塩系インテリア(17件)

センスあふれるお部屋作りに最適!塩系インテリアのコツがわかる実例10選

センスあふれるお部屋作りに最適!塩系インテリアのコツがわかる実例10選

「塩系インテリア」とは、物を少なく厳選し、色味を抑えたアイテムを合わせた、クールなインテリアスタイルのことをいいます。無駄な装飾をそぎおとすことで生まれる魅力は、インダストリアルインテリアと通じるものがありますね。今回は、塩系インテリアを楽しんでいるユーザーさんたちをご紹介します。
シンプルなだけじゃない!男前要素でさらにカッコいい塩系インテリアの魅力

シンプルなだけじゃない!男前要素でさらにカッコいい塩系インテリアの魅力

味覚の印象に例えてインテリアの印象を形容した、“塩系インテリア”という言葉があるのをご存知ですか。塩系インテリアは、塩味のように飾り気のない洗練されたシンプルさが魅力♪淡い色を基調としたカッコ良いインテリアが特徴の塩系インテリアを実践されているユーザーさん宅の実例を、場所別にご紹介します。
生活感なく美しく。クールエレガントな塩系インテリアキッチン

生活感なく美しく。クールエレガントな塩系インテリアキッチン

クールかつエレガントな塩系インテリアは、今では定番となったテイストのひとつ。今回ご紹介するのは、そんな塩系インテリアをキッチンに取り入れたユーザーさんたちです。おすすめのアイテムや収納方法、さらには見ているだけでうっとりするようなハイレベルなキッチンのご紹介まで!早速チェックしていきましょう。
クールな魅力でお部屋を演出☆センスが光る塩系インテリア

クールな魅力でお部屋を演出☆センスが光る塩系インテリア

クールな雰囲気とシンプルなスタイルが魅力の塩系インテリア。色味を抑えた空間に、自然素材や無機質なアイテムを組み合わせて作ると、すっきりとして洗練されたお部屋に変身します。今回は、さまざまなスタイリングで塩系インテリアを取り入れているユーザーさんのお部屋をご紹介します。
シンプルスタイルはこうつくる♪個性の光る塩系インテリア

シンプルスタイルはこうつくる♪個性の光る塩系インテリア

2015年ごろから広がりをみせる、塩系インテリア。できるだけモノを減らして、お気に入りのものと丁寧に暮らすという考えが広まる中で、人気の高いインテリアスタイルとなっています。今回は、その塩系インテリアの方々のお部屋を参考に、シンプルでおしゃれな空間はどうつくるのかを見てみましょう。
色、自然素材、余白が大事!塩系インテリア作りのポイント

色、自然素材、余白が大事!塩系インテリア作りのポイント

無駄のない、洗練された雰囲気が魅力の塩系インテリア。選び抜かれた家具たちでつくられるこのスタイルは、RoomClipでも大人気で、たくさんのユーザーさんに愛され続けています。この記事では、そんなユーザーさんたちのお部屋を参考に、このスタイルをつくるときのポイントをご紹介していきます。
もう知ってる?すっきり暮らす塩系インテリアのススメ

もう知ってる?すっきり暮らす塩系インテリアのススメ

男前インテリアをスッキリさせて、白をベースに清潔感のあるインテリアスタイル「塩系インテリア」はもう皆さんご存知ですか?男女問わず人気の塩系インテリアですが、どうやって作ったらいいのでしょうか?何点かポイントを押さえておけば、あなたのお部屋も塩系インテリアになりますよ!
クールな魅力♡人気の塩系インテリアは引き算がポイント

クールな魅力♡人気の塩系インテリアは引き算がポイント

今人気の塩系インテリア。なんとなくイメージができても、実際お部屋のコーディネートに取り入れようとすると、どうしていいか悩みますよね。塩系インテリアを作るには、インテリアの引き算がポイントなんです。お手本になるお部屋の実例も合わせてご紹介しますので、ぜひ参考にしてみてくださいね☆
あこがれのスタイル♡塩系インテリアはこのアイテムで作る

あこがれのスタイル♡塩系インテリアはこのアイテムで作る

モノトーンや淡いカラーでまとめられた無機質な表情のスタイル、塩系インテリア。注目のスタイルであるこのインテリアに、ぜひ挑戦したいと思っている方も多いのではないでしょうか。植物や壁紙などのアイテムを使って、このスタイルをさらに魅力的に演出しているコーディネイトの実例をご紹介します。
塩系インテリアをつくる10のコツ

塩系インテリアをつくる10のコツ

多くのRoomClipユーザーさんが得意とされている、塩系インテリア。とても素敵にコーディネイトされていて、やってみたい!と思われる方も多いのでは?でも、いざやろうと思っても、どうすればいいか迷ってしまいますよね。今回は、ユーザーさんのお部屋を参考に、塩系インテリアを作るコツを紹介します。
気になる来年のトレンドは?楽天インテリアトレンドに迫る☆【PR】

気になる来年のトレンドは?楽天インテリアトレンドに迫る☆【PR】

インテリア好きのRoomClipユーザーさんなら、インテリアのトレンドにもご興味があるのでは無いでしょうか!今日は楽天が提案するインテリアスタイル、「楽天トレンドワード2016-2017」をご紹介します。 今年の人気のスタイルを振り返りつつ、来年の動向も一足早くチェックしちゃいましょう♪RoomClipの人気ユーザー・navyさんが手がけたお部屋も登場します!
無印良品の収納ボックスで塩系インテリアを目指す

無印良品の収納ボックスで塩系インテリアを目指す

素材、サイズとバリエーション豊富な無印良品の収納ボックス。シンプルで使いやすいデザインは、塩系インテリアを目指すアナタにピッタリです。そんな無印良品の収納ボックスを取り入れたお部屋コーディネートをいくつかご紹介します。見た目だけではなく、収納しやすさを考えられた優秀なアイテムばかりです。
色の組み合わせ別に見る「塩系」インテリアの取り入れ方

色の組み合わせ別に見る「塩系」インテリアの取り入れ方

男前すぎず甘すぎない、絶妙バランスな「塩系」。「男前なのも、甘いのもちょっとな……」という方におすすめのインテリアです。すっきりなのにおしゃれ、さっぱりとした中にも落ち着きがある。そんな最近注目の「塩系」を取り入れたお部屋を、お写真とともにコツをご紹介します。
新生活、塩系インテリアでフレッシュスタートしてみませんか?

新生活、塩系インテリアでフレッシュスタートしてみませんか?

RoomClip発祥で人気の塩系インテリア。男前インテリアから進化し、よりミニマルですっきりとした生活感を感じさせないスタイルが特徴です。そんな塩系インテリアは、まっさらなお部屋で新生活を始める時にぴったり。今回は塩系インテリアのコツを、部屋別に素敵な事例を見ながらご紹介します。
RoomClip Award 2015☆今年のインテリアトレンドを大発表!

RoomClip Award 2015☆今年のインテリアトレンドを大発表!

2015年も残りわずかとなりました。みなさまにとってはどのような1年だったでしょうか?RoomClipはサービス開始から3年目に突入、投稿写真は115万枚を突破し、RoomClip発のスタイルやノウハウがマスメディアに取り上げられる機会も増えました。この度RoomClipでは写真数、アクセス数、検索数、いいね数、コメント数などのデータをもとに、今年もっとも注目された暮らしとインテリアのキーワード「RoomClip Award 2015」(ルームクリップアワード2015)を選出しました。さていったいどんなキーワードが選出されたのでしょうか...?
1件〜17件を表示 / 全17件