ニトリでお部屋を彩る!お家がもっと好きになる場所別インテリア12選

ニトリでお部屋を彩る!お家がもっと好きになる場所別インテリア12選

ニトリの魅力は、カラーバリエーションやデザインが豊富で、さまざまなスタイルを楽しめること。「お、ねだん以上。」の商品がそろっているので、RoomClipユーザーさんからの人気も高いです。玄関から寝室まで、まるっとニトリでそろえてみませんか。今回は、ニトリのアイテムが活用されたお部屋を、場所別にご紹介します。

玄関

玄関はお家の印象を決める大切な場所。帰りたくなるようなホッとする空間に仕上げたいですよね。置けるインテリアに限りがあるので、好きな色やデザインをどう取り入れるかがポイントになってきます。今回はニトリのインテリアを活用し、個性溢れる玄関に仕上げているRoomClipユーザーさんの実例を集めてみました。

玄関マットで色味を取り入れる

ニトリのカラフルな玄関マットが敷かれたcomoさんの玄関。ナチュラルな床にふわふわとした毛並みのマットを合わせることで、ぬくもりのある空間に仕上がっています。玄関マットとスリッパの色味もぴったりです。comoさんの色彩センスの高さが活かされた玄関に、見惚れてしまいますね。

スリッパとカラーコーディネイトしてあるみたい💕 優しい色合い😊
manamax

傘立て×家具×雑貨

nana.18さんは、ニトリのアイアンリーフデザインの傘立てをお使いです。職人さんの手作りだというベンチと並べて置くことで、絵本に出てきそうな玄関となっています。傘立てだけで置くよりも、nana.18さんのように家具や雑貨と組み合わせることで、空間に奥行きが出せて良いですね。

備え付けのようなシューズボックス

ニトリのシューズボックスが置かれたluckiesmさんの玄関。緑が映えるシンプルなホワイトカラーでまとめられています。シューズボックスには、開き扉と引き出しが付いているので、靴の収納だけでなく、鍵や小物をしまうのにも便利です。玄関に必要なものがそろっていると、お出掛け前の準備もしやすくなりますね。

リビング

ソファをはじめ、大きめの家具を置くことが多いリビング。お部屋のなかで1番長い時間を過ごす場所だからこそ、お気に入りのものに囲まれていたいですよね。RoomClipユーザーさんを参考に、お部屋にぬくもりを与えてくれるニトリのインテリアを選んでみませんか。自分好みのリビングに近づけていきましょう!

模様替えがしやすいテレビボード

ニトリの伸長式テレビボードをお使いのmmさん。お花やキャンドルが飾られ、華やかなテレビ周りとなっています。テレビボードは、気分やお部屋のスペースに合わせて長さを変えられるので、自分好みに配置できて便利です。ラックも付いているので、本やCDの「見せる収納」まで叶います。空間をムダなく使えて良いですね。

布張りカウチソファベッドで収納&お昼寝も

Coaさんのリビングに置かれているのは、ニトリの布張りカウチソファベッド。ホワイトとグレーでまとめられたお部屋によく馴染んでいます。カウチ部分は、収納スペースになっているのだそう。散らかりやすいリビングを綺麗に保つことができてうれしいですね。ベッドとして使えば、充実したまったり時間を過ごせます。

ダイニングテーブルセットが主役

ニトリのダイニングテーブルセットが目を惹くtomoさんのリビング。曲木のカーブや優しい木の風合いが、お部屋にナチュラルな印象を与えています。カーテンタッセルやポスターフレームとの相性も抜群です。テーブルもイスも、全体的に丸みのあるデザインなので、小さなお子様がいるご家庭でも安心して使えますね。

キッチン

日々の料理が楽しくなるようなキッチンに憧れませんか。キッチンは長時間立つ場所なので、気分の上がるデザインを取り入れたり、できるだけ疲れにくく作業できるよう工夫することが大切です。今回はニトリのアイテムを取り入れて、理想のキッチンを叶えているRoomClipユーザーさんの実例を集めました。

拭き取れるキッチンマットで掃除もしやすく

Lucyさんのキッチンでは、タイル柄がオシャレなニトリの水拭きできるキッチン用クッションフロアマットが使われています。汚れてしまっても、サッと拭き取れるのでお手入れもしやすくなります。足元から気分の上がるものを選ぶと、日々の料理も捗りそうですね。

キッチンマットはタイル柄のクッション素材。 家事の時の立ちっぱなしの足の痛さが気にならなくなり、スリッパなし生活になりました。 タイル柄大好きなので気に入ってます。
Lucy

ゴミ箱はデザインで選ぶ

ホワイト×木でまとめられたナチュラルなキッチンに、ニトリの「ペダルペールソフトクローズ」を合わせたmmさん。ペダル式なので、料理中の手が空いていないときでも使いやすいのがポイントです。生活感の出やすいゴミ箱を、見事にインテリアとして取り入れているmmさんのキッチンに憧れます。

キッチンボードで優しい雰囲気に

ニトリのフレンチカントリーテイストのキッチンボードをお使いのYukoさん。ホワイトウォッシュとドライフラワーのあたたかみのある雰囲気が良く合っています。格子のガラス扉や、引き出しに付いている貝ハンドルなど、細部にまでこだわりが詰め込まれているので、食器を取り出すのが楽しみになりそうです。

ベッド周り

忙しい毎日を送っていると、気づかないうちに心も体も疲弊していませんか?質の良い睡眠をとるためにも、ベッド周りは日々の疲れを癒せるような空間にしたいところです。今回は、ニトリのインテリアを取り入れているRoomClipユーザーさんの実例から、リラックスできるお部屋にするためのヒントをまとめてみました。

サイドテーブルに小物を合わせて

KR-Kwkさんのベッド横に置かれたニトリのサイドテーブル。落ち着きのあるブラウンカラーが、ベッドの色味と良く馴染んでいます。ハンドクリームなどの収納に便利な引き出しも付いているので、お休み前のお手入れにも◎。フェイクグリーンとベッドカバーのデザインが相まって、爽やかな寝室となっていますね。

ニトリのサイドテーブル 北欧風デザインがお気に入り。 フェイクグリーンもニトリで購入。 北側の部屋で日当たり悪いけど、これならOKです🙆
KR-Kwk

照明で空間に癒しを

ニトリのペンダントシェードがあるmimichanのお部屋。丸みのある照明と、星のオーナメントが相まって夜空を感じさせる空間となっています。シェードからもれる優しい光に照らされて眠りにつけば、いい夢が見られそうですね。お月見をしているようなひつじのショーンにも癒されます。

すのこベッドでお部屋に木のぬくもりを

白×木でまとめられたharu-tanさんのお部屋に置かれたニトリのすのこベッド。すのこの木目が、大理石風の床とシーツを繋ぐ架け橋になっています。ベッドの脚は取り外し可能。高さの低い家具で統一すると、お部屋を広く見せることができるので、haru-tanさんのように脚を付けずに使用するのもおすすめです。


ニトリには、主役にも引き立て役にもなる優秀なアイテムがそろっています。RoomClipユーザーさんのお部屋を参考に、ニトリのアイテムを取り入れたお部屋づくりをしてみてはいかがでしょうか。種類が豊富なので、皆さんの目指すスタイルに合うものがきっと見つかるはずですよ。


RoomClipには、ユーザーさんが投稿した「ニトリ インテリア」のオシャレでリアルなインテリア実例写真がたくさんあります。ぜひ参考にしてみてくださいね!

最近見た商品

キャンペーン中の商品

関連記事

RoomClipショッピングの関連リンク