こういうのが欲しかった!実例から探す理想のダイニングテーブル

こういうのが欲しかった!実例から探す理想のダイニングテーブル

家族や友人と囲む食卓はとても楽しい時間ですよね。そんな食卓を支えるのが、ダイニングテーブルです。広いテーブルや丸いテーブル、どのようなテーブルを選ぶかでも、雰囲気が変わりますよ。ユーザーさんが選んだダイニングテーブルを参考に、理想のダイニングテーブルを探してみましょう!

木目のダイニングテーブル

まずご紹介するのは、定番の木目のダイニングテーブル。見かけることの多いデザインですが、実は個性がいろいろ。大きさやデザインなどでその印象は大きく変わりますよ。

天然木のダイニングテーブル

mitsukiさんが使われているのは、SEEDシリーズのダイニングテーブルです。エイジング加工された天板とアイアン調の脚が、ブルックリン風ですね。天板の下にちょっとしたものを収納できる棚がついているのもうれしいところです。

どこかの洒落たお店みたいにも見える‼️ ブラックインテリアだけど 木目があるから 重く暗くならないし 何より見事な統一感ね‼️
satosan

コンパクトなダイニングテーブル

アンティーク感がありながらスタイリッシュなダイニングテーブルは、KUROSHIOのものです。Kikko.さんはテラスで使っていますね。コンパクトな造りなので使う場所を選びません。

このテーブルセット本当に好き💗
nobiko

広々としたダイニングテーブル

myurin.comさんが使うKAGUCOCOのダイニングテーブルは、幅160cmとゆったりサイズです。親戚で集まったり、ホームパーティーで使ったりと、大人数でも広々と使えそうですね。

天板が特徴的なダイニングテーブル

pandapさんが使う落ち着いた印象のダイニングテーブルは、STALEシリーズです。天板をよくみると三角の天然木を組み合わせていて、美しい模様を描いています。個性的な天板はインテリアの主役になりますね。

ホワイトのダイニングテーブル

ホワイトのダイニングテーブルは、すっきりと明るい印象になります。インテリアとも馴染みやすく、空間を広く見せてくれるのも魅力。シンプルだからこそ、細やかなデザインの違いにこだわりを感じますね。

すっきり清潔感のあるダイニングテーブル

Momokoさんのダイニングテーブルは、脚もスマートですっきりした印象ですね。こちらは不二貿易のダイニングテーブルです。天板が鏡面仕上げなので拭きやすく清潔感もあります。

スタイリッシュなダイニングテーブル

moeさんが使っているのは、東馬のガラスダイニングテーブルです。天板には8mmの強化ガラスが使われていて、お手入れも簡単です。ガラスの天板の下にホワイトのパターンが見えるのも、スタイリッシュさを感じますね。

フレンチスタイルのダイニングテーブル

猫脚が特徴的なダイニングテーブルがあるのは、mion8800さんのお部屋です。映画のワンシーンのようなダイニングですね。東海家具のフルールシリーズでそろえれば、フレンチシックなスタイルが完成します。

折り畳みダイニングテーブル

伸縮が自由な折り畳みダイニングテーブルは、使う場所や人数によってテーブルの大きさを変えられる実用性が魅力です。デザインにもこだわりを感じる、個性的なダイニングテーブルを見てみましょう。

楽に広げられるダイニングテーブル

Hitomiさんが使っているのは、Will-Limited.のバタフライテーブルです。畳んでいるとかなりコンパクトな印象ですね。3段階で調節でき、女性でも楽に操作できるというのも魅力的です。

大人数まで対応できるダイニングテーブル

こちらのWill-Limited.のダイニングテーブルは、2人から6人まで対応できます。大人数にも対応できるのはうれしいですね。miyabiさんはお庭で使っています。

円形が使いやすいダイニングテーブル

こちらは、折りたたみのできる円形テーブルです。コンパクトですっきりとした印象のテーブルですね。円形ですが、片側を折りたためば壁付けすることもできます。


くつろぎの中心となるダイニングテーブルも、デザインがいろいろあり迷ってしまいますね。デザインだけでなく、機能性があるダイニングテーブルも魅力的です。実例を参考に、理想的なダイニングテーブルを探してみましょう!


RoomClipには、ユーザーさんが投稿した「RoomClipショッピング ダイニングテーブル」のオシャレでリアルなインテリア実例写真がたくさんあります。ぜひ参考にしてみてくださいね!

最近見た商品

キャンペーン中の商品

関連記事

RoomClipショッピングの関連リンク