キッチンは自分でここまで変えられる!印象をがらりと変えるDIYアイデア

キッチンは自分でここまで変えられる!印象をがらりと変えるDIYアイデア

1日に何度も立つキッチンは、できるだけ使いやすく、そして自分好みにしておきたいものですよね。今回はそんなキッチンを、DIYで手に入れている実例をご紹介します。キッチンでの作業効率が上げられるアイデアから、テンションの上がる見た目に変えられるアイデアまで、幅広くお届けしますのでぜひご覧ください。

便利でうれしい!痒い所に手が届くDIY

キッチンで作業をしていると、「もう少しここが使いやすかったらよかったのに……」なんて思うことはありませんか?まずは、作業効率もアップできそうな、キッチンでのDIYアイデアをお届けします。

作業スペースも広げられるごみ箱上棚

デッドスペースになりがちなごみ箱の上を活用できる棚をDIYされている、Mikaさんの実例です。実例のようにお隣の棚と高さを合わせると、見た目もスッキリしているうえ使い勝手もよくなりそうですね。ごみ箱の上には十分な空間があるので、ごみ捨てもスムーズにできそうです。

スライド可能なお鍋の収納スペース

thさんは、スライド棚付きのキッチンラックをDIYされています。スライド棚の中にはお鍋やフライパンがズラリ。これなら出し入れもスムーズですね。スライドレールは開け閉めも楽々とのことで、使いやすさも折り紙つきです。

ホームセンターで簡単に入手可能なこのスライドレール、僅かな角度のおかげで引き出すと手前に下がってくるので力がいりません。 戻すときは奥にストンと板が勝手に入っていく感覚で収まるのです。不思議〜✨
th

階段タイプで使いやすそうな踏み台

ご家族がDIYされたという踏み台を紹介してくれたのは、Annaさんです。階段タイプになっているので、小さなお子さんでも無理なく登れるのがうれしいですね。サイドはしっかり手すりもついており、安全性にも配慮されたデザインであることがうかがえます。

水ハネストレスをなくせるパネル

kisaragiさんは、水ハネ防止用のパネルをDIYされています。こちらは、プラスチック段ボールとリメイクシートで作られているとのこと。程よい目隠し効果も期待できるパネルは、おうちのあちこちで使ってみたいです。

インテリアの印象をがらりと変えるDIY

続いてご紹介するのは、キッチンの模様替えにも役立ちそうなDIYアイデアです。インテリアにこだわりたい方はもちろん、気分転換をしたい方もぜひ参考にしてみてください。

清潔感のある壁面にチェンジ

キッチンを大改造されたという、p.tarooさんの実例です。吊戸棚を撤去し、壁紙やタイルを貼ったという壁面はとてもクリーンな印象。シンプルなインテリアで、まるでモデルルームのようですね。カップボードもシックな雰囲気です。

吊り戸棚とって 壁紙を変えて 左に引き出しを作り 天板を一枚に見えるためにシートを貼って タイル貼り 飾り棚を自作で作って カップボードを塗り替えました!
p.taroo

フレッシュな印象のハンギングラック

yukieさんは、100均アイテムを使ったというハンギングラックを、キッチンに取り付けています。たっぷりあしらわれたフェイクグリーンが、爽やかですね。ナチュラルアイテムの多いキッチンにも、よくお似合いです。

とことんかっこいいステンレスキッチン

achamuさんは、ステンレスシールを使ってキッチンをかっこよくリメイクしています。取っ手もシルバーカラーにすることで、クールな雰囲気がよりアップしていますね。シンク前の棚やキッチンツールもシルバーカラーのものが多いので、統一感もあります。

憧れを形に♡カウンター周りのDIY

最後にお届けするのは、カウンター周りのDIYアイデアです。メリハリのあるキッチン周りにしたい場合や、収納力を増やしたいときにも役立つDIYアイデアを多数お届けしますので、ぜひ参考にしてみてください。カウンター自体をDIYするアイデアもあります。

アルファベットが印象的なカウンター

negimameさんは、猫ちゃんの侵入防止用にカウンターの上をDIYされています。アルファベットロゴがバランスよく配されており、センスの良いカフェレストランのような雰囲気にもなっていますね。上部はクリアになっているので、圧迫感もありません。

カウンター下スペースを上手に活かして

デッドスペースになりがちなカウンター下を上手に使っているのは、elephant_08さんです。DIYでベビークローゼットにされているとのことで、使い勝手が良い空間になっていますね。背が低い子でも手が届きやすい場所なので、お子さんの自立も促せそうです。

キッチンのカウンター部分の窪みを使って 娘のクローゼットをDIY💡
elephant_08

DIYカウンターで収納力アップ

食器棚をリメイクして、カウンターをDIYされているk.i.brothersさんの実例です。引き出しや棚板がたくさんついたカウンターは、収納力もばっちり。お隣の収納庫も、DIYされたそうです。見せる収納と隠す収納がバランスよくできていますね。


キッチンまわりのDIYアイデアを、ご紹介しました。家事の中心にもなりうるキッチンは、使いやすく、そして見た目よく整えておきたいもの。ぜひ実例を参考に、DIYにもチャレンジしてみてください!


RoomClipには、ユーザーさんが投稿した「キッチン DIY」のオシャレでリアルなインテリア実例写真がたくさんあります。ぜひ参考にしてみてくださいね!

最近見た商品

キャンペーン中の商品

関連記事

RoomClipショッピングの関連リンク