菓子切りのインテリア実例

51件
関連度順
1 2 次へ
1〜36枚を表示 / 全51枚

さらにタグで絞り込む

関連する記事

幸せなおやつの時間を♡私にぴったりなお菓子の収納法
幸せなおやつの時間を♡私にぴったりなお菓子の収納法
みなさんはどんなおやつの時間を過ごされていますか?お子さんと一緒に楽しく過ごしたり、友人が来客してにぎやかに過ごしたり、ときにはひとりでゆっくりと……RoomClipにはそんな時間がさらに楽しく、またはより心地よくなるような収納のヒントがたくさんあります。自分に合ったお菓子の収納法がきっと見つかりますよ。
食材の切り心地をアップして楽しく調理♪おすすめの包丁&まな板
食材の切り心地をアップして楽しく調理♪おすすめの包丁&まな板
調理道具の中でも、特に使い心地や相性を見極めて選びたい、包丁やまな板。食材の切り心地がいいと、料理をすること自体が楽しくなり、モチベーションアップにもつながります。そこで今回は、ユーザーさんが愛用している包丁やまな板をご紹介したいと思います。おすすめのポイントなどもぜひチェックしてみてください。
水切りに油切りに盛り付けにも!用途いろいろ「お皿のざる3点セット」
水切りに油切りに盛り付けにも!用途いろいろ「お皿のざる3点セット」
食材を水切りするときなどに欠かせない調理器具、ざる。今回ご紹介する「お皿のざる3点セット」は、大・中・小の3サイズそろった、ステンレス製の平ざるです。手持ちのお皿と組み合わせることで、油切りや盛り付けなど、多用途に使えて便利♪その魅力と活用実例を見ていきましょう。
おいしさも栄養も満点♡楽しくはじめたいホットサンドメーカーのある暮らし
おいしさも栄養も満点♡楽しくはじめたいホットサンドメーカーのある暮らし
食パンに具をはさみ、カリッと焼きあげたホットサンドは栄養満点。朝ごはんや軽食、お弁当などにも人気です。今回は、そんなホットサンドを上手に作れるホットサンドメーカーをご紹介します。キュートな仕上がりが楽しめるものやアウトドアでも使えるもの、大容量のものをご紹介します。
ホットサンドから本格グリルメニューまで♪BRUNO「グリルサンドメーカー」
ホットサンドから本格グリルメニューまで♪BRUNO「グリルサンドメーカー」
便利でデザイン性の高い調理家電がそろうBRUNO。今回は、ボリューミーなホットサンドが手軽に作れると評判の「グリルサンドメーカー」をご紹介します。食パンだけでなく、いろいろな食材をはさんでグリルできるのが魅力。アイデアしだいで幅広い調理に使え、毎日の食事を楽しくしてくれるアイテムです。
100均だっていろいろできる!ラッピングアイディア
100均だっていろいろできる!ラッピングアイディア
バレンタインやちょっとしたプレゼントやお返しに、自分でラッピングをすることって意外とありますよね。そんなときに活躍してくれるのが100均のラッピング素材です!最近では種類も豊富で、誰でも簡単にラッピングができますよ。また、意外なものでラッピングをした例も一緒にご紹介します。
「可愛い!が優しく押し寄せる、夢が詰まったキッチン」 by MILK722さん
「可愛い!が優しく押し寄せる、夢が詰まったキッチン」 by MILK722さん
RoomClipユーザーの素敵なキッチンを紹介する「憧れのキッチン」連載。 今回は、手仕事のぬくもりとアンティークな趣きに囲まれた、素朴で優しい暮らしづくりをされているMILK722さん宅のキッチンをご紹介します。
きちっと密閉できて便利!無印良品のバルブ付き保存容器
きちっと密閉できて便利!無印良品のバルブ付き保存容器
最近は、おかずの作りおきをする方が増えています。作ったお料理をおいしさそのままに保存したり、食べる前に効率よくあたためられたりすると便利ですよね。無印良品には、フタをしたまま電子レンジで使えるものと、液体やにおい漏れしない保存容器があります。しっかりした作りで、使い勝手も抜群なこちらをご紹介します。
収納でもディスプレイでも唯一無二の存在感。シェーカーボックスの活用法
収納でもディスプレイでも唯一無二の存在感。シェーカーボックスの活用法
シンプルなのに機能的、そしてなめらかなラインや木目の美しさが目を引くシェーカーボックス。収納でもインテリアでも活躍する人気のアイテムです。魅力的なシェーカーボックスですが、実際お部屋ではどのように使われているのか気になりますよね。そこで今回は、ユーザーさんの愛用シーンをチェックしてみたいと思います。
ぶきっちょさんでも大丈夫!100均トレイの活用アイデア
ぶきっちょさんでも大丈夫!100均トレイの活用アイデア
100均のトレーは種類が豊富で使い勝手も良く、RoomClipのユーザーさんたちの間でも人気です。さまざまなサイズや材質のものがそろっているので、家中で活用できます。リメイクやDIYの素材としてもよく登場する100均トレーですが、今回はリメイクなどの加工はせず、そのままの形で使う方法をご紹介します。