築40年のお家リフォームのインテリア実例

19件
関連度順
1
1〜19枚を表示 / 全19枚

関連するタグの写真

関連する記事

こうしたらキレイなお家になる!10のヒント
こうしたらキレイなお家になる!10のヒント
毎日生活する自分のお家は、いつもキレイにしておきたいですよね。そこでキレイなお家を目指す方に贈る10のヒントを紹介します。インテリア上級者のユーザーさんのお家には、憧れの要素がたくさん詰まっています。ぜひお家のインテリアの参考にしてみてくださいね!
どんな暮らしもあたたかく包んでくれる♡築年数を経たおうちのインテリア
どんな暮らしもあたたかく包んでくれる♡築年数を経たおうちのインテリア
新築から年数を重ねてきたおうちは、どこか懐かしい建具や独特の間取りで昨今人気を集めています。今回はそんな築数十~百年というおうちにお住いのユーザーさんたちの実例を、ご紹介します。どんな家具や雑貨も受け止めてくれる懐の深いおうちの魅力を、ぜひ存分に味わってみてください。
自分好みのインテリアをかなえて♪魅力いっぱい築古のお家10の実例
自分好みのインテリアをかなえて♪魅力いっぱい築古のお家10の実例
「築古の家に住んでいるから、素敵なインテリアなんて無理」と思ってはいませんか?今回ご紹介するのは、築古のお家で自分好みのスタイルを楽しんでいる、ユーザーさんの実例です。クラシックな雰囲気を生かしたインテリアや、カラフルでレトロなインテリアなど、真似したくなる実例がいっぱいですよ。
古いものにしか出せない魅力がある。築古のお家10選
古いものにしか出せない魅力がある。築古のお家10選
建てられてから数十年以上が経過した、築古の物件。新築に比べると、時代を経たがゆえの味わいがあり、インテリアの楽しみ方も少し変わってきそうです。そこで今回は、築40年以上経った古いお家での暮らしを満喫しているユーザーさんたちをご紹介します。賃貸から一戸建てまで、幅広く見ていきましょう。
「リフォームで大人可愛く♡住みやすく生まれ変わった築41年のお家」 by kawaii.room.naareさん
「リフォームで大人可愛く♡住みやすく生まれ変わった築41年のお家」 by kawaii.room.naareさん
RoomClipに登録された新しいユーザーさんの中から、毎回お一人をピックアップしてご紹介する本連載。今回は、清潔感と透明感、そして優しく柔らかな雰囲気で満ちた大人可愛いインテリアづくりをされているkawaii.room.naareさんと、そのお宅をご紹介します。
リフォーム実例大公開!キッチンから浴室まで、空間別成功の秘訣
リフォーム実例大公開!キッチンから浴室まで、空間別成功の秘訣
お家の心地よさを左右するキッチンや浴室のリフォームは、日々の暮らしに新たな息吹をもたらします。今回は、機能性とデザインが見事に融合したリフォーム実例を大公開。空間ごとに異なる成功の秘訣を探りながら、あなたの理想の空間創りのヒントをお届けします。
好きな暮らし×リフォーム「暮らしの実例から見つける リフォームGUIDEBOOK」
好きな暮らし×リフォーム「暮らしの実例から見つける リフォームGUIDEBOOK」
リフォームのヒントを探せる「暮らしの実例から見つける リフォームGUIDEBOOK(発行元:ルームクリップ株式会社)」の冊子はもうご覧いただけましたか♪本ページは、冊子の中の各シーンから、ユーザーさんの投稿をピックアップしています。
忙しくても大丈夫♪小さな工夫でいつもキレイなお家に
忙しくても大丈夫♪小さな工夫でいつもキレイなお家に
毎日隅々まで掃除ができればいいけれど、仕事や子育てで忙しいし、子どもがすぐ散らかすから無理!とあきらめていませんか。ユーザーさんたちは、無理せず快適なお家をキープするためにさまざまな工夫をされています。ユーザーさんたちから、忙しくてもキレイな部屋が保てるヒントを教えていただきましょう。
こうすればキレイなお家に!部屋の第一印象UPのアイデア
こうすればキレイなお家に!部屋の第一印象UPのアイデア
部屋のイメージは、ドアを開けたときの第一印象で決まります。「キレイ」と感じるお部屋にするためには、ちょっとしたコツがありました。今回は、いつもキレイなお部屋をキープしているユーザーさんをお手本に、第一印象UPのアイデアをまとめてみました。ぜひ参考にしてみてくださいね。
ルールを決めれば、簡単に♪ キレイなお家の保ち方10選
ルールを決めれば、簡単に♪ キレイなお家の保ち方10選
自分や家族にとって、お家はホッとできる癒しの空間ですよね。できればいつもキレイで、心からくつろげる場所にしたいものです。今回は、RoomClipユーザーさんのお家を参考に、キレイな見せ方や保ち方を、具体的に学んでみたいと思います。ポイントをおさえて、肩に力を入れすぎずに、自分らしい方法を見つけてくださいね。