快適さをキープしつつ節電対策!電気代を抑えるためにしていること

快適さをキープしつつ節電対策!電気代を抑えるためにしていること

快適な暮らしには、エアコンや冷蔵庫などの家電の活用は欠かせません。しかし使う時間が長くなればなるほど、電気代が高くなってしまい頭を悩ませることもありますよね。そこで今回は、電気代をおさえるアイデアをご紹介したいと思います。節電になるだけでなくエコにもつながり、環境にもやさしい暮らしがかないますよ。

日々の暮らしの中で見直せることを実践

まずは、日々の暮らしの中で見直しができる、節電対策をご紹介したいと思います。なにげなく使っている電力に気付くことで、電気代をおさえることにつながりますね。生活の中に習慣として取り入れて、無理なく続けられるアイデアをぜひチェックしてみてください。

炊飯器の保温時間を短くする

日々の食事には欠かせない炊飯器。お米を炊くときだけでなく、そのあとの保温にも意外と電力がかかっているんだそうです。そこでMinteaさんは、1日1回多めに炊いて、保温はせずボウルに移して冷蔵庫に保管することを習慣にしているんだとか。何度も炊く手間も省けてスマートに主食を準備できます。

卓上ポットで、冷蔵庫の開け閉めを最小限に

夏場は冷たい飲み物を飲む機会が増えて、冷蔵庫の開け閉めも多くなりがちです。choco-curiさんは、その回数を減らして節電するために、卓上ポットを取り入れていました。冷たさをキープしたまま置いておけるので、冷蔵庫の出し入れ回数がぐっと減りますね。シンプルなデザインを選べば、見た目もスマートです。

フィルター掃除を習慣化する

AONAさんが節電対策として紹介してくださったのは、フィルター掃除です。AONAさんのエアコンは、フィルターを2週間に1回洗うだけで4%の節電につながるんだとか。他にも換気扇や加湿・除湿機など、家中いろいろな場所で使われているものなので、お手入れを習慣化していきたいですね。

消費電力の大きいエアコンの電気代をおさえる工夫

エアコンは家電の中でも消費電力の大きいアイテムです。季節によっては1日中運転させ続けることもあるので、少しでも電力をおさえられたらうれしいですよね。そこで、エアコンを効果的に使って節電につながる工夫をご紹介します。電気代をおさえつつ、快適に過ごすためのコツは必見です。

お部屋の隙間をなくす

masaさんは、お部屋と階段部分をつなぐ空間に、カーテンを設置して空気の流れをとめる工夫を実践されていました。せっかくエアコンで温度を調整しても、空気が流れてしまう隙間があると、電力消費につながってしまいますよね。階段からの暑い空気がさえぎられて、室温が1℃位変わるほどの効果があったそうです。

イレクターパイプで取り付けしてみました! 寸法間違えて丈が足りませんでした😅 けど、階段からの熱が遮られ、室温1℃位変わりました😌
masa

遮光カーテンで西日対策

設定温度を保つために、午後の西日対策を実践しているniko3さん。掃き出し窓の遮光カーテンを片方だけ閉めて、もう片方は遮光レースカーテンの上からファブリックパーティションを取り付けているんだとか。明るさはキープしつつ、室温を上げない絶妙な対策です。環境に合った窓まわりの対策がポイントですね。

サーキュレーターで空気を循環

tomoccoさんは、エアコンとサーキュレーターを併用して、節電対策を行っているそうです。風力が強いので、なかなか涼しくならないキッチンにもしっかり涼しい空気が届くようになったんだそうですよ。お部屋全体が涼しくなったので、設定温度を下げなくてもよくなったと効果も教えてくださいました。

ペアガラスで断熱

大きな掃き出し窓があるtokonekoさんのリビング。外からの日差しの影響を受けそうですが、 防犯ペアガラスを採用しているので、断熱効果が高く快適に過ごせるんだそうです。窓が大きい分、明るさがキープできるので、夏は18時ごろまで照明をつける必要がないという、2重の節電効果が期待できます。

節電効果のある家電を取り入れる

最後は、節電効果のある家電を取り入れるアイデアをご紹介します。省エネ効果のある最新家電に買い替えたり、スマート家電や有能アイテムを使って、無理なく節電に取り組みませんか?普段どおりの暮らしをしつつ、自然と節電やエコにつながるのがうれしいですね。

スマートLED電球やスマート電源タップ

Jijiさんは、スマートLED電球やスマート電源タップを使って、電力消費を調整されていました。タイマー設定やスマホでの遠隔操作ができるので、つけっぱなしや必要以上の電力消費を防ぐことができるんだそうです。気にしすぎずに自然と節電をすることができる快適さも高ポイントです。

スタンドライトにはスマートLED電球、 サーキュレーターや星型ライト(その他、スマホ充電器や扇風機、冬の加湿器にも)にはスマート電源タップを使っています。
Jiji

壁掛け熱交換気システムを設置

yasaigohanさんは、パナソニックの「壁掛け熱交換気システム」を設置していました。換気をしつつ、暑い空気を涼しくして供給するという有能なアイテムです。ダクトレスなので、設置しやすいというのもメリットなんだそうです。室内と外の温度差があるほど、節電効果が高いと効果も教えてくださいましたよ。

省エネ効果がある最新家電に変更

家電は生活に不可欠ですが、電気代も気になりますよね。そこで、akmama_khさんのように、最新家電に買い替えるのも効果的です。省エネが考慮された新機種を取り入れれば、いつもどおり使っても電気代をおさえることができます。経済的なだけでなく環境にも優しい、エコな暮らしをかなえることができそうです。

電気使用量は昨年より減りました! …が電気代は、それでも 上がっていて💦 変えてなかったら もっとすごいことになっていました😅
akmama_kh

今すぐ見直せるコツから、最新家電を取り入れるアイデアまで、いろいろな方法が見つかりました。環境に合った方法をチョイスして、無理なく節電に取り組みませんか?電気代を気にせず過ごせる居心地のいいおうちを作りたいですね。


RoomClipには、ユーザーさんが投稿した「節電」のオシャレでリアルなインテリア実例写真がたくさんあります。ぜひ参考にしてみてくださいね!

最近見た商品

キャンペーン中の商品

関連記事

RoomClipショッピングの関連リンク