いつまでも座っていたい♪心も体も快適になる「座椅子」カタログ

いつまでも座っていたい♪心も体も快適になる「座椅子」カタログ

ローテーブルを使うときや、畳のお部屋で過ごすときなど、長時間床に座っているとだんだんと姿勢が崩れて、腰や骨盤などに負担がかかります。そんなときに「座椅子」があるととっても楽ですよ♪今回は、いつまでも座っていたくなる座椅子を、タイプ別にご紹介します。

クッション性の高いふかふかの座り心地

ふわふわの座椅子は座り心地抜群。お尻が痛くなりにくいので、リラックスしてくつろげそうですね。まずは、そんなクッション性の高い座椅子からご紹介します。

厚みのあるボリューミーな座面

ROMAさんは宮武製作所のもこもこ座椅子、Pecora(ペコラ)のアイボリーを購入しました。ウレタンがたっぷり詰まった分厚い座面は、ずっと座っていたくなるんだとか。ベルベットの張地でさわり心地も良さそうですね。いま一番のお気に入りの場所なんだそうですよ。

RoomClipショッピングで購入した モコモコ座椅子♪ この椅子が今一番のお気に入り場所で ずっと座っていたい、、❤️ 見た目は小さめだけど、座ってみたら超快適でした。 コタツに座椅子、最高です。
ROMA

小ぶりでもしっかりとした座り心地

東谷のカックンリクライナーは、小ぶりながらとってもボリュームのある背もたれと座面で、しっかりとした座り心地を体感できます。anneさんはコタツ用に2つ設置していました。あたたかみのあるコーデュロイは、秋冬インテリアにもピッタリですね。

作業が捗るふっくらとした座面

rikakoさんは畳コーナーにあるご家族の作業スペースに、東谷のカックンリクライナーを選びました。こちらはインディゴカラーのデニム調のデザインで、ヴィンテージ感のある作業台とも相性抜群。ふっくらとした座り心地で、作業が捗ること間違いなしです。

インテリアにマッチするデザインやサイズ

お部屋に置く座椅子は、見た目も気になりますよね。お好みのカラーや、インテリアにマッチするデザイン、置きたい場所に合わせたサイズなどにもこだわりたいものです。

色も形もフェミニン

watakoさんは、セルタンの女性の部屋になじむ座椅子を購入しました。曲線的な形とパステルカラーがとってもフェミニンですね♡ダイヤモンドステッチは後ろ側まで施されているので、どこから見ても可愛いデザインです。リビングで過ごす時間がますます好きになったそうですよ。

夏のスペシャルクーポンキャンペーンで購入した、セルタンさんの「女性の部屋になじむ座椅子」✨ 届いてから1ヶ月が過ぎました。 この可愛い座椅子に合う様なクッションカバーを新調したり、ちょこっと模様替えをしたり。。。 リビングで過ごす時間が、ますます好きになりました(*≧∀≦*)💕
watako

薄型で隙間に収納もできる

こちらのスクエア座椅子は薄型でコンパクトかつ、14段階のリクライニングが可能と、機能面でも優れています。lytteltonさん宅ではお子さんたちのリビング学習に使われていました。2個セットなので取り合いにもなりませんね。フラットにすれば少しの隙間でも収納できます。

落ち着いたカラーがスタイリッシュ

Dublingoさんが愛用されているのは、アンドメディカルの座り方自在の美姿勢ストレッチ座椅子です。スタイリッシュなデザインと落ち着いたカラーがとくにお気に入りで、色違いでそろえたそう。休息したいときに全身を伸ばせるストレッチ機能も付いています。

骨盤や姿勢をサポート

座椅子には、骨盤や姿勢をサポートしてくれるものもありますよ。姿勢を正して座れば、腰や肩への負担も軽減されてとっても楽♪長時間座るときにもおすすめです。

座るだけで美姿勢を保つ

アンドメディカルのKURA SEATは、乗馬の鞍から発想した姿勢サポートシート。こちらは腰部分まで支えてくれるハイバックタイプです。猫背とぎっくり腰にお悩みのbanana_no_ieさんも、座った瞬間に背筋が伸びて驚いたそうですよ。床だけでなく椅子やソファの上でも使える点も便利です。

姿勢がピンとなって授乳中も大活躍

mash-room.aeさんはお子さんの授乳中に仙骨サポート3D、シェルチェアのハイタイプを愛用されています。腰椎や骨盤など身体の負担を軽減してくれるこちらの座椅子は、授乳中どうしても猫背になりがちな姿勢を正してくれるそう。産後の体を優しくサポートしてくれます。

背骨を理想のS字カーブにサポート

普段から骨盤の歪みや姿勢が気になっていたというmurasaki808さんが選んだのは、健康ストレッチ座椅子。立体形状の背もたれが、背骨を理想のS字カーブを描くようサポートしてくれます。リクライニングして体を伸ばすと、軽いストレッチも無理なくできるそうですよ。

ゲーミングチェアの快適さを座椅子に

長時間ゲームを快適にプレイするために生まれたゲーミングチェア。hachiiさんが購入したのは、エーケーレーシングの座椅子タイプ、極坐 V2です。体圧を分散してくれるレーシングシートはそのままに、360度回転で座ったまま楽に向きを変えられます。存在感もあってインテリアとしてもカッコイイですね。


皆さんが気になった座椅子はありましたか?座椅子は崩れがちな姿勢を正して体の負担を軽減するだけでなく、心もリラックスさせてくれます。ユーザーさんたちの実例を参考に、お気に入りの座椅子を見つけてくださいね。


RoomClipには、ユーザーさんが投稿した「RoomClipショッピング 座椅子」のオシャレでリアルなインテリア実例写真がたくさんあります。ぜひ参考にしてみてくださいね!

最近見た商品

キャンペーン中の商品

関連記事

RoomClipショッピングの関連リンク