【RoomClipが選んだ厳選3選】「掃除道具の置き場所」がテーマの素敵な投稿実例

【RoomClipが選んだ厳選3選】「掃除道具の置き場所」がテーマの素敵な投稿実例

今回のテーマは「掃除道具の置き場所」です!暮らしに欠かせない掃除道具。さまざまな種類があるからこそ、取り出しやすくスッキリ収納したいものですよね。投稿イベントに集まったお写真のなかから、RoomClip運営チームが素敵だなと思った3名の方の厳選アイデアをお届けします!

開けて見せてね!掃除道具の置き場所

timitimiさん

RoomClip運営チームが選んだのは、timitimiさんの投稿です。timitimiさんは収納スペースを投稿してくださいました。こちらは「普段メインで使う掃除用品をまとめて収納」している場所なのだとか。ポールとワイヤーラティスを活用することで、こんなにも収納力が上がるのですね!さらに、ハンディモップからスプレーまで、全て吊るす収納に♪アイテムが一目でわかるうえ、定位置収納も叶う素敵な工夫をお手本にしたくなりました!

mamiさん

RoomClip運営チームが選んだのは、mamiさんの投稿です。ホワイトで統一されたmamiさんの洗面下スペース。ラックやケースを活用して丁寧に収納されています。こうして引き出し式にすることで、奥まで有効活用できますね。さらに、扉裏にはスプレー収納を設けているそうで、細部まで見逃さない収納術がお見事です!生活感のでやすい洗面収納ですが、開けておきたくなるほどスッキリ整えられたmamiさんの素敵な投稿でした♪

sumikoさん

RoomClip運営チームが選んだのは、sumikoさんの投稿です。引き出し式の収納ケースには、掃除用品などをストックされているそう。アイテムごとに丁寧に分類され無駄のない収納は、家事やストック管理も捗りそうですね!さらに、シート類の替えは吊るす収納に♪「袋の底に切り込みを入れ、下からシートを引っ張り出せるようにしました。」とのことで、アイデアの一つ一つが家事の効率を上げてくれそうな、アイデア溢れる投稿でした。


どの投稿もとても素敵ですね。みなさんもぜひお部屋づくりの参考にしてみてくださいね♪


他にも素敵な投稿が集まりました!ぜひ投稿イベントをチェックして参考にしてみてくださいね!

最近見た商品

キャンペーン中の商品

関連記事