デッドスペースの使い方にポイントが☆キッチン「扉式」シンク下収納の実例

デッドスペースの使い方にポイントが☆キッチン「扉式」シンク下収納の実例

キッチン収納で困る場所のひとつが、扉式になっているシンク下・コンロ下の収納ではないでしょうか。扉式のシンク下収納は、引き出し式と違って、奥の方が使いにくく、上部にデッドスペースもできがちです。今回は扉式シンク下収納を、上手に使いこなしているユーザーさんの実例をご紹介します。

上部の空間をうまく使う

扉式のシンク下収納でデッドスペースになりがちなのが、収納場所の上部の空間です。ここがガランと空いてしまっては、せっかくの収納スペースが使いこなせず、もったいないですよね。ユーザーさんは、棚や収納ケースを組み合わせ、工夫して使っておられました。

下にスペースのあるフライパン収納

こちらのユーザーさんがお使いなのは、下に空間ができるフライパンラックです。2階建てのような作りなので、1階部分に土鍋やホットプレートなどを収納することができます。ユーザーさんは、グリル鍋を収納していました。上部のスペースまで、効率良く使いこなしておられますね。

鍋もフライパンも蓋も全部スッキリと収まり、ストレスがゼロになりました✧︎◝︎(*´꒳`*)◜︎✧︎˖ 下の部分に象印のデカいグリル鍋を収納しても余裕なスペースがあります✧︎˖
tina_sa_0

無印良品の収納を組み合わせて

無印のファイルボックスとPPケースを、重ねて使っておられる実例です。2種類を重ねることで、上の空間も使いつつ、下にある物も取り出しやすくなっています。レトルトや缶詰、乾麺などの食品、水筒とカセットコンロ用のガスボンベなどを収納しているそうで、収納力もバッチリですね。

キッチンラックに突っ張り棒も

手前に物を置かないことを心がけておられるユーザーさんです。キッチンラックを重ねて、鍋やフライパンを取り出しやすく収納していました。さらに上には突っ張り棒も付けて、油跳ね防止用のネットを収納しています。物の形に合わせて、空間を無駄なく使っておられる工夫はお見事ですね。

今回のこだわりは手前に物を置かない。 扉を開けて取り出す、またはしまうだけの動作で済むように
hakuna_matata

奥の方をうまく使う

引き出し式の収納と違って、扉式のシンク下収納は、奥の方の物が取り出しにくくなってしまいますよね。ときには、奥に入れた調味料が見えなくなり、すっかり忘れていたなんてことも。ユーザーさんは、さまざまな工夫で、その問題をうまく解決していました。

スライド式のラックで

こちらのユーザーさんは、シンク下の収納に2段ラックを使っておられました。スライド式なので、奥の方の物もサッと取り出せるそうです。こちらのラックは、収納する物に合わせて棚の高さを変えられ、トレーも上下で入れ替えられるそうなので、使い勝手も良さそうですね。

引き出し付きのステンレスラックで

「とにかくステンレスが好き」とおっしゃるユーザーさんです。排水管を除けて設置できるステンレス製の引き出し付きラックを、収納に使っておられました。「引き出し付なので取り出ししやすい」と、ユーザーさんも大満足。奥の物が出しやすく、ステンレス製で清潔感もあり◎ですね。

キャスター付きやスライド式収納で

シンク下の収納が「奥の物が分かり難く取り難い」と感じておられたユーザーさんです。できるだけキャスター付きやスライド式収納ケースを使うようにしているそう。アイリスオーヤマの棚や無印良品の引き出しを組み合わせて、隅々まで使いやすく工夫された収納は、すばらしいですね。

扉裏も使いこなす

扉式のシンク下収納では、扉裏も立派な収納スペースになります。扉を開いたときに、一番最初に目に入り、手が届きやすい場所なので、頻繁に使う物を収納するのにピッタリです。ユーザーさんは、料理しながら取り出したい物や、サッと手に取って使いたい掃除道具などを収納していました。

平ざるを吊るして収納

こちらのユーザーさんは、シンク下収納の扉裏にフックを取り付けて、平ざるを掛けて収納していました。1枚ずつ吊り下げられたざるは、手に取りやすそうです。料理の最中に急いで使いたいときにも、扉を開けるだけで簡単に手にすることができますね。

キッチンツールを取り出しやすく

シンク下の扉裏に、お箸やキッチンツールを収納している実例です。ユーザーさんは、扉に吸盤でセリアの収納ボックスを取り付けて、収納スペースを作っておられました。料理中に使いたいときに、とても便利だそうです。上から取り出せるので、立ったままでも使いやすそうですね。

料理しながら取り出すのにすごく便利☺︎
maru

100均のボックスを利用して

キッチン用の掃除道具を、シンク下の扉裏に収納しているユーザーさんです。扉には100均のケースを取り付けて、スプレー式の洗剤やスポンジなどを入れていました。ひと目で何がどこにあるか分かりやすく、手に取りやすい収納ですね。気付いたときにサッと掃除ができそうです。

扉裏をフル活用

こちらのユーザーさんは、扉裏の収納力のすごさを見せてくれました。扉全面を使って、タッパーやアルコールシート、排水口ネット、スポンジなどを収納しています。100均のケースを活用しているそうです。こんなにたくさんの物が収納できるとはビックリですね。


扉式シンク下収納の実例をご紹介しました。ユーザーさんはさまざまなアイテムとアイデアで、デッドスペースになりがちな場所も、うまく活用しておられましたね。キッチンの扉式収納でお困りのときは、ぜひ参考にしてみてください。


RoomClipには、ユーザーさんが投稿した「キッチン 扉式シンク下収納」のオシャレでリアルなインテリア実例写真がたくさんあります。ぜひ参考にしてみてくださいね!

最近見た商品

キャンペーン中の商品

関連記事

RoomClipショッピングの関連リンク