心と身体もうるおう♪無印良品で見つけた私だけのリラックスアイテム

心と身体もうるおう♪無印良品で見つけた私だけのリラックスアイテム

長い間、多くの人から愛されている無印良品。そんな無印良品では、おうち生活を癒してくれるリラックスアイテムがたくさんそろっています。疲れた心や身体を癒してあげると、心地よい暮らしができますよね。そこでどのようなアイテムがあるか、ユーザーさんを参考に見ていきましょう!

魅せるアイテム

無印良品では、シンプルでデザイン性のすぐれているアイテムがとても充実しています。そんなアイテムはディスプレイとして魅せるのがおすすめ!目の付く場所に飾って、ぜひリラックスできる空間を完成させてください。

インテリアグリーン

インテリアグリーンのワイヤープランツをデスクに飾っているのはtamuさんです。コンパクトな手のひらサイズで、さまざまな場所で自然を感じさせてくれます。可愛らしい見た目で、家の中でも緑を楽しみたい人におすすめな癒しアイテムです。

壁掛式CDプレーヤー

AINIさんは壁に掛けることができるCDプレーヤーを購入しています。こちらではあえて壁にかけず、たくさんの花とともに遊び心をプラスした華やかな空間に仕上がっています。自分好みの音楽を聴きながらゆっくり過ごす時間は、疲れた身体をすっきり回復させてくれそうです♪

インテリアフレグランスオイル

フレグランスオイルを使って、おうちでリラックス効果を期待しているのはpinokoさんです。睡眠の質をあげたいとのことで、こちらを使用されているようです。見た目も高級感があり、お気に入りの雑貨と一緒に並べると、見ているだけで幸せな時間が過ごせそうですね。

無印でフレグランスオイルを買いました。 しっかり眠れない事が多いので、香りでリラックス効果を狙ってみます。 ディプティックのフドブワ、エステバンのセダーも好きです。 木の温もりを感じる様な香りが好みです
pinoko

癒しアイテム

疲れをとる入浴剤やボディケアアイテムなどを取り入れて、おうちでよりリラックスしてみませんか?一日の疲れをじっくりとることで、寝るまでの時間をとてもくつろいだ状態で過ごすことができます。そこでユーザーさんが紹介する、癒し効果たっぷりのアイテムを見ていきましょう!

ほぐしテトラ

身体のコリをほぐしてくれる「ほぐしテトラ」。手軽にマッサージができるすぐれもので、b.bさんはテレビやスマホを見ながらマッサージを楽しんでいるそうです。たまった疲労をリセットしてくれる優秀アイテムで、一度使ったら手放せなくなりますね。

ティーポット

お友だちからいただいた紅茶を無印良品のティーポットで楽しんでいるのはstar..さんです。丸みのある可愛らしいかたちで、ティータイムの時間を楽しく演出してくれています。透明なので香りだけでなく、目で見ても楽しむことができ、リラックス効果はバツグンです。

友達から紅茶をいただいたので、せっかくだから可愛いティーポットも購入🥰 色々悩んで無印のものにしました♡ そして… アフタヌーンティーの紅茶可愛いすぎ!❣️ パッケージのイラストもすごく好み!! 中身は本みたいになっていて、それぞれのページに紅茶が挟まっているのです🥰 幸せな気持ちでティータイム🫖💓
star..

超音波アロマディフューザー

go-chanさんは、超音波のアロマディフューザーを寝室に置いてリラックスしています。間接照明としても使え、夜間の暗くなりがちなエリアをやわらかい光で照らしてくれています。心が和むあたたかい灯りで、リラックスしたまま一日の終わりを過ごせそうですね。

薬用入浴剤

一日の疲れをとり、癒し効果を実感できるバスタイム。sakiさんは、無印良品のみかんとひのきの入浴剤を使ってリラックスしています。その日の気分や体調によって香りを選ぶことができるので、ついつい長湯してしまいそうです。

肌に触れるアイテム

長い時間をともに過ごすアイテム。できればクッションやリネン類など、肌に触れるアイテムは快適で心地よいものを選びたいですよね。そこで最後に、長く一緒に過ごすのに最高なアイテムを見ていきましょう。

ルームシューズ

冬用のもこもこしたルームシューズを愛用しているのはmyu-さんです。とにかくあたたかくてお気に入りとのことで、ワンシーズン履いて毎年新調しているそうです。足元からくる冷え対策としても使っているとのことで、自宅でのリラックスタイムには欠かせないアイテムですね。

体にフィットするソファ

woodstockさんは、体にフィットするソファを数年前から愛用しています。ソファカバーもシンプルで、お部屋のイメージと相性のよい色合いも◎。こちらはスタディスペースということで、勉強や仕事の合間にぜひ使ってみたい魅力的なアイテムです。

毛布

ナチュラルモダンな空間に無印良品の毛布を合わせているのはpinokoさんです。週末は家事を早く終わらせて、こちらのベッドでドラマを見るのが楽しみなんだとか。まったりしながら見る映画は、一週間の疲れをデトックスしてくれ、心地よく眠れること間違いなしですね。

週末は家事を早く終わらせて、ベッドでドラマ見るのが夜の楽しみ·͜· ︎︎ᕷ
pinoko

無印良品で見つけたリラックスアイテムをあつめてみました。みなさんそれぞれが、癒しアイテムを生活に取り入れていましたね。毎日を快適に過ごすためには、リラックスタイムをもうけて疲れを溜めないことが大切です。ぜひ、参考にしてみてください。


RoomClipには、ユーザーさんが投稿した「無印良品 リラックス」のオシャレでリアルなインテリア実例写真がたくさんあります。ぜひ参考にしてみてくださいね!

最近見た商品

キャンペーン中の商品

関連記事

RoomClipショッピングの関連リンク