インテリアの決め手に♪くつろぎの空間を叶えるおすすめラグ10選

インテリアの決め手に♪くつろぎの空間を叶えるおすすめラグ10選

床に座ったり、ゴロンとくつろぎたいときに欠かせない、ラグ。面積が広くて存在感があるので、柄選びや色選びに悩んでいるという方も多いのではないでしょうか?今回は、パッと目を引く柄物ラグやシンプルな無地のラグ、可愛らしい円形ラグなど、ワンランク上のお部屋を叶えてくれるおすすめのラグをご紹介します。

空間が華やぐ「柄物のラグ」

「インテリアがなんだか物足りない……」そんなとき、敷くだけでお部屋の印象をガラリとチェンジしてくれる、柄物のラグ。上品な柄やシンプルな柄、民族風の柄など、さまざまな柄からお好みのものを選んでみてくださいね♪

エレガントなトルクメン風ラグ

萩原の「トルクメン風ラグ」は、中央アジアの伝統工芸品・トルクメン絨毯を繊細なプリントで再現した一品。ベージュやホワイトでやわらかくまとめたnonさんのリビングに、上品なアクセントを添えてくれますね♡裏には滑り止めが付いていて、まったくズレることがないそう。汚れたら手洗いできる点も魅力です。

手書き風の模様が大人ナチュラル

RNAさんが愛用されているのは、イケヒコのウィルトン織りラグ「エディア」。手描き風のシンプルな柄が、ナチュラルモダンなインテリアにしっくりとなじんでいます♪ ウィルトン織りは耐久性がとても高く、ふかふかのボリューム感を長く楽しめるのが魅力。床の硬さや冷たさも、しっかりとシャットアウトしてくれますよ。

お部屋の主役になるキリム柄

イケヒコのウィルトン織りラグ「ウルファ」を、リビングで使われているmamiさん。大胆なキリム柄とフリンジが、ほんのりヴィンテージな雰囲気を演出してくれます♡毛足が短めなので、ゴミが入り込みにくく掃除機も掛けやすいそうですよ。コンパクトに折り畳めるので、収納の際も便利です。

ほんとに肌触りが良くて家族みんなゴロゴロする時間が増えました(о´∀`о)毛足が長くないので子どもたちがちょっと食べこぼした物はすぐに拾え掃除機もスイスイかけれます♪ ソファーもいいけど床が気持ちいいです❤️
mami

北欧テイストにもなじむベニワレン風ラグ

こちらは、モロッコの伝統工芸品を再現した、萩原の「ベニワレン風 ウィルトン織ラグ」です。アイボリー×ブラックのシンプルなチェック柄は、____s.cnさんの北欧シンプルなインテリアと相性抜群。手が埋まるほどのしっかりとしたボリュームがあり、思わずごろ寝したくなるラグですよ♪

コーディネートしやすい「無地のラグ」

シンプルなインテリアがお好みの方や、柄物はコーディネートが難しいと感じる方には、無地のラグがおすすめ。ダークカラーを選ぶとカッコよく、ライトカラーを選ぶとやわらかな雰囲気にまとまります♪ 素材によって異なる肌触りや風合いにも、ぜひ注目してみてくださいね。

シックに決まるコーデュロイラグ

イケヒコのラグ「グランド」は、あたたかみのあるコーデュロイ生地とヴィンテージなカラーが目を引く一枚。yuuさんのように、ダークカラーのソファとコーディネートすると、大人っぽくシックに仕上がります♡厚みはなんと30mmで、座り心地抜群。8万回の耐久試験もクリアしており、ふっくら感を長く楽しめます。

ずっと秋冬用のラグを買いかえたくて、このラグは厚みが30mmもあって色も理想的だったので本当に嬉しいっ! コーデュロイ調の生地がすごく可愛い(*ノv`)b さっそく敷いてみましたー!
yuu

極上の肌触りのマイクロファイバーラグ

Yukiさんが使われているのは、まるで雪のようにサラサラ&ふんわりとした肌触りのイケヒコ「フィリップ」。極細マイクロファイバーのフィラメント糸を使用しており、写真からもそのやわらかな質感が伝わってきますね♪ ブルーグレーのアクセントクロスと組み合わせることで、やさしい雰囲気がより高まっています。

お洗濯しやすい綿100%のキルトラグ

お洗濯しやすい薄手のラグをお探しの方におすすめなのが、萩原の「洗えるキルトラグ イブル」です。素材は綿100%で、やわらかくサラリとした肌触り。shiranuiさんは、お子さんが汗をかいたりしてもすぐに洗えるところが気に入ったそうです♡ポコポコとしたナチュラルな質感も、素敵ですね。

ラグを新しくしました。 秋らしいベージュカラー* 娘の汗やら色々汚れが気になってよく洗うようになったので、洗いやすい薄めのものにしました。 ポコポコした柄が気持ちいいです。
shiranui

ソフトなお部屋が叶う「円形ラグ」

ラグというと、つい四角形のものを選びがちですが、円形のラグにチェンジするだけでほっこりナチュラルなインテリアが叶います。省スペースなぶん、ソファーの前やテーブルの下にも敷きやすいですよ♪

リラックス感たっぷりのファータッチラグ

イケヒコのラビットファータッチラグ「フィリップ」の円形タイプを愛用されている、haru._.kariさん。角のないなめらかなラインが、ほっこりナチュラルな空気感を高めてくれていますね♪ ラグとクッションの色がリンクしているのも、おしゃれなポイント。汚れたときにすぐに洗える点も気に入っているそうです。

フェミニンに仕上がるシノワズリなラグ

萩原の円形ラグ「ミュゲ」は、ほんのり東洋っぽさを感じさせるフェミニンな花柄が魅力的。berryberryさん宅の、フレンチシックなインテリアにぴったりのデザインですね♡スウェードのようななめらかな肌触りで、オールシーズン快適に使えるラグです。

うずまき模様が目を惹くインド綿ラグ

miwaさんの北欧ナチュラルなお部屋になじんでいるのは、萩原の円形ラグ「ブレイド」です。インド綿をチューブのようにぐるぐる巻いて作られていて、優しい風合いとあたたかみを感じられる一枚ですね♪こんな風にテーブルとチェアの下に敷くと、くつろぎ感がアップしますよ。


今回は、お部屋のアクセントになる柄物のラグや、飽きのこない無地のラグなど、理想のお部屋を叶えてくれるおすすめのラグをご紹介しました。肌触りや座り心地、お手入れのしやすさもばっちりなので、ぜひ試してみてくださいね。


RoomClipには、ユーザーさんが投稿した「RoomClipショッピング ラグ」のオシャレでリアルなインテリア実例写真がたくさんあります。ぜひ参考にしてみてくださいね!

最近見た商品

キャンペーン中の商品

関連記事

RoomClipショッピングの関連リンク