2k540のインテリア実例

2件
関連度順
1
1〜2枚を表示 / 全2枚

関連するタグの写真

関連する記事

見せる収納でキッチンスペースの節約に!ブラックのアクセントが男前なDIY調味料棚☆ by Megumiさん
見せる収納でキッチンスペースの節約に!ブラックのアクセントが男前なDIY調味料棚☆ by Megumiさん
男前な家具とPOPな雑貨を上手にMIXしたお家にお住いのMegumiさん。DIYやハンドメイドを得意とされていて、手作りのアイテムがお部屋を彩っています。今回はブラックのカラーが目を引く、男前な調味料棚をご紹介♪見せる収納を実現しつつ、キッチンの限られたスペースも有効活用してくれます。
我が家にぴったりの米びつはコレ♪見た目・容量・サイズから選ぶ米びつ10選
我が家にぴったりの米びつはコレ♪見た目・容量・サイズから選ぶ米びつ10選
新しく米びつを購入する際、何を重視して選ばれていますか。実際に米びつを探してみると、予想以上に種類が多く、選ぶのに迷ってしまいます。この記事で、RoomClipユーザーさんが使用されているおすすめの米びつをご紹介しますので、ご自身のライフスタイルにマッチする米びつ選びの参考にしてみてくださいね。
プチプラ雑貨屋「ナチュラルキッチン」で楽しむインテリア写真
プチプラ雑貨屋「ナチュラルキッチン」で楽しむインテリア写真
ナチュラルキッチンは、2001年に大阪で誕生した雑貨屋です。「家族の豊かな生活がキッチンから始まるように」をコンセプトに、オリジナルで企画・デザインした商品を100円というプチプライスで販売しています。ミニマムな価格で価値のある物を作り、良い品質の物を提供することにこだわり続けるナチュラルキッチンの雑貨は、きっとお気に入りの一点が見つけられます。そんなナチュラルキッチンのユーザーさんたちのお部屋の写真をRoomClipから紹介します。
コンパクトorのびのびした暮らし☆1人暮らしの間取り別インテリア
コンパクトorのびのびした暮らし☆1人暮らしの間取り別インテリア
自分の思うままに好きなインテリアを楽しめるのが、1人暮らしの醍醐味ですよね。ワンルームから複数のお部屋があるお家まで、1人暮らしの選択肢もいろいろありますが、それぞれどのようなポイントがあるのでしょうか?間取りごとに、賃貸での1人暮らしインテリアをご紹介します。
ラグジュアリーで上質な空間♡ホテルライクな水回り
ラグジュアリーで上質な空間♡ホテルライクな水回り
上質なリラックスできる空間で、非日常を味わえるホテル。まるでホテルにいるかのようなインテリアを、自宅に再現できたら素敵ですね。そこで今回は、ホテルの非日常感を自宅で日常に取り入れているユーザーさんの、洗面所・トイレ・お風呂の水回りの実例をご紹介します。
「炎の揺らぎとぬくもりを安全に楽しめる、コンパクトな電気暖炉」 by noahさん
「炎の揺らぎとぬくもりを安全に楽しめる、コンパクトな電気暖炉」 by noahさん
RoomClipユーザーがだいじにだいじに使い続ける愛用品を紹介する連載。今回は、モダンでシックなインテリアが魅力のnoahさん宅で活躍する「ディンプレックスのマイクロストーブ MCS12J」をご紹介します。古き良き趣きを現代で味わえる、コンパクトな電気暖炉です。
「巻くだけ10分!植木鉢を高見えカバー風にチェンジ◎」 by yoshiさん
「巻くだけ10分!植木鉢を高見えカバー風にチェンジ◎」 by yoshiさん
誰でも簡単にアレンジやプチDIYを楽しむことができる「10分でできる100均リメイク」連載。今回は、爽やかな西海岸インテリアを楽しまれているyoshiさんに、植木鉢を鉢カバー風にするアイデアをご紹介いただきます。作るきっかけとなったのは、100均の植木鉢を購入し、部屋の雰囲気に合わせるための鉢カバーを検討していたときのこと。「プチプラでなんとかならないかな?」と考え、ひらめいたアイデアだそうです。 100均プラスチック鉢を、質感UPで高見えできる簡単リメイク術、さっそく見ていきましょう!
みんなはどうしている?すっきり見えて使い勝手バツグンの帽子収納術10選
みんなはどうしている?すっきり見えて使い勝手バツグンの帽子収納術10選
日よけや、コーディネートのワンポイントとして欠かせない帽子。自分の分だけでなく、家族の分まで保管しようと思うと、どうしたらよいか悩んでしまいますよね。そこで今回は、帽子をすっきりと使い勝手よく収納する方法をご紹介します。ユーザーさんたちの、アイデアがつまった実例をぜひご覧ください。
すっきり&使いやすく保存したい♪おうちのお米収納方法
すっきり&使いやすく保存したい♪おうちのお米収納方法
毎日のごはんに欠かせないお米は、キッチンで収納して保存することが必要な物の一つです。意外と場所をとったりもするので、収納スペースに合わせてかしこくすっきり収納したいものですね。RoomClipのユーザーさん実例から、お米の収納方法についてまとめてみました。
憧れはやっぱり造作洗面台♪洗面ボウルの設置スタイル別実例10選
憧れはやっぱり造作洗面台♪洗面ボウルの設置スタイル別実例10選
朝起きてはみがきをしたり、帰宅後に手を洗ったりと、毎日何度も利用する洗面台。そんな洗面台コーナーが快適で大好きな場所になれば、暮らしがもっとハッピーになりますよね♪今回はサイズやデザインを好みに合わせて作れる造作洗面台の実例を、設置スタイル別にご紹介します。