理想のデザイン見つけた♪玄関の印象がアップするおすすめの傘立て10選

理想のデザイン見つけた♪玄関の印象がアップするおすすめの傘立て10選

コンパクトで場所を取らないものや収納力があるものなど、種類豊富な傘立て。今回はRoomClipユーザーさんの実例とともにおすすめの傘立てをご紹介します。実用性とデザイン性を兼ね備えたものを選ぶことで、玄関が使いやすくお気に入りの空間になりますよ。理想の傘立てで玄関を快適に整えましょう。

コンパクト&マグネットタイプ

まずご紹介するのは、移動させやすいコンパクトタイプや、玄関扉に取り付けられるマグネットタイプ。場所を取らないのですっきり見え、スペースを有効活用できます。一人暮らしや賃貸の方に使いやすいデザインです。

水はねをイメージした愛らしいデザイン

Minteaさんが玄関先に置いている傘立ては、水はね(スプラッシュ)をイメージしてつくられたという「スプラッシュ スタンダード」。水にピッタリのさわやかなブルーをセレクトしています。小さくて軽いため、雨の日だけだしているそう。必要なときに移動できるコンパクトさが便利ですね。

コンパクトなのに6本も置けるのは良いねー❣️
mri96

マグネットフックで玄関扉の内外を活用

濡れた傘を玄関の外に立て掛けている方も多いのではないでしょうか。shyerさんが使っている田邉金属工業所の「傘フック」は、玄関扉に取り付けられるマグネットタイプの傘掛けです。雨の日は玄関の外側に、使わないときは玄関の内側にと移動させるそう。コンパクトながら最大5本の傘を掛けられる丈夫さも◎です。

上下固定マグネットで扉にピタッと収納

「tower マグネットアンブレラスタンド」を玄関に取り付けているのは、mamiさん。傘のサイズにあわせて固定できる上下分かれたデザインで、傘を扉にピタッと収納できます。mamiさんはドアの色にあわせてブラックを選んだそう。ドアと一体化した傘立てがすっきり美しいですね。

スリムタイプ

傘以外にも、靴や小物など玄関まわりはものがあふれて狭くなりがち。省スペースに置けるスリムタイプは、どんな玄関でも使いやすくおすすめです。壁と一体化するようなカラーを選べば、圧迫感がなく見映えもよりよくなりますよ。

インテリア映えするモダンデザイン

doremiさんが紹介してくれたのは、「tower スリムかさたて」。すっきりと洗練されたデザインが好印象の傘立てです。奥行12cmとスリムで圧迫感なく玄関で使えますよ。安定感がいいうえ、インテリアに寄り添ってくれるデザインもお気に入りだと教えてくれました。

スリム設計で隙間収納に◎

ai_yatさんは、山崎実業の「レイヤースリム」傘立てに傘を収納しています。幅10.5cmと隙間収納にもピッタリのスリム設計。傘立てを玄関のデッドスペースに移動できたことで、シューズインクロークに余裕ができたと喜ばれています。通気性のいいデザインも隙間で使いやすいポイントです。

スリム型なのであまり収納量はないかなと 思ってましたが4本入れてもまだ余裕!
ai_yat

洗練されたモノトーンの引っ掛けスタンド

シンプルなスリムデザインが魅力の「tower 引っ掛けアンブレラスタンド」。玄関小物や靴ベラを掛けられる4つのフック付きで、スリムながらも収納力があります。折りたたみ傘を掛けているgavasさんも、フックが使い勝手がいいとコメントされていますよ。ブラックスタンドで玄関の雰囲気も締まります。

ヴィンテージ加工が玄関をおしゃれに

置いておくだけでもインテリアになる東谷の「アンティーク調傘立て」。味わいのあるヴィンテージ加工が、玄関をおしゃれに演出してくれます。surfさんのカフェ風玄関にもしっくり馴染んだそう。カフェ風にピッタリのアイボリーカラーで、玄関も明るくなりますね。

小物置き付き・オブジェタイプ

最後は、玄関まわりに必要なちょっとしたものをおける小物置き付きの傘立てをご紹介します。傘と小物をまとめて収納できるのでスマート。収納力もアップします。また、置くだけでオブジェになるような傘立てもピックアップしました♪

スマートで美しい1列整頓

hiroさんの玄関の角に美しく収まっているのは、「tower 天板付き引っ掛け傘立て」です。1列の引っ掛けタイプで、傘を手に取りやすく見た目もスマート。フック付きで、折りたたみ傘や掃除道具なども一緒に収納できます。天板に除菌アイテムやドライフラワーなどちょっとしたものを置けるのが便利ですね。

このスタンドは角度も向きも一定で、スタンドの奥行きからはみ出る事はありません!美しい!
hiro

スリッパや小物も置ける収納力

小物置きがついたTree+の「アンブレラ&スリッパスタンド」は、最大7本の傘が収まる収納力抜群の傘立て。Mさんは傘とスリッパを収納し、小物置きには鍵とアルコール消毒を置いて使うそうです。便利なうえデザインもとても気に入っているとのことで、ホワイト×木目調がやさしく玄関に馴染んでいます。

インパクトのあるオブジェに

jolisukeさんが一目ぼれしたという傘立てが、アクトワークスの「シャドーワイヤー アンブレラスタンド」。鹿のシルエットをしたインパクトあるデザインが魅力です。傘は5~6本立て掛けられ、耳には折りたたみ傘を掛けられると収納力もバッチリ。オブジェとして目を引くので、玄関のインテリアにもおすすめです。


玄関まわりにおすすめの傘立てをご紹介しました。玄関のインテリアやスペースにピッタリあう理想の傘立ては見つかりましたか。ぜひ玄関の印象をアップさせる傘立て選びの参考にしてみてください。


RoomClipには、ユーザーさんが投稿した「RoomClipショッピング 傘立て」のオシャレでリアルなインテリア実例写真がたくさんあります。ぜひ参考にしてみてくださいね!

最近見た商品

キャンペーン中の商品

関連記事

RoomClipショッピングの関連リンク