ケトル・やかん
  • 商品説明
  • 仕様・サイズ
安定感があり、懐かしい佇まいと、機能美を追求し使う人にやさしいハンドル。 深みのある色バリエーションも魅力です。ハンドルを倒すとコンパクトに収納できます。 樹脂ハンドル・つまみは、プロダクトデザイナー:柴田文江氏デザイン。 【ご注意】 ホーロー製品は手作業で釉薬をかけておりますので、多少の個体差がございます。 鍋本体や蓋に黒点や塗りムラが見られる場合がありますが、製造工程上避けられないもので、安心してご使用頂けます。 ▼野田琺瑯のケトルならこちらもオススメ! ポットとしても、ケトルとしても… 『ポトル』 はこちら≫ 素材琺瑯 サイズ約W23.0×D18.2×H19.5cm 容量約2.0L 重量約1000g 仕様電磁調理器(IH100V・200V)、ガス、ハロゲン、シーズヒーターなどの熱源にお使い頂けます。 原産国日本  ホワイトシリーズを扱う「野田琺瑯」は1934年、東京に合資会社として創業。「食生活」が人間の根源であるという考えのもと、琺瑯がそれを支える一部になればという願いのもと、良質な製品を造り続けています。 日本の自社工場で丁寧に、こだわりをもって製品を生み出している、野田琺瑯。 質の高さと、洗練されたデザインで、たくさんの人を魅了しています。 そんな野田琺瑯から、とっても風合いがよく、 普段使いにぴったりの「アムケトル」が登場。 プロダクトデザイナー:柴田文江氏デザインは、 安定感があり、懐かしい佇まいで機能美を追求。 使う人にやさしいハンドル、深みのある色バリエーションも魅力です。 <耐熱水性釉薬> 野田琺瑯の琺瑯製ケトルやポットの内側には、日本の釉薬のなかで熱や水濡れの状態に強い、「耐熱水性釉薬」というものを使用されています。(深い紺色釉) もちろんホワイトシリーズに代表される真っ白な琺瑯容器も直火にかけられる仕様ですが、 常に水分に浸かり、火をかけて熱を加える機会が多いケトルは、さらに耐久性や安全性に配慮されておりますので、安心してお使いいただけます。

【6/1(土)限定 確率1/2で最大100%Pバック】野田琺瑯 アムケトル 【キッチン プレゼント 敬老の日】

¥ 6,930 (参考価格)
こちらの商品もおすすめです