愛用者多数♡ダイソーのペーパーボックスが収納に大活躍

愛用者多数♡ダイソーのペーパーボックスが収納に大活躍

小物や雑貨、衣類などの収納に役立つペーパーボックス。ペーパーボックスとは紙製の箱のことで、持ち運びやすく簡単に移動できるのも魅力です。今回は、RoomClipのユーザーさんにも愛用されてる方が多い、ダイソーのペーパーボックスをご紹介します。使いやすくてデザイン性の高い魅力的なものがそろっていて、必見です。

マスク収納として

ダイソーのペーパーボックスには、マスク収納にピッタリなものがたくさんあります。マグネット付きの機能的なものから、インテリアになじむスタイリッシュなものまで、ユーザーさんの実例をもとにご紹介していきます。

マグネット付きだから使いやすい

anmitsuさんは、こちらのペーパーボックスにマスクをいれて玄関に置いています。蓋にマグネットがついているため、片手でも蓋の開け閉めがしやすいところがお気に入りだそうです。マスクをそのまま置かずにペーパーボックスに収納すると、インテリアを邪魔せずにマスクが使いやすい場所に置けるのでイイですね。

サイズ別で使い分け

ayu__mamanさんは、こちらの2種類のボックスにサイズ別にマスクを収納しています。マスクのサイズ別に箱の大きさを変えると、使いたいサイズのマスクを迷わずにパッと取り出せますよ。韓国の雑貨やさんのようなインテリアにピンクの箱がマッチしていて、ぜひ真似してみたい組み合わせです。

小さい箱には、小さめサイズを。下側の箱には普通サイズを入れています。 フタがマグネットでパチンと閉まるので、開け閉めが楽で、マスクにピッタリのサイズです◎
ayu__maman

ブック型のデザインも

YU-RIさんは、玄関にブック型ペーパーボックスを置いて、マスクを収納しています。ブック型ボックスには大理石柄のリメイクシートを貼って、インテリアになじむようにアレンジしているそうです。ペーパーボックスは紙製なので、シートやシールを貼って手軽に好みのデザインにアレンジできるメリットもありますね。

ボンジュールペーパーボックス

続いてご紹介するのは、愛用しているユーザーさんも多い人気のボンジュールペーパーボックスです。サイズも豊富でアルファベットで書かれたボンジュールの文字は、スタイリッシュで注目度大です。ここでは、ボンジュールペーパーボックスのおすすめポイントを4つに分けてご紹介します。それでは、見ていきましょう。

サイズが豊富

___pir.y.oさんは、サイズ違いのボンジュールペーパーボックスを組み合わせて、収納棚にシンデレラフィットさせています。ボンジュールペーパーボックスはサイズが5段階あるので、組み合わせのアイデアしだいでいろいろな場所に置くことができます。

色が絶妙

ボンジュールペーパーボックスの色はモノトーンとグレーがあります。インテリア初心者さんから上級者さんまで、どんな方も取り入れやすい絶妙な色のバリエーションが人気のポイントです。miho.okuさんのように2種類の色をそろえて並べると、まるでブティックのショーウィンドウのようで華やかになりますね。

立体的なディスプレイにも

ボンジュールペーパーボックスはキューブ型なので、積み上げた立体的なディスプレイにもおすすめです。kazuさんは玄関に3つのボックスを組み合わせて、立体的なディスプレイにしています。ボックスを積み上げて立体的に飾ると、エレガントで高級感のある雰囲気になりますね。

内側のデザインも注目

ボンジュールペーパーボックスは内側のデザインも見逃せません。内側は、ストライプ柄のシックなデザインになっています。marronsnowさんのように、ボックスの蓋をあけてアクセサリーを飾っているような、見せる収納にも相性抜群です。

内側もオシャレで作りもしっかりしているので、蓋だけでもアクセサリートレイみたいに活用することもできます❤︎
marronsnow

その他にこんなものも

ダイソーには、使い勝手がよくデザイン性の高いペーパーボックスがまだまだたくさんあります。最後は、丸型や紙袋タイプなど変形タイプでおすすめの、ペーパーボックスをご紹介します。

丸型のペーパーボックス

akoさんは、こちらの丸型ペーパーボックスをベットまわりの収納に使っています。ボックスの色は、水性ペイントを塗ってリボンとシールをつけてアレンジしているそうです。ボックスを積み重ねて置くことで、まるでお姫様の部屋のようなガーリー感のある雰囲気になりますね。真似してみたいアイデアです。

紙袋タイプ

こちらは、紙袋タイプのペーパーボックスです。myhooomeさんはガーリーなデザインがお気に入りだそうです。インテリアとして飾っておきたくなるような愛らしいデザインは、お気に入りの小物やコスメなど、なにを収納しようか考えるのもワクワクしますね。

ダイソーで可愛い紙BOX?発見❤️ サイズ大も小も¥200っていう不思議👀 中の箱抜いても中側もプリントされてて可愛いから使い道に妄想膨らむ❤️ 化粧パフ入れ 筆とかのストック物 毎回使う物じゃないものを入れるのいいかも🥺✨ 中箱抜いてパック入れて洗面所とかも可愛い!大きい方ならドサっと洗濯バサミ入れて吊るしても可愛い🥺❤️
myhooome

大理石柄

tiaさんは、こちらの大理石柄のペーパーボックスをテレビボードに置いています。白いテレビボードと統一感のある色合いのボックスに小物を収納すれば、テレビまわりがスッキリと整頓されて美しいインテリアに。大理石柄のデザインは高級感があり、注目度大です。


いかがでしたか?これもダイソー?と、思わず驚くような機能やデザインのペーパーボックスがたくさんありましたね。ダイソーにお立ち寄りの際は、ぜひペーパーボックスにも注目してみてください。


RoomClipには、ユーザーさんが投稿した「ダイソー ペーパーボックス」のオシャレでリアルなインテリア実例写真がたくさんあります。ぜひ参考にしてみてくださいね!

最近見た商品

キャンペーン中の商品

関連記事

RoomClipショッピングの関連リンク