、水切りアイテムの選び方が参考になりますよ。

省スペースなスライド水切りカゴ

ユーザーさんはシンク横の限られたスペースに、スライド式の水切りカゴを置かれています。キッチンの奥行きを最大限利用できるサイズで、横幅はスライドして調整可能。食器が多いときは広げて収納力アップ、使わないときは縮めてコンパクトにできますね。ステンレス製なので、お手入れも楽ちんだそうです。

この水切りかごはキッチンの奥行きを最大限利用して しかも幅がスライドで調節出来るので見た目以上の収納力で助かります😊👍仕切りも狭目なので 皿が落ちたりせず、気持ちよく使えます
CoffeeHouse

ティータオルでフレキシブルに

ユーザーさんが水切りに使われているのは、ジョージ・ジェンセン・ダマスクのティータオルです。必要なときだけパッと広げて使える、フレキシブルさが魅力。洗濯機で洗って乾かすだけで、清潔を保てるのもいいところです。デザインも素敵なので、食器洗いがちょっと楽しくなりそうですね♪

いろいろな水切りを使い分けて

ユーザーさんはいろいろな水切りアイテムを使い分けて、食器洗いがしやすくなる工夫をされていますよ。洗い物が少ないときは、備え付けの水切りトレーに、よく使うお皿は、ふきんを敷いたお皿立てへ。小ぶりな水切りカゴは、普段使いのコップや乾いた食器を置くのに、便利に活用されているそうです。

ボウルやザルなどは吊るして

食洗機に入らず、手洗いが必要なボウルやザル。ユーザーさんはシンク上の吊り棚にフックを付けて、吊るして水切りされています。洗ったら目の前のフックに掛け、使うときもパッと取れるので効率的。ちょっとした食器洗いも、トレイ+吸水マットで、省スペースに水切りしているそうです。

水筒などを乾かす工夫

水切りしても拭いても、なかなか水滴が取れない水筒など。しっかり乾かすためには、洗ったあとの置き場所があると便利なようです。ユーザーさんはラックやカゴなどを使って、サッと置けて省スペースな乾燥スペースをつくられています。

吊り戸棚にワイラーラックを設置

ユーザーさんは吊り戸棚の下に、スリーコインズのワイヤーラックを設置。水筒やタッパーのふたなど、乾きにくい物を置くのに使われているそうです。手前にダイソーのワイヤーラックを引っ掛け、収納スペースを増やしているのもナイスアイデア。ビンのふたなど、小さな物を置けて便利そうですね。

水筒置きに、ワイヤーラック👍 スリコのワイヤーラックにDAISOのワイヤーラックも引っ掛けてます✨ 水筒だけでなく、乾いてないタッパーの蓋も置くことが多いかな😗 何年もこの状態🤣 超便利でやめられない🤩
skhr

壁のマグネットラックを定位置に

通勤通学で毎日使うという水筒。ユーザーさんは、洗ったあとしっかり乾かせるように、ラックに収納されているそうです。使われているのは、マグネットタイプのスパイスラック。壁付けなので場所を取らず、見た目もすっきりです。出し入れしやすい定位置をつくることで、朝の準備も楽にできそうですね。

吊り下げカゴで自然乾燥

キッチンの出窓に、水筒を乾かすためのスペースをつくられているユーザーさん。ボトルは下に珪藻土マットを敷いた水切りスタンドに、ふたなどのパーツは、セリアのアイアン吊り下げカゴに入れて、自然乾燥しているそうです。使い勝手はもちろん、オシャレ感のある見た目も◎ですね。


効率的な洗い方からスマートな水切り、便利な乾燥スペースまで、食器洗いに関する、さまざまな工夫がありました。面倒でも避けられない、毎日の食器洗い。快適に作業できるよう、ユーザーさんのアイデアを参考にしてみてくださいね。


RoomClipには、ユーザーさんが投稿した「食器洗い」のオシャレでリアルなインテリア実例写真がたくさんあります。ぜひ参考にしてみてくださいね!

最近見た商品

キャンペーン中の商品

関連記事

RoomClipショッピングの関連リンク