買って損なし!ユーザーさんが見つけた100均のベストバイ10選

買って損なし!ユーザーさんが見つけた100均のベストバイ10選

お出かけすると、つい立ち寄りたくなる100均。生活に役立つものがなんでもそろっていますよね。その中でも、特におすすめなグッズが知りたいという方へ。100均で買うべきアイテム「ベストバイ」をあつめました!今回はキッチングッズ、収納グッズ、高見えインテリアをご紹介します。さっそく見ていきましょう。

キッチングッズ

まずはキッチングッズです。100均のキッチングッズはアイデアや工夫がされている製品が多く、ワクワクしますよね。お手ごろだし、一度は試してみたいものばかりです。毎日の調理や、あと片付けに大活躍するアイテムをご紹介します。

省スペース多機能まな板

少しだけ切りたいときに便利な、DAISOの省スペース多機能まな板です。主婦が考えたミニサイズのまな板で、引っ掛ける穴があったり、食材がこぼれない仕組みになっていたりと、うれしい工夫がたくさん♪ h.t.さんはサイズちがいで使い分けしていて、普通のまな板よりも出番が多いそうですよ。

キッチンマルチスタンド

ポリ袋をセットしてゴミ入れにしたり、洗ったあとのペットボトルを乾かしたりと、キッチンで活躍するDAISOのマルチスタンドです。使わないときは折りたたんでスリムになります。100均でこれが買えるのはうれしいですね。orange-toastさんもずっと探していて、やっとみつけられた人気商品です。

ダイソーで発見❗️ ずっと欲しくて、セリアで中々見つけられなかったこれ。 ダイソーにもありました✨ 折りたたみできて、調理中はビニール袋をセットしてゴミ入れになるし、ペットボトルなどの水切りスタンドにもなる優れもの😉 邪魔にならず、便利です💖
orange-toast

UK! UK! 浮かせるスポンジホルダー ミニ

DAISOのUK! UK! 浮かせるスポンジホルダー ミニは、ツメに引っ掛けるだけのスポンジ置きです。これだけでも衛生的ですが、ななめに傾いているので、角に水が集中してさらに水切れ抜群!ha_ru76さんは洗面台の掃除用に、小さく切ったスポンジを掛けて活用しています。

キッチン用 ゴミ箱 スクエア

mokocoさんが使っているのは、引き出しに掛けられて折りたためる「キッチン用 ゴミ箱 スクエア」です。以前は取っ手にS字フックを掛けてレジ袋をセットしていましたが、使いづらかったようです。こちらは箱型で口が大きく、ゴミがこぼれる心配がありません。折りたためるのもうれしいポイントですね。

収納グッズ

家の中を整理したいとき、まずは100均で収納用品を探す方も多いはず。次に紹介するのは、シンプルで幅広い使い道がある収納グッズです。ユーザーさんたちはどんな工夫をこらしているのか、参考にしながらご覧ください。

積み重ね収納ボックス

お弁当グッズを、DAISOの積み重ねボックスで収納しているshokoさん。このシリーズはサイズ展開が豊富なので、しまうものに合わせて自由に組み合わせられます。引き出しが整理されていると気持ちがいいですね。余裕をもって収納しているので、出し入れがスムーズにできそうです。

ダイソーの積み重ねボックスはサイズが豊富でお弁当や水筒も余裕で入ります♪
shoko

コードクリップ

ごちゃごちゃしがちなコード類をまとめるDAISOのクリップです。yocchanさんは何のコードなのかがわかるように、ラベリングして整理整頓しています。こうしておけば、いざ充電しようというときもすぐに見つかり、ストレスフリーですね。クリップは大小サイズがあるので、ケーブルの太さに合わせて選べます。

ピタッとキャスター

DAISOの両面テープ付きキャスターを取り付けた、a.organizeさん。シンプルなファイルボックスをキャスター付きに変身させられる、便利なアイテムです。耐荷重量8kgと、意外と重いものでも大丈夫。書類などを入れたボックスを取り出すときに、スムーズになります。

高見えインテリア

プチプラとは思えない高見えな雑貨は100均の魅力です。どれも目を引くので、お店へ行くとついカゴに入れてしまいます。最後に、気軽に取り入れられて気分を上げてくれる、100均のインテリア雑貨を見ていきましょう。

ワイヤーかご

置きっぱなしでもインテリアの邪魔をしない、スタイリッシュなDAISOのワイヤーかごです。本体はきれいめなホワイトで、持ち手はぬくもりあるウッド調。moolさんはマッサージグッズや一時置きの書類など、すぐ手に取りたいものを収納しています。持ち手があるので、移動も楽ちんですね。

ナチュラルなカゴも好きだけどワイヤーカゴも好きです😆💕 こちらのメッシュのカゴは持ち手がウッドになってて無機質になりすぎない所がお気に入り✨✨ 片付け下手で面倒くさがりの私は、テーブルについ置きっぱなしにしてしまう雑多な物をひとまずこのカゴに入れてテーブルの下に置いてます∩^ω^∩ マッサージグッズもここに(*゚∀゚*) 書類など、今は取りかかれないけど週末には…的な物は目に見える所に置かないとホントすぐ忘れちゃうので😅
mool

デイジープレート

Seriaのお花デザインのプレートをお迎えしたnariiiさん。プリントではなく、凹凸でデイジーの花が表現されています。使うのがもったいなくなるほど可愛らしいです♪ ディスプレイにしても楽しめますね。オーダーメイドだというお花のポットマットがぴったりです。

ガラス花瓶

アンティーク風なDAISOのガラス花瓶です。maiikkooさんのようにドライフラワーを飾れば、まるで海外のお店のようなインテリアに。そのまま置いてあるだけでも雰囲気があります。プラスチック製品とちがい劣化しないガラスの瓶なので、長く愛用できますね。


100均のおすすめアイテムをご紹介しました。お店だとなんとなくスルーしていた商品も、使い方を見るとイメージがふくらみます。すぐに売り切れてしまうものもあるので、欲しいと思ったら早めにお店をのぞいてみてくださいね。


RoomClipには、ユーザーさんが投稿した「100均 アイテム」のオシャレでリアルなインテリア実例写真がたくさんあります。ぜひ参考にしてみてくださいね!

最近見た商品

キャンペーン中の商品

関連記事

RoomClipショッピングの関連リンク