寒い季節をもっとあたたかく快適に♡RoomClipショッピングの暖房器具

寒い季節をもっとあたたかく快適に♡RoomClipショッピングの暖房器具

寒い季節を乗り切るのに必要な暖房器具。エアコンなどメインの暖房だけでなく、必要なところを集中的にあたためてくれるアイテムがあれば、もっと快適になりますよね。使いやすい湯たんぽから、コンパクトなストーブ、機能的なセラミックファンヒーターや布団乾燥機まで、RoomClipショッピングの暖房器具をご紹介します。

湯たんぽ

お湯のぬくもりが、体をやさしくあたためてくれる湯たんぽ。昔ながらのレトロなイメージがありますが、現代の暮らしにマッチした、湯たんぽもたくさんあるんですよ。ユーザーさんがRoomClipショッピングで見つけた、使いやすくてインテリア性もバッチリな湯たんぽをご紹介します。

湯たんぽ1.8L・スマートボトル

ユーザーさん宅のワンちゃんが、気持ちよさそうに頭をのせているのは「湯たんぽ1.8L・スマートボトル」です。柔らかな素材でできていて、カバーをかけなくていいのが特徴。50~60度のお湯で、ちょうどいいあたたかさになるので、気軽に使えるそうです。お部屋にさりげなくなじむ、シンプルなデザインもいいですね。

湯たんぽ1.8L・モコモコボア

モコモコしたボアカバーが、見るからにあたたかそうな、「湯たんぽ1.8L・モコモコボア」。ユーザーさんいわく、お湯のぬくもりとボアの肌触りで、まるで猫ちゃんを抱っこしているような感じだそうですよ♡中の湯たんぽも、PVC樹脂を使用したソフトな感触。心も体も癒やしてくれること、間違いなしですね。

充電式湯たんぽ・ポカウォーマー

お湯を使わないという画期的な商品、「充電式湯たんぽ・ポカウォーマー」です。ユーザーさんは寝る前に充電をして、お休み中にあたたかく過ごされているようです。付属のフリースカバーも、心地よさそうですね。カバー付きで2,000円以下という、コスパのよさも絶賛されていますよ。

寝る前に電気湯たんぽの温め。こんな感じで充電して、フリース素材のケースに入れます。ケースもついて2000円以下なんてコスパが良すぎる!寿命は2、3年ということで、こいつで2台目
vivi

電気ストーブ・ガスストーブ

エアコンをつけていても、足元が冷えたり、なんだか肌寒く感じたりすることってありますよね。そんなときに役立つのが、必要な場所をしっかりとあたためてくれる、コンパクトなストーブです。RoomClipショッピングで購入できる、電気ストーブとカセットボンベ式のストーブを見ていきましょう。

ビームヒーター

ユーザーさんが購入されたのは、機能満載の電気ストーブ、「ビームヒーター」です。首振り機能付きで、上下にも角度調整ができるというすぐれもの。タイマー付きなので、消し忘れも防いでくれます。じんわりとしたあたたかさが心地よく、コンパクトで移動が楽なところもお気に入りだそうですよ。

ハモサ・レトロヒーター

足元をあたためる電気ストーブを探していたというユーザーさん。選ばれたのはハモサの「レトロヒーター」です。ダイヤルで操作をするという、ノスタルジックなデザインがぬくもりたっぷり。しっかりあたたかく、ランプのようなオレンジ色の光が、部屋全体を明るくする効果もあるそうですよ。

コンパクトで持ち運びしやすいこのストーブ。 操作がダイヤル式で、レトロなデザインがこれまた可愛くて✨しかも、しっかりあたためてくれるんです👍
kiki__hus

イワタニ・カセットガスストーブ

イワタニの「カセットガスストーブ」は、電源不要でコンパクト。どこへでも持ち運びできる、便利なストーブです。ユーザーさんのお家では、寒くなると、キッチンや洗面台の前などで日々活躍するそうですよ。アウトドアや災害時にも役立つので、1台用意しておきたくなるアイテムですね。

センゴクアラジン・ポータブルガスストーブ

ぽってりとしたフォルムと真っ赤なカラーが印象的な、センゴクアラジンの「ポータブルガスストーブ」。ユーザーさんは椅子やソファに座ったとき、足元をあたためるために購入されたそうです。カセットボンベ式なので置き場所を選ばす、インテリアとしても絵になるデザインが魅力ですね。

ファンヒーター・布団乾燥機

RoomClipショッピングでは、温風でお部屋や布団をあたためてくれる、ファンヒーターや布団乾燥機も人気です。首振り機能付きのファンヒーター、布団乾燥もできるセラミックヒーター、多目的に使える布団乾燥機。寒い季節に頼りになる、機能的なアイテムがそろっています。

ライフオンプロダクツ・ファンヒーター

ユーザーさんが洗面所で使用されているのは、ライオンプロダクツの「電気ファンヒーター」です。首振り機能や転倒防止スイッチなど、小さいけれど機能は充実。あたたかさも想像以上だったそうです。取っ手付きで持ち運びも楽々。シンプルなデザインなので、どんな場所にもなじみそうですね。

小さいけど、思ったより暖かいです! 転倒時運転停止スイッチが下に付いてるそうですが、写真を撮るのにちょっと持っただけでも運転停止します。 後、首振り機能付きです🤗
moku2

セラミックヒーターCH-T2037WH

本格派セラミックヒーター・布団乾燥・衣類乾燥と、1台で3役をこなす「セラミックヒーターCH-T2037WH」を使っているユーザーさん。普段はお部屋を効率的にあたためてくれ、乾燥機として使うときはカバーを開け、ホースを引き出すだけ。優秀なのに電気代が高くないというのも、うれしいポイントだそうです。

BRUNO・マルチふとんドライヤー

快適な睡眠のために、BRUNOの「マルチふとんドライヤー」で布団をあたためているというユーザーさん。寒い冬も就寝中のエアコンが不要になり、あたたかい布団のおかげで、健康状態も改善されたそうです。布団だけでなく、衣類や靴の乾燥にも幅広く使えるので、一年中活躍してくれるアイテムですよ。


RoomClipショッピングには、さまざまなタイプの暖房器具がそろっていましたね。手軽に使えてしっかりあたたかく、寒さ対策に一役買ってくれるアイテムばかりでした。みなさんも、これまでの暖房に加えてみてはいかがでしょうか?


RoomClipショッピングには、ユーザーさんが投稿した「暖房器具」のオシャレでリアルなインテリア活用実例写真がたくさんあります。ぜひ参考にしてみてくださいね!

最近見た商品

キャンペーン中の商品

関連記事

RoomClipショッピングの関連リンク