コーヒーの香りに癒される♪おすすめのコーヒーメーカー

コーヒーの香りに癒される♪おすすめのコーヒーメーカー

手軽に飲めるインスタントから、豆から淹れる本格派まで、コーヒーの楽しみ方はそれぞれ。毎日飲む人や、家事をしながらコーヒーを淹れたい人にとって、コーヒーメーカーは強い味方ですね。今回は、RoomClipユーザーさんが使われているおすすめのコーヒーメーカーをご紹介します。ぜひ淹れたての香りに癒されてくださいね。

シンプルなレコルトのコーヒーメーカー

日本の暮らしにマッチするサイズ感と、シンプルで使いやすいキッチン家電を提案する「レコルト」。ちょっと一息が手軽にできる1人用から、コーヒースタンド気分を味わえる本格派まで、いろいろな人にぴったりのコーヒーメーカーがそろいます。

ミニマルな1人分用コーヒーメーカー

kanakumi0503さんが購入されたのは、レコルトのソロカフェプラス。ミニマルなサイズが魅力の1人分用コーヒーメーカーです。コンパクトで移動もすぐにできるそうですよ。1人分のドリップコーヒーを手軽に飲むことができますね。

お湯が雨のように落ちるコーヒーメーカー

レコルトのレインドリップコーヒーメーカーを購入された、troisさん。お湯が雨のように降り注ぐことで、粉全体にまんべんなく行き渡る仕組みになっています。パーツ別に洗えるのもうれしいポイントとのこと。マットなホワイトは、インテリアにもなじみます。

本格コーヒーを味わえるコーヒーメーカー

yuzukoさんが断捨離後に改めて購入されたのは、レコルトのホームコーヒースタンドです。使い勝手のよいサイズに、繰り返し使えるフィルター付きで経済的な設計となっています。コーヒースタンドのような本格コーヒーを、自宅で手軽に味わえるのはうれしいですね。

1.インテリアになるコーヒーメーカー 2.使い勝手のいいカップ4〜5杯分 3.繰り返し使えるパーマネントフィルター ※紙フィルターも使用可能 以上3つのポイントが選ぶ決め手に
yuzuko

レトロなToffyのコーヒーメーカー

レトロなデザイン家電が幅広く展開されている「Toffy」シリーズ。見た目もキュートなコーヒーメーカーは、機能性も兼ね備えています。ミル付きで豆の香りを楽しんだり、自分好みの抽出が設定できたりしますよ。

香りを楽しめるミル付コーヒーメーカー

朝からコーヒータイムでくつろがれているという、highig16さん。Toffyの全自動ミル付アロマコーヒーメーカーは、豆を挽きたてのコーヒーが楽しめます。レトロなスレートグリーンは、コンパクトながら存在感がありますね。

2つのモードから選べるコーヒーメーカー

Toffyのカスタムドリップコーヒーメーカーは、オートモードとマニュアルモードの2タイプから設定が可能です。miyuさんは、湯量や温度を設定してお好みの抽出をされているそう。キッチンカウンターの上にも置ける、スリムなデザインも魅力的ですね。

豆の量に対しての湯量や温度設定ができるので好みの抽出が可能 狭いキッチンカウンターにも置けて我が家にはピッタリ♡でした♪
miyu

クラシックなデザインのコーヒーメーカー

YU-KAさんは、キッチンにToffyのアロマドリップコーヒーメーカーを置いたそうです。クラシックなデザインのコーヒーメーカーが、ホワイトでまとめられたキッチンになじんでいますね。3段階のダイヤル1つで味の調節ができ、操作も簡単です。

いろいろなブランドのコーヒーメーカー

最後にご紹介するのは、さまざまなブランドでおすすめのコーヒーメーカーです。大容量でたっぷり飲めるサイズのものや、専門店のようなこだわりの機能があるものまで特徴はいろいろ。スタイリッシュなデザインにも注目です。

クイジナートの2wayコーヒーメーカー

aaさんが購入されたのは、クイジナートのケトルにもなるファウンテンコーヒーメーカーです。噴水のようにお湯を拡散させてドリップし、水出しコーヒーも楽しめる優れもの。クールな見た目が、男前なキッチンにピッタリです。

ラッセルホブズの大容量コーヒーメーカー

ラッセルホブズのコーヒーメーカーがお気に入りの家電の1つだという、makiさん。「GRAN Drip 8cup」は、8カップ分が抽出できる大容量サイズで来客時にも活躍してくれそうですね。ブラック家電が並ぶキッチンに、マッチしています。

バルミューダのおしゃれなコーヒーメーカー

MIYSZさんが使われているのは、バルミューダのコーヒーメーカー「BALMUDA The Brew」。バルミューダらしいスタイリッシュなデザインと、専門店のようなコーヒーの味わいを両立した逸品です。見ているだけでも、気分を上げてくれますね。

バルミューダのコーヒーメーカー 見てるだけでもニヤニヤします😁
MIYSZ

デロンギの限定機能付きコーヒーメーカー

YMZKさんが買ってよかったという、デロンギの全自動コーヒーメーカー「マグニフィカS」。日本限定の「カフェ・ジャポーネ」機能が搭載されており、香りとうまみを凝縮した1杯を楽しめます。ホワイトのデザインが、ナチュラルなキッチンにもなじんでいますね。


今回は、おすすめのコーヒーメーカーをご紹介しました。1人暮らしでも使いやすい1人用から、専門店のような味わいを楽しめる本格派までさまざまでしたね。ぜひ自分に合うコーヒーメーカーを見つけてみてください。


RoomClipには、ユーザーさんが投稿した「コーヒーメーカー RoomClipショッピング」のオシャレでリアルなインテリア実例写真がたくさんあります。ぜひ参考にしてみてくださいね!

最近見た商品

キャンペーン中の商品

関連記事

RoomClipショッピングの関連リンク