目指せ収納上手♪ニトリのアイテムを使った押し入れ収納

目指せ収納上手♪ニトリのアイテムを使った押し入れ収納

便利で使える収納アイテムがたくさんそろっているニトリ。そんなニトリのアイテムを使って、散らかりがちな押し入れを整理整頓しませんか?シンプルなデザインでどんな場所にも合わせやすく、活躍してくれること間違いなしです。ユーザーさんの実例をご紹介します。

洋服や季節ものなどを収納

押し入れにしまっておきたい余分な洋服や季節もののアイテムなどは、ニトリアイテムでうまく分けて整理するのがおすすめ。そうすると管理がしやすく、また出し入れもしやすくなりますよ。

出し入れしやすいキャスター付き

ホワイトのマルチラックにおもちゃを収納しているem346さん。出し入れしやすいキャスター付きラックで、デッドスペースになりがちな奥行までしっかりと収納できています。取っ手付きのため子どもでもお片付けしやすく、整理整頓が身に付きますね。

こどものおもちゃ、お昼寝布団、お雛様
em346

子ども服に大活躍の仕切り付きケース

マルチ収納ケースを6個購入し、押し入れ下段に入れているshiro-7さんです。子ども服などを中心に入れているそうで、取り出しにくい後ろ部分には季節家電を収納し、工夫しているそう。上段のカラーボックスもニトリだそうで、ニトリ愛の詰まった押し入れ収納です。

クローゼットケースでぴったりフィット

n.kiki.aさんは押し入れの中段にニトリのクローゼットケースを使用しています。中身が見えないように目隠しシートを貼っているため、扉を開けていてもすっきりとした印象。ぴったりシンデレラフィットした収納方法は、ぜひお手本にしたい押し入れです♪

ふたつ並べて収納力をアップ

収納ケースをふたつ並べて、押し入れにたっぷりの収納スペースを作っているはA.hさんです。夏服と冬服が全部収まるほど収納力があり、お気に入りだそう。本来キャスター付きのアイテムですが、A.hさんは取り付けずに使用し、ケース上にも収納スペースが確保できています。

水回りアイテムをうまく収納

こまごましたアイテムが多い水回りには、小さめの収納ケースがおすすめです。また、同じアイテムでそろえることで統一感がうまれ、物が増えたときにも追加しやすく大変便利です。

使いやすくカスタマイズ

こちらは、上段・下段をうまく使い分けて整理されているキッチンパントリー。下段には山善のキャスター付きラックを、上段には取り出しやすいニトリのNインボックスを配置されています。用途によって使い分けた収納ケースで、使い勝手抜群の押し入れが完成しました♪

Nインボックスですっきり

ランドリールームの上段を中心にニトリのNインボックスを並べているのはzumiさんです。無印良品の引出式収納と組み合わせて、清潔感のあるスペースに仕上がっています。タオルやランドリーバスケットを置けるスペースもうまく取り入れていて、ポイントをしっかりと抑えた収納になっています。

パントリーで細かく分別

RRM.LIFEさんはキッチン横にあるパントリー内を、ニトリのNインボックス中心に細かく整理整頓しています。それぞれのボックス別に整えられた収納は、家族みんなが分かりやすい収納に。必要なものをすぐに取り出すことができるので、家事の時短にも繋がりますね。

〈我が家のパントリー〉 キッチン横にある1畳半ほどのコの字パントリー 入居10日にしてやっとかたちになってきました…! 今後過ごしていく中で使いやすいように改良していく予定です(*゚v゚*)
RRM.LIFE

和室でも大活躍

落ち着いた雰囲気でくつろげると人気の和室。そんな和室の押し入れにも、インテリアに馴染みやすいニトリのアイテムは大活躍◎。ふすまをオープンにして活用しているユーザーさんなど、さまざまな実例をあつめてみました。

収納に合わせた建築を実現

自宅を建築したときにニトリのカラーボックスに合わせて建てたという、0910house.さん。ふちなし畳との相性が良く、和モダンな空間を完成させています。インテリアの一部のような収納は、和室で過ごす時間を心地よくしてくれそうです。

吊り押し入れの下収納 建築したときに ニトリのカラーボックスが入るように つくっていただいました。 すっきりおさまって お気に入りスペースです♪
0910house.

難しい吊り押し入れを工夫

吊り押し入れの収納に苦戦していたというtokonekoさん。同じクローゼットケースを8個まとめ買いしたことで、整理しやすくなったそうです。他の収納ボックスもうまく合わせてデッドスペースをなくした収納は、とても使いやすくなりました♪

布団類にも専用バッグを

arika_919さんは、掛け布団や毛布をニトリの布団収納バッグに入れて上部に収納しています。取っ手がついているため高所に置いても取り出しやすく、スペースの無駄のない収納スペースに。限られた空間をうまく活用している様子は、見ていて気持ちがいいですね。


ニトリのアイテムを使った押し入れ収納の実例をご紹介しました。押し入れはデッドスペースをなくして収納することで、お部屋が広く使え、快適に過ごすことができます。実例を参考にシンデレラフィットを目指してみませんか。


RoomClipには、ユーザーさんが投稿した「ニトリ 収納」のオシャレでリアルなインテリア実例写真がたくさんあります。ぜひ参考にしてみてくださいね!

最近見た商品

キャンペーン中の商品

関連記事

RoomClipショッピングの関連リンク