五月の絵葉書のインテリア実例

2件
関連度順
1
1〜2枚を表示 / 全2枚

関連するタグの写真

関連する記事

おしゃれでコンパクトな五月人形・兜飾り・鎧飾りを紹介!【飾り方のアイデアも】
おしゃれでコンパクトな五月人形・兜飾り・鎧飾りを紹介!【飾り方のアイデアも】
五月人形には、兜飾り、鎧飾り、人形飾りなど様々な種類があります。とくに人気なのは、コンパクトなデザインが多い兜飾りです。ここでは、インテリアに馴染むおしゃれな五月人形のアイテムとその飾り方を取り上げます。端午の節句や五月人形の意味なども改めて確認しながら、ユーザーさんたちの実例を参考に素敵なアイデアを見つけてくださいね。
健やかな成長や幸せを願う☆こどもの日のインテリアコーディネート
健やかな成長や幸せを願う☆こどもの日のインテリアコーディネート
5月5日はこどもの日。こいのぼりや兜は子どもはもちろん、大人もなんだか童心に返れてうれしくなりますよね。この記事では、子どもの日のインテリアコーディネートの実例をご紹介します。インテリアになじませつつイベント感をしっかり取り入れていて、見ているだけで元気になれそうなアイデアは注目です!
家電や家具にもデコパージュ!?ペーパーナプキンの活用術
家電や家具にもデコパージュ!?ペーパーナプキンの活用術
デコパージュは、ペーパーナプキンと専用の糊を使って、いろんなものを気軽に自分好みにデコレーションできるので、とても人気です。そこで今回は、雑貨や、家電、家具をデコパージュしているユーザーさんをご紹介します。「こんなものもデコレーションできるの?」とびっくりするかもしれません。
健やかに育つよう願いを込めて♡こどもの日のインテリアコーディネート
健やかに育つよう願いを込めて♡こどもの日のインテリアコーディネート
5月5日はこどもの日。男の子の成長を祝う、端午の節句の日でもあります。今回は、そんな喜ばしい日をお祝いする、インテリアコーディネートの実例をご紹介します。さりげなくインテリアに溶け込ませるディスプレイから、本格的な飾りつけを楽しまれている実例まで、幅広くお届けしていきますので、ぜひご覧ください。
家族との暮らしを豊かに☆おすすめしたいベビーアイテム
家族との暮らしを豊かに☆おすすめしたいベビーアイテム
見ているだけでも幸せな気持ちになる赤ちゃん。そんな赤ちゃんとの暮らしに欠かせないのが、赤ちゃんのための専用アイテムです。安心して使えるものから、見ているだけでも魅力的な可愛いアイテムまで。今回は赤ちゃんのためにユーザーさんがそろえた実例をご紹介します。
思い出をインテリアにプラス!海外土産ディスプレイ術
思い出をインテリアにプラス!海外土産ディスプレイ術
海外旅行に行ったときに、皆さんは自分のためにどのようなものをお土産として購入しますか?今回は、RoomClipユーザーさんたちがディスプレイして楽しんでいる海外土産を、定番物から驚きのものまでご紹介していきたいと思います。ぜひディスプレイ方法も参考にしてみてくださいね。
ピクチャーレールの活用アイデア23選!
ピクチャーレールの活用アイデア23選!
色によって印象が変わる!奥深いシャビーシックインテリア
色によって印象が変わる!奥深いシャビーシックインテリア
今回は、「ヴィンテージ感」と「上品さ」のどちらも演出してくれる、シャビーシックなお部屋をご紹介します。シャビーシックなテイストと相性抜群なグレー系の色味や、小物を取り入れた実例を集めました。シャビーシックの奥深さに、あなたもハマるかもしれませんよ☆
もっと写真が映えるフォトフレームに変身♪みんなのリメイクアイディア集
もっと写真が映えるフォトフレームに変身♪みんなのリメイクアイディア集
思い出の写真を入れたり、ポストカードを入れたり、さまざまな使い方ができるフォトフレーム。今回は、そのフォトフレームを自分らしくデコレーションしてリメイクされた実例を見ていきたいと思います。フォトフレームそのものにもこだわることで、インテリアのアクセントとしても活躍してくれますよ。
貼ってはがして何度でも♪マスキングテープで壁をリメイク
貼ってはがして何度でも♪マスキングテープで壁をリメイク
用途と種類の豊富さで、大人気のマスキングテープですが、インテリアにも活用できるのをご存じですか。貼ってはがせる性質を利用して、壁のアレンジに大活躍。思いのままに、壁紙やアートを描けるんです。ユーザーさんも、お部屋のアクセントに活用していましたよ。やり直しができるので、気軽に挑戦してみてくださいね。