「カゴと赤と花で素朴に飾った、愛情感じるあたたかなキッチン」 by 67さん

「カゴと赤と花で素朴に飾った、愛情感じるあたたかなキッチン」 by 67さん

RoomClipユーザーの素敵なキッチンを紹介する「憧れのキッチン」連載。

今回は、ぬくもりを感じるテイストのエッセンスをさまざま取り入れた、心ほぐれる空間づくりをされている67さんにキッチンづくりの工夫やこだわりをお伺いします。

雑貨屋で働く45歳。最近の悩みは体重と独り言が増え続けていること。趣味は韓ドラ鑑賞とガーデニング、たまにウクレレです。ユーザー名の67は、一緒に暮らす犬のロッコ(6)と猫のナナコ(7)から。

日々にそっと寄り添う優しい場所

67さんのつくるインテリアには、アンティークやヴィンテージ、フレンチカントリーに和、レトロ……たくさんの『ぬくもり』感じるエッセンスが詰まっています。今回拝見させていただくキッチンも、周囲のインテリアと同様にそんな魅力にあふれた場所。雑貨やさんのようなアイテムの見せ方やカラーコーディネート、もちろんテイストミックスも見どころです。まずは67さんなりのキッチンへの考え方、捉え方を教えてください。

67さん

「キッチンは、愛情とか誰かを思う気持ちとか、健康的だとか、自然と共有するとか、人間が生きていく中で大切な要素が詰まった場所だと思います。料理は苦手だけど笑顔でご飯の支度をしたり、寝ぐせをつけた頭で朝のコーヒーの香りを楽しんだり、モヤモヤして帰ってきたけど何か食べて一旦リセットする!とかだったり、何でもない日常にそっと寄り添ってくれるぬくもりのあるキッチンが私の理想です。」

心が自然とそこに向く安心感がある対面スタイル

素敵な考え方ですね。そして本当にキッチンってそんな存在だな、そんな場所であってほしいなと思いました。ちなみに67さん宅のキッチンは、暮らしに大切なたくさんのことや思いをみんなとシェアしやすい対面スタイル。しかも玄関から入ってすぐの場所にあります。だから、『おかえり、いってらっしゃい、お疲れ様、なにかあった?』こうした声掛けが自然とできそう。インテリアの雰囲気だけでなく、間取りやレイアウトにも愛を感じます。ここからは3つに厳選していただいたキッチンのポイントをご紹介しつつ、67さんなりのスタイリングのアイデアや使い勝手を上げる工夫に迫ります。

キーワード1 実用性とぬくもりを備えるカゴを使った収納

67さん

「カゴは独身時代から集めています。吊り下げ収納に使うと比較的すっきりとインテリアの一部になってくれます。野菜やフルーツを入れる実用的な使い方はもちろん、『ぬくもり』の演出にもなるかな。」

キーワード2 いいアクセントを利かせる赤と花

67さん

「冷蔵庫をはじめ、ポットやサインボードなどの赤いキッチン雑貨がアクセントになっています。花も好きなので、升目の木箱には小さな野の花を、ダイニング横の棚では庭の花を活けて楽しんでいます。」

キーワード3 持て余していた収納をDIYしたゴミ箱スペース

67さん

「14畳のLDKで、キッチンはコンパクトです。でも、もともと調理器具や食器類などのキッチングッズは少なめで、ストックもしない派なので、シンク下の収納を持て余していました。そこを思い切って撤去し、ゴミ箱スペースにしたら快適です。」

キッチンをもっと素敵にするためのアドバイスがあれば教えてください

67さん

「いろいろな人の暮らしを見るといいと思います。私はパリジェンヌのカラフルなキッチンも好きだし、田舎のおばあちゃんちみたいな台所も好きです。映画やSNSを参考に、自分の心に引っ掛かるものを楽しみましょう。」

まとめ: 自分なりの安らぎを求めたい

アドバイスから言葉を借りるなら、67さんのキッチンへの考え方やつくり方は多くの人の心に『引っ掛かった』のではないでしょうか?ナチュラルで色々な趣きを楽しめるあたたかいスタイリングはもちろん、キッチンという場所への考え方や求める在り方から素敵です。ぜひ、今回教えていただいたアイデアやアドバイスを参考に、日々に寄り添ってくれる安らぐ場所をつくってみてください。


67さんはご紹介した他にもRoomClipに素敵なインテリアを投稿していらっしゃいます。ぜひご覧下さい!

最近見た商品

キャンペーン中の商品

関連記事

RoomClipショッピングの関連リンク