日々の暮らしをもっと快適にアップグレード♡余裕のある収納のコツ10選

日々の暮らしをもっと快適にアップグレード♡余裕のある収納のコツ10選

家事や仕事、育児など、慌ただしい日々を過ごす中で、おうちをもっとスッキリさせたい!と思ったことはありませんか。今回は、見やすくて取り出しやすい、余裕のある収納のコツをご紹介します。身の回りが整うと日々の暮らしが快適になったり、頭の中もスッキリしたりするかもしれませんよ♪

玄関

毎日出入りしたり、お客さんをお出迎えしたり、なにかと人目につきやすい玄関。おうちの顔とも言える場所は、いつもキレイにしておきたいところです。ユーザーさんがどのように収納を工夫されているのか、チェックしていきましょう。

スペースを空けておく

tan5さんは、玄関まわりの収納を見直しされました。紙袋やボックスを使った、統一感のある収納になっています。シンプルな色づかいやデザインもGoodです。一番下は使わず、スペースを空けておくことにされたそうです。掃除もしやすくていいですね。

便利なアイテムを使う

毎日使うスリッパは、出しっぱなしになってしまいがちですよね。maruさんは、山崎実業のtowerシリーズ「下駄箱扉&引っ掛け式スリッパラック」を活用されています。収納扉にピタッと収まり、とても便利だそうですよ。空間になじみスッキリ見えます。

ボックスで統一する

ホワイトカラーでまとめられた、mikiさん宅のシューズクローク。ボックスに統一感があり、スッキリ整っています。正面の棚には浅めのボックスを置くことで、余裕のある見た目になりますね。左側の収納は、ダイソーの蓋付きボックスを使用されているそうです。

洗面所・ランドリー

続いてご紹介するのは、洗面所・ランドリーの実例です。細々したモノで溢れがちな洗面所、洗濯のボトルやネットといった、形の異なるモノが多いランドリー。余裕のある収納をするために、デッドスペースの活用や8割収納を心がけるなどの実例をピックアップしました。

扉の裏側を活用する

洗面台の鏡裏収納を見直しされた、nonp--yさん。扉の裏側のデッドスペースをうまく活用されていますね。セリアの歯ブラシホルダーは、省スペースで効率のよい収納ができます。お気に入りのアイテムで、ルーティーンがスムーズになったそうですよ。

8割収納を心がける

masa_0204さん宅の洗面台の鏡裏の収納スペースは、必要なモノだけがキレイに並んでいます。適度な空間があるので収納しやすく、手に取りやすい状態をキープすることができますね。8割収納を心がけると整いやすいです。

使用頻度に合わせて収納する

片付けやすくするために、Ruさんは使用頻度に合わせて収納方法を工夫されました。毎日使う洗剤や洗濯ネットは余裕を持たせて最下段に、たまに使う掃除グッズは真ん中の段に、めったに使わないモノは最上段に収納されています。工程を考えた収納方法に拍手です!

片付けやすくするためにやっていることは、使用頻度に合わせて片付ける工程数を変えること。 そしてポイポイ投げ込み収納にすること。 最下段は毎日使う洗濯洗剤や洗濯ネット。 毎日使うものは、1工程で戻せるようにスペースに余裕を持たせて収納してます。 二段目はたまに使うお掃除グッズ。 ボックスに戻す→棚に戻すの2工程。 だから棚間ピッタリでも大丈夫。 三段目はめったに使わないもの。 ボックスに戻す→背伸びする→棚に戻すの3工程。 片付けのハードルを下げとかないとすぐに散らかってしまうズボラな私😅
Ru

その他の場所

最後は、キッチンやリビングといったその他の場所の実例をご紹介します。収納の方法はもちろん、お気に入りのアイテムを見つけて活用するのもおすすめですよ。また、家族構成や毎日の習慣など、ライフスタイルに合わせて工夫することもポイントのようです。

必要なモノだけを持つようにする

tomoさん宅ではライフスタイルに合わせて、必要最低限のカトラリーだけを持つようにしていました。ニトリの整理トレーに見やすく納まっています。モノが少なく身軽で、収納もしやすいそうです。代用できるモノは買わないという、モノ選びも大切なんですね。

余白を大切にする

キッチンシンク下の引き出し、ごちゃごちゃになっていませんか?MAYUさんは、シンプルな8割収納を心がけていらっしゃいます。余白があり、モノ同士がぶつかり合うこともなさそうですね。収納ケースを洗う手間も省けて、一石二鳥です♪

キッチンシンク下の引き出し。 収納ケースをぴしーーーっと敷き詰めて収納することもできますがあえてせず。 収納ケースから出して洗って…と掃除がめんどうなので最低限を心がけてます☺️
MAYU

ディスプレイ収納をする

無印良品の「壁に付けられる家具」を活用されている、tokonekoさん。そこにフックとクリップを掛けて、ディスプレイ収納にアレンジされました。掃除道具は手に取りやすく、ポストカードも飾れて◎。見せる収納派の方にもおすすめの実例です。

【フックの活用】 無印良品の長押に無印良品のフックとクリップを掛けて、ディスプレイと収納をしています。 お掃除ブラシをすぐに取ることができて使いやすく、ポストカードをナチュラルにディスプレイできます。
tokoneko

床にモノを置かない

とてもスッキリした印象の、s.houseさん宅のリビング。床にモノを置かないことを心がけているそうです。テレビまわりは壁をいかした収納で、余白も保たれています。掃除の効率がよくなり、ますますキレイな空間づくりができそうですね。


余裕のある収納のコツをご紹介しました。玄関や洗面所など、さまざまな場所の実例がありましたね。8割収納や余白を大切にすることで、スッキリ収納ができるようです。身の回りを整えて、毎日を快適に過ごしてみてください。


RoomClipには、ユーザーさんが投稿した「収納」のオシャレでリアルなインテリア実例写真がたくさんあります。ぜひ参考にしてみてくださいね!

最近見た商品

キャンペーン中の商品

関連記事

RoomClipショッピングの関連リンク