ゴミ分別の悩みを解決♡キッチンに置きたいtowerの目隠しダストワゴン

ゴミ分別の悩みを解決♡キッチンに置きたいtowerの目隠しダストワゴン

お家でゴミの分別をするときに、複数のゴミ箱を設置している方が多いのではないでしょうか。分別しやすい反面、場所をとったり掃除が大変など、不便さを感じる場面がありますよね。そこで今回は、RoomClipショッピングで買える、towerの「目隠し分別ダストワゴン」をご紹介します。

目隠し分別ダストワゴンとは?

towerならではの洗練されたデザインと、使いやすさが両立された「目隠し分別ダストワゴン」。まずは、アイテムの概要や人気の理由についてご紹介します。

洗練された見た目でゴミの分別ができる

towerの目隠し分別ダストワゴンは、取っ手付きのゴミ袋を複数かけるだけでゴミの分別ができるアイテムです。キッチンに設置したmisa.さんは、キャスター付きで55cmの高さがあるため、ゴミが捨てやすいとおすすめしていますよ。色はホワイトとブラックの2色、分別数は2つか3つを選べます。

組み立て簡単

目隠し分別ダストワゴンは、自分で簡単に組み立てられるのもうれしいポイント。pippiさんはドライバーを使い、5~10分程度で組み立てを完成させたそうです。ドライバーでネジを締めたあとは、付属の目隠し用のシールを貼ってネジを隠せるのが良いですね!

キャスターも前部分に ストッパーも付いていて便利です 目隠し部分は鉄製なので マグネットとかつけられそう♫
pippi

使い続けたい理由いろいろ

towerのアイテムは、一度使ったら使い続けたくなると定評がありますよね。こちらのダストワゴンも、ユーザーさんの「ここがお気に入り!」というポイントがたくさんあるようですよ。

デザイン・機能に満足

M_portfolio_03さんは不燃ごみの分別用に、目隠し分別ダストワゴンを購入しました。作りがしっかりしていて、無駄のないデザインだと絶賛しています。目隠し部分にマグネットがつくので、フックを付けて使いやすさをアップさせているのがマネしたいポイントですね。

分別しやすい

目隠し分別ダストワゴンを2年近く愛用しているFuucaさんも、不便を感じることなく使い続けているそう。分別するものと出す曜日をシールでラベリングしているのが分かりやすくて良いですね!袋を引っ掛けるだけでOKという手軽さが、お気に入りのポイントだそうですよ。

仕切りがないのがGOOD

micさんは、仕切りや側面がないので分別するゴミの量に差があってもたくさん詰め込めるのが便利だと感じているそう。プラゴミが多く、缶ゴミが少ないなどバラつきがある家庭にぴったりですね。またストレスだった大きなゴミ箱の底の掃除から解放されたとのこと。同じ悩みを持つ方にもおすすめしたいアイテムです!

キャスターがついていてお掃除の時の移動が楽ですし、下の棚にストックのごみ袋も置けて良いです。
mic

洗濯物入れにも

omanbowさんは、目隠し分別ダストワゴンを洗濯物入れに使っているのだそう!仕分けておいた洗濯物は、すべてネットに入れて洗っているそうですよ。仕分けの負担を軽くする、真似したいアイデアですね。


towerの「目隠し分別ダストワゴン」についてご紹介しました。シンプルな見た目とは裏腹に、使いやすいポイントがてんこ盛りでしたね!気になった方は、ぜひRoomclipショッピングでチェックしてみてください。


RoomClipには、ユーザーさんが投稿した「ダストワゴン tower」のオシャレでリアルなインテリア実例写真がたくさんあります。ぜひ参考にしてみてくださいね!

最近見た商品

キャンペーン中の商品

関連記事

RoomClipショッピングの関連リンク