好きなときに好きな場所で楽しめる♪「ブライベート・ビエラ」のオススメ活用法

好きなときに好きな場所で楽しめる♪「ブライベート・ビエラ」のオススメ活用法

まだまだ厳しい寒さが続く今日この頃。冬のおうち時間に欠かせないアイテムのひとつがテレビですよね。今回は、リラックスタイムだけでなく、家事・育児・仕事の合間にも楽しめるパナソニックのポータブルテレビ「プライベート・ビエラ」の活用アイデアをご紹介します。[PR:パナソニック株式会社]

防水(※1)だからできる!テレビをバスタイムのお供に

「プライベート・ビエラ」は、安心の防水(※1)設計。濡れた手で触ったり水がかかってしまっても大丈夫なので、yumicloverさんのようにお風呂に持ち込むこともできます。フックで壁に引っ掛けたり、チルトスタンドで角度を変えたりすることも◎バスタイムが待ち遠しくなりそうですね♪

レシピを見ながら♪キッチンでも気軽にテレビを

「プライベート・ビエラ」は、キッチンでも大活躍。cheppyさんのようにレシピを見ながら料理をしたり、好きなネット動画で気分を上げながらキッチンの掃除をしたり。S字フックに引っ掛ければ、料理スペースを圧迫しないところもいいですよね。料理中の濡れた手で操作ができるのもうれしい!

テレビなのに水洗いOK!

タッチパネルで気になるのが指紋などの汚れ。SS1978さんは、なんとキッチンのシンクで水洗い!実は、「プライベート・ビエラ」のモニターは中性洗剤で水洗いOK(※2)なんです。気になったときにキッチンでサッと洗えるので、とっても便利◎

寝室でくつろぎながら、お気に入りのコンテンツをチェック

寝る前のリラックスタイムや休日には、寝室でくつろぎながらテレビ番組やお気に入りのネット動画を見ることも。UNI.mamaさんはお茶とお菓子をお供に、ベッドのうえで「プライベート・ビエラ」を見ながらゴロゴロ♪充電台に置くだけで充電できるので、チューナーから離れた個室にも気軽に持ち運べます。

シンプルな操作だから、子どもでも楽しめる♪

maimai0110さんのお子さんも使いこなしている「プライベート・ビエラ」。軽くて持ち運びやすいのはもちろん、シンプルな操作だから、操作を間違えて他のアプリを起動させたりする心配も少なく、親子で気軽に楽しめます。汚れてしまってもすぐに洗える安心感もいいですよね。

ちょっとしたスキマ時間にも◎

ゆっくりする時間がなかなかとれず、スキマ時間にサクっとテレビやネット動画を見たいなんてことも。そんなときにも「プライベート・ビエラ」がオススメ!rumi_home169さんは、洗面所で身支度をしながらビエラタイム。こんなふうにスキマ時間はもちろん、洗濯や掃除をしながらも気軽に楽しめます。

テレビもネット動画も!持ち運べる「プライベート・ビエラ」におまかせ

このほかにも、無料のスマホアプリ「どこでもディーガ」を使えば、放送中の番組や録画番組をスマホやタブレットで見られます。外出先から録画予約もできるため、テレビのある生活がもっと楽しくなりそう♪ これからの時期、新生活を迎える人も多いもの。「プライベート・ビエラ」で、自分時間をもっと充実させてみませんか?

さらに、「まずは試してみたい!」「一定期間利用したい」という方におすすめなのが「プライベート・ビエラ 定額利用サービス」!月々の支払いで、プライベート・ビエラが気軽にお試しできるんです。サービス利用中に商品を買い取ることもできるので、気になる方はこちらもぜひチェックしてみてくださいね。


※1 防水性能は、LD11/L11シリーズの場合はヘッドホン出力端子部、E11はACアダプター接続端子部のふたが正しく閉まった状態です。
・IPX6(噴流に対する保護等級)について:常温の水道水にて、機器から約3m離れて、内径12.5mmのノズルであらゆる方向から約100L/分の水を3分以上注水したあと、機器の機能が動作することに対応しております。
・IPX7(浸水に対する保護等級)について:常温の水道水にて、水深1mに機器を静かに沈め、30分間放置して取り出したあと、機器の機能が動作することに対応しております。

※2 モニターを洗う際は手洗い、もしくは柔らかい布のようなものをお使いください。洗剤は市販の中性食器用洗剤を薄めたものをご使用ください。

新生活応援ページオープン♪

インテリアや暮らしに役立つアイテムだけでなく、収納の仕方、防災の備えまで……春は暮らしの見直しにぴったりの季節です。RoomClipでは、そんなみなさんの暮らしに役立つ情報をまとめた特設サイトをオープンしています。ぜひご覧ください♪

関連記事

RoomClipショッピングの関連リンク