3つのパターン別にご紹介します♪おうちで楽しめるこどもの日のインテリア

3つのパターン別にご紹介します♪おうちで楽しめるこどもの日のインテリア

季節のインテリアやイベントを楽しまれている方へ、5月5日は端午の節句です。今回は、おうちで楽しめるこどもの日のインテリアを3つのパターン別にご紹介します。ブラックカラーをメインにした実例、ナチュラルなテイストの実例、テーブルコーディネートの実例をご覧ください。

ブラックカラーをメインに

今年のこどもの日のインテリアは、ブラックカラーをメインにしてみてはいかがでしょうか。置き物や兜、こいのぼりなど、ブラックカラーのアイテムは意外と多いんです。お気に入りを見つけて、ぜひ取り入れてみてくださいね。

瀬戸焼の置き物を飾って

suzuranさんは、キッチンの背面棚にこいのぼりの瀬戸焼をディスプレイされています。3匹の立体的なこいのぼりが泳いでいるデザインで、愛嬌のある顔もポイントです。シックな色合いも◎。お花を一緒に飾ればインテリアがランクアップしますね。

キッチンの背面棚に 瀬戸焼の鯉のぼり🎏の置き物と お庭の花をちょこっと飾ってみたよ😊
suzuran

重厚感を出して古風に

立派な兜が目を引く、makinaさん宅のこどもの日インテリア。ブラックとゴールドの組み合わせに重厚感があり、古風で勇ましい感じがしますね。周りには、こいのぼりやじんべいざめ、手作りアイテムが並んでいます。兜とのギャップがGoodです!

堂々とした雰囲気で

こちらは、h.t.さん宅のこどもの日ディスプレイです。右側の壁には、こいのぼりの手ぬぐいが飾られています。ブラックカラーで堂々としたたたずまいに惹かれます。棚の上には本格的な兜もあり、インテリアを楽しまれているようすが伝わりますね。

ナチュラルに

続いては、ナチュラルなテイストのこどもの日のインテリアをご紹介します。木製や木目調のアイテムを取り入れたり、他のアイテムと組み合わせたり……ユーザーさんの実例はきっと参考になるはずですよ。では、見ていきましょう。

アニマルオブジェを使って

棚の上にたくさんのアニマルオブジェや雑貨が並んでいます。壁掛けの棚にはこいのぼりのオブジェが置かれていたり、折り紙の兜の作品があったり、こどもの日仕様になっています。北欧ナチュラルな雰囲気に、yukaさんらしさが光っていますね。

シンプル×くすみカラーで

3COINSのオブジェとパネル、セリアのタペストリーを飾って、プチプラインテリアを楽しまれているYuuuuuさん。シンプルなデザインやくすんだ色味でまとめられていて、統一感がありますね。アクセントカラーの使い方もお上手です!

スリコのこどもの日オブジェ&セリアのタペストリー。 タペストリーのデザイン&くすんだ色味と、木製オブジェの組み合わせがなんか良い☺️
Yuuuuu

配置を工夫して

mayu-hanさんは、小窓の横にこどもの日ディスプレイをされています。グリーンもあって木のぬくもりを感じますね。S字フックでこいのぼりが飾られていたり、コの字棚を使って兜の配置が高くなるように工夫されているのもポイントです。

繊細なちりめん兜で

ナチュラルカントリーな雰囲気がステキな、sasaさん宅のディスプレイコーナー。人形のこどもや本店の「心白」の兜飾りが飾られています。ちりめん生地を使用した、繊細なデザインです。ナチュラルな雑貨とも相性◎。余白のある飾り方にも拍手です。

テーブルコーディネート

こどもの日インテリアは、雑貨だけではなく食卓でも楽しんでみませんか?最後にご紹介するのは、テーブルコーディネートの実例です。柏餅やケーキ、手作り料理など、おいしいモノと一緒に季節のインテリアを楽しんでみてくださいね。

和風のおうちカフェ

柏餅とともにおうちカフェ気分を味わってみませんか。ikubooさんは、こいのぼりのオブジェや花菖蒲のイラストを飾ってテーブルコーディネートされました。器の色やデザインも溶け込んでいて、ほっこりした雰囲気となっています。

赤色が主役のコーディネート

端午の節句に、こいのぼりケーキを購入されたmukuさん。うろこに見立てたイチゴの赤色がアクセントになっています。ブラックカラーの器に盛り付け、隣に金太郎とこいのぼりのオブジェを置かれました。主役の色味が映える、見事な実例です。

端午の節句 鯉のぼりケーキを買いました 金太郎と鯉のぼりの置物をお供にお茶の時間です
muku

手作り料理をメインに

どこか懐かしいちゃぶ台に、手作り料理を並べられているslow-lifeさん。こいのぼりのお寿司や金太郎のおむすび、こいのぼりコロッケなどをシンプルな器に盛り、料理をメインにコーディネートされています。家族団らんの風景が目に浮かびますね♡


おうちで楽しめるこどもの日のインテリアを、3つのパターン別にご紹介しました。アイデア満載の実例がたくさんありましたね。ユーザーさんの実例を参考に、こどもの日のコーディネートを自由に楽しんでください。


RoomClipには、ユーザーさんが投稿した「こどもの日」のオシャレでリアルなインテリア実例写真がたくさんあります。ぜひ参考にしてみてくださいね!

最近見た商品

キャンペーン中の商品

関連記事

RoomClipショッピングの関連リンク