誰でも気軽にはじめられる♪カリグラフィーのススメ

誰でも気軽にはじめられる♪カリグラフィーのススメ

アルファベットを美しく書くカリグラフィー。さまざまな書体で自由にデザインすることができ、比較的少ない器具で始められるので、ハンドメイドにおすすめです。インテリアのデコレーションにもぴったりですよね。そこで今回は、カリグラフィーに挑戦しているユーザーさんの実例をご紹介したいと思います。

カリグラフィーの魅力

カリグラフィーという言葉を聞いたことはあるけれど、具体的なイメージがつかないという方も多いですよね。そこでまず最初に、カリグラフィーの魅力をご紹介します。どんな風に始めればいいのかのヒントにもなりそうですよ。

アーティスティックなデザイン

ゼンタングルと合わせ、モダンカリグラフィにもはまっているというユーザーさんです。フェリシモのミニツクで練習中だそうですよ。曲線の美しいアーティスティックなカリグラフィーは、アルファベットが並んでいるだけでも心惹かれます。

コツコツ練習して

こちらはカリグラフィー練習中だというユーザーさんの実例です。毎日カリグラフィーの難しさと楽しさをそれぞれ満喫されているそう。手書きには見えないような美しいデザインで、充実した夜の趣味時間になっていますね。

教室に通って

1年半くらい前から、月1でカリグラフィーを習っているというユーザーさん。実例は作品展に出品した作品だそうで、シンプルなデザインが北欧風のインテリアともよく似合いますね。 もともとインテリアを意識して選んだ字体だそうで、眺めるだけで気分もあがりそうです。

文字は『なりたい自分になるのに、遅すぎるということはない』という意味。 エリオットジョージさんという、女流作家さんのお言葉です😊
hacoral

海外風を意識して

日々練習しているカリグラフィーを新年のお祝いに書いたというユーザーさんがこちら。海外風インテリアを目指すのにばっちりなフォントで、白い紙に書いてあるだけでセンスの高さが伝わってきますね。お花のようなプレートに載っている様子も素敵です。

こんな空間で練習したい

カリグラフィーを練習するために、ユーザーさんたちはどんなスペースを作っているのでしょうか?実はカリグラフィーの素材を広げているだけでも、気分のあがる空間になるんですよ。DIYで便利なアイテムを作っている方もいました。

無垢材テーブルの上で

こちらの実例では、無垢材テーブルの上でリングノートにカリグラフィーを練習。筆ペン1つで無限の可能性が広がるカリグラフィーを楽しんでいらっしゃいます。ナチュラルテイストのすっきりした空間で、リラックスしながら練習できそうですね。

夜な夜な、もくもくと練習中...♡ アップストロークが難しい!! でも楽しい〜!!! 大人のお稽古って感じでワクワク。
chino.home

傾斜台を作って

こちらのユーザーさんは、カリグラフィー用に傾斜台を自作されました。ナチュラルな台×シルバーのクリップという組み合わせが大人の落ち着いた雰囲気に仕上がっていていいですね。アンティークなダッペンディッシュも相性抜群です。

シンプルなテーブルスぺースで

自然の魅力が溢れるシンプルなダイニングでカリグラフィーの練習をしているユーザーさん。色の少ない塩系インテリアで、集中して作業できそうですね。外から入る光も優しそうで、手元を明るく照らしてくれます。ピッチャーやグラスなど雑貨の1つ1つもセンスがよく憧れます。

こんな風にアレンジして

完成したカリグラフィーの作品は、インテリアとして飾るのがおすすめです。タグやカレンダーにアレンジしたり、並べてディスプレイにしたり、お家の中で活躍してくれますよ。カントリー風からポップな空間まで、さまざまなスタイルに合います。

タグを製作

ハンドレタリングでタグを作ったという実例がこちら。ユーザーさんは熱中できるものに出会えたと感じているそうで、カリグラフィーを楽しんでいらっしゃいます♪多めの余白にイラストとレタリングが映えますね。優しいテイストのタグに仕上がっていて、収納スペースがワンランクアップしています。

カレンダーに

カリグラフィーでオリジナルカレンダーと週間の予定表を作ったという実例です。手書きのカレンダーは柔らかなテイストになっていて、予定を立てるのも楽しくなりそう。落ち着いた色のボードも大人な男前インテリアにぴったりですね。

カリグラフィーでオリジナルカレンダーと週間の予定表を作りましたʕ ·ᴥ·ʔ iPad買ってから練習がてら頑張ってます!笑
maaco

並べてディスプレイ

こちらのユーザーさんは、扉の裏にカリグラフィーの作品を並べてディスプレイしています。練習やレッスンで書いたものに加え、先生が書いてくれたものもあるそうです。カラフルなディスプレイは気分のあがるポップな空間を演出してくれていますね。


ペンを使って自由に美しいアルファベットをデザインできるカリグラフィー。趣味としてもインテリアとしても、日常に癒しをプラスしてくれそうですね。初心者の方でも始めやすいので、ぜひ挑戦してみてください♪


RoomClipには、ユーザーさんが投稿した「カリグラフィー ハンドレタリング」のオシャレでリアルなインテリア実例写真がたくさんあります。ぜひ参考にしてみてくださいね!

最近見た商品

キャンペーン中の商品

関連記事

RoomClipショッピングの関連リンク