長文ごめんなさい

18枚の部屋写真から14枚をセレクト
tata-kukuさんの実例写真
キッチンの水周りの配置を変えました*° ・水切りかごを1個撤去 我が家は小さい水切りかごを2個使用していましたが、ワークトップを広く使いたいのでシンク左側にあったものを撤去しました。 洗う物がたくさんあるときは、水切りマットを追加してます。 水切りかごって、洗うのがめんどくさいので1個に減って楽ちんです♡ 2段の物や大きい物は洗いにくくて苦手なので、こちらのスリムタイプがお気に入りです╰(*´︶`*)╯ ・布巾掛けを無印のアルミタオルハンガーに変更 今までは、水切りかごにセットした布巾掛けを使用していましたが、行き場を失いこの形に。 ダイニング・リビング側から見えなくなりました*° ・牛乳パックスタンドの変更 今までは、セリアの水切りかごにそのまま置いていましたが、乾きが悪いので、水切りかごにセットしているコップスタンドを牛乳パック専用にしました。 乾きが早いし、牛乳パックが倒れることもなくなりました*° こちらもダイニング・リビングからは見えないです*° ワークトップが広く使えるようになり嬉しいです*.(๓´͈ ˘ `͈๓).* 余談…|ू・ω・` ) 今年度、町内会の班長になった我が家。 コロナの関係で、町内会費の集金は10月にやることとなり、最近頑張っています(๑•̀ •́)و✧ あと1軒集金できればおわりー!
キッチンの水周りの配置を変えました*° ・水切りかごを1個撤去 我が家は小さい水切りかごを2個使用していましたが、ワークトップを広く使いたいのでシンク左側にあったものを撤去しました。 洗う物がたくさんあるときは、水切りマットを追加してます。 水切りかごって、洗うのがめんどくさいので1個に減って楽ちんです♡ 2段の物や大きい物は洗いにくくて苦手なので、こちらのスリムタイプがお気に入りです╰(*´︶`*)╯ ・布巾掛けを無印のアルミタオルハンガーに変更 今までは、水切りかごにセットした布巾掛けを使用していましたが、行き場を失いこの形に。 ダイニング・リビング側から見えなくなりました*° ・牛乳パックスタンドの変更 今までは、セリアの水切りかごにそのまま置いていましたが、乾きが悪いので、水切りかごにセットしているコップスタンドを牛乳パック専用にしました。 乾きが早いし、牛乳パックが倒れることもなくなりました*° こちらもダイニング・リビングからは見えないです*° ワークトップが広く使えるようになり嬉しいです*.(๓´͈ ˘ `͈๓).* 余談…|ू・ω・` ) 今年度、町内会の班長になった我が家。 コロナの関係で、町内会費の集金は10月にやることとなり、最近頑張っています(๑•̀ •́)و✧ あと1軒集金できればおわりー!
tata-kuku
tata-kuku
3LDK | 家族
YUKKIさんの実例写真
今日は1日冷たい雨☔ 私が今日に限って家を先に出て 職場へ着いた頃 「子供がまだ中学校へ登校していない」との電話がありました 徒歩10分かからない道程でとっくに家を出ているはずなのに… 結局、9時を過ぎた頃に学校からの 再連絡で無事に登校したのが確認が とれたのですが… 帰宅後、理由を聞いてびっくり!! 「朝登校時、目の前から年配の男性が自転車で真っ直ぐ向かって来て、 それを避けたら路肩の段差に足をとられ… 水溜まりにダイブしてしまった💦 怪我はないものの全身泥だらけ 着替えに帰宅し結局身支度で登校が遅れた」 との壮大なストーリーが😨 そんな事があったとは まさかそんな事があるとは💦 先生にも事情を話たら 「初めて聞いたけど、そんな理由の遅刻もあるのね😳」と驚いていたと の事でした… 男性はまったく止まらずに自転車で走り去ってしまったとも聞き 何だかちょっとモヤモヤもしつつ こどもに怪我もなくて一安心💨 今、泥だらけの制服を急いで手洗い したところです😅 雨の日は特に自分が気をつけていても 何が起こるかわからない💦 お互いに気をつけないとですね~😨
今日は1日冷たい雨☔ 私が今日に限って家を先に出て 職場へ着いた頃 「子供がまだ中学校へ登校していない」との電話がありました 徒歩10分かからない道程でとっくに家を出ているはずなのに… 結局、9時を過ぎた頃に学校からの 再連絡で無事に登校したのが確認が とれたのですが… 帰宅後、理由を聞いてびっくり!! 「朝登校時、目の前から年配の男性が自転車で真っ直ぐ向かって来て、 それを避けたら路肩の段差に足をとられ… 水溜まりにダイブしてしまった💦 怪我はないものの全身泥だらけ 着替えに帰宅し結局身支度で登校が遅れた」 との壮大なストーリーが😨 そんな事があったとは まさかそんな事があるとは💦 先生にも事情を話たら 「初めて聞いたけど、そんな理由の遅刻もあるのね😳」と驚いていたと の事でした… 男性はまったく止まらずに自転車で走り去ってしまったとも聞き 何だかちょっとモヤモヤもしつつ こどもに怪我もなくて一安心💨 今、泥だらけの制服を急いで手洗い したところです😅 雨の日は特に自分が気をつけていても 何が起こるかわからない💦 お互いに気をつけないとですね~😨
YUKKI
YUKKI
4LDK | 家族
doremiさんの実例写真
夏を迎える前にエアコンクリーニング(業者さんに依頼)を済ませました𓅪✨ k-proちゃんやyumirilさんの投稿を見て、いよいようちもクリーニングしなきゃって思っていて💡 暮らしのマーケットで予算や条件の合う会社を予約 したんです💡 予約当日、予約時間を過ぎても何も連絡無い… んんん?!と思いながらメールを2回送ってやっと返信、「急なトラブルのため、別の者を午後向かわせます」 ……え?! 絶対予約を忘れてたよね??💦(*_*) 「除菌〇〇クリーニングをサービスさせていただきます」って言われても、もう信用出来ない業者さんだし……キャンセルさせてもらいました💦💦 また日にち改めて予約し直して、他の業者さんに来てもらいました💓ホッ(〃▽〃) 後から思えば最初に予約した業者さんは、使用しているエアコンの機種の確認や駐車場の有無など何も聞いてこなかったんですよね。 メールでのやりとりだけでは見極められないけれど、口コミや評価のポイントは重要だなと改めて感じました(.› ‹.)՞՞՞ そんなこんなで、ちゃんとキレイになったエアコン快適です💛✨(*ˊᗜˋ*) うちのエアコンそろそろ3年目に突入しますが、今の使用頻度なら3年毎のクリーニングで良さそうとのこと。 後はエアコンのカビ抑制機能もしっかり使った方が良いとのことでした💡 上手く使って夏を乗り切ろ〜🍉✨ カウンターの上は、クリーニング中に作ったきな粉グラノーラ♡ aya_blueちゃんに以前作り方を教えてもらってから、市販のグラノーラは買わなくなりました🍀*° RCは心地よく暮らすためのヒントがいっぱい(*Ü*)ﻌﻌﻌ♥
夏を迎える前にエアコンクリーニング(業者さんに依頼)を済ませました𓅪✨ k-proちゃんやyumirilさんの投稿を見て、いよいようちもクリーニングしなきゃって思っていて💡 暮らしのマーケットで予算や条件の合う会社を予約 したんです💡 予約当日、予約時間を過ぎても何も連絡無い… んんん?!と思いながらメールを2回送ってやっと返信、「急なトラブルのため、別の者を午後向かわせます」 ……え?! 絶対予約を忘れてたよね??💦(*_*) 「除菌〇〇クリーニングをサービスさせていただきます」って言われても、もう信用出来ない業者さんだし……キャンセルさせてもらいました💦💦 また日にち改めて予約し直して、他の業者さんに来てもらいました💓ホッ(〃▽〃) 後から思えば最初に予約した業者さんは、使用しているエアコンの機種の確認や駐車場の有無など何も聞いてこなかったんですよね。 メールでのやりとりだけでは見極められないけれど、口コミや評価のポイントは重要だなと改めて感じました(.› ‹.)՞՞՞ そんなこんなで、ちゃんとキレイになったエアコン快適です💛✨(*ˊᗜˋ*) うちのエアコンそろそろ3年目に突入しますが、今の使用頻度なら3年毎のクリーニングで良さそうとのこと。 後はエアコンのカビ抑制機能もしっかり使った方が良いとのことでした💡 上手く使って夏を乗り切ろ〜🍉✨ カウンターの上は、クリーニング中に作ったきな粉グラノーラ♡ aya_blueちゃんに以前作り方を教えてもらってから、市販のグラノーラは買わなくなりました🍀*° RCは心地よく暮らすためのヒントがいっぱい(*Ü*)ﻌﻌﻌ♥
doremi
doremi
家族
nepenthesさんの実例写真
またまた、ハンドクリームで失礼します。 こちらは、しっとりするのにベタつかないテクスチャーとなっております。とお店のスタッフさんがおっしゃってました。 香り、使い心地共に満足してます♡ただお値段が…。 先日17日でRC初投稿から3ヶ月が経ちました。皆さんからいいね、フォロー、楽しいかつお優しいコメントを頂いてとっても喜んでます❤️その反面、私は皆さんに不愉快な思いをさせてしまったり、失礼な発言をしていないかと心配もあります😅😅 昔…いや大昔に大学卒業後就職をしました。緊張しながら入社式。秘書室に配属されました。希望とは違う配属先に落ち込みながらも、初出勤。新入社員には一人ずつ指導員が付き"3ヶ月一人前"をモットーに仕事が始まりました。あっという間の3ヶ月、無我夢中の3ヶ月でしたが新人の頃と大差ないです。そんな私に指導員の方から「3ヶ月で完璧になんて会社は望んでないよ。これからもよろしくね。」と些細な言葉かもしれませんが、その言葉で一変仕事が楽しくなりました。少し肩の力が抜けて落ち着いて仕事に向き合えました。でも…でも残念な事に数年後転勤になりましたが…エヘヘ; 3ヶ月という言葉だけで当時を思い出してしまいました。 RC生活を始めて3ヶ月の私も少し緊張がほぐれて、より一層楽しいなとしみじみと感じてる次第です。 また、長文になってしまいすみません💧 読んでくださってありがとうございました🤣🤣💕💕
またまた、ハンドクリームで失礼します。 こちらは、しっとりするのにベタつかないテクスチャーとなっております。とお店のスタッフさんがおっしゃってました。 香り、使い心地共に満足してます♡ただお値段が…。 先日17日でRC初投稿から3ヶ月が経ちました。皆さんからいいね、フォロー、楽しいかつお優しいコメントを頂いてとっても喜んでます❤️その反面、私は皆さんに不愉快な思いをさせてしまったり、失礼な発言をしていないかと心配もあります😅😅 昔…いや大昔に大学卒業後就職をしました。緊張しながら入社式。秘書室に配属されました。希望とは違う配属先に落ち込みながらも、初出勤。新入社員には一人ずつ指導員が付き"3ヶ月一人前"をモットーに仕事が始まりました。あっという間の3ヶ月、無我夢中の3ヶ月でしたが新人の頃と大差ないです。そんな私に指導員の方から「3ヶ月で完璧になんて会社は望んでないよ。これからもよろしくね。」と些細な言葉かもしれませんが、その言葉で一変仕事が楽しくなりました。少し肩の力が抜けて落ち着いて仕事に向き合えました。でも…でも残念な事に数年後転勤になりましたが…エヘヘ; 3ヶ月という言葉だけで当時を思い出してしまいました。 RC生活を始めて3ヶ月の私も少し緊張がほぐれて、より一層楽しいなとしみじみと感じてる次第です。 また、長文になってしまいすみません💧 読んでくださってありがとうございました🤣🤣💕💕
nepenthes
nepenthes
4LDK | 家族
so_nyanさんの実例写真
音楽のある暮らし …またエレクトーンです🎶珍しく語ります(笑) 夜遅くにひっそりとヘッドホンで弾いてます。月2、3回位ですが💦 前にも言ったかもしれませんが、子供達が邪魔してくるので日中はなかなか弾けないのです😭 だいたい弾くのはJ-POP、ドラマなどのテーマソング、ジブリ、ディズニー辺りが多いです 昔はラテンやジャズも弾いたのですが、ちゃんと弾き方を考えて練習しないと楽しめないジャンルなので、最近はあまり弾きません〜 J-POPや子供達が見ている番組の曲なんかを耳コピしたりして楽しむこともあります🎶 ヘッドホンの下にBluetoothイヤホンをはめて、原曲と聴き比べつつ…もできます! エレクトーンの定番曲は色々あるのですが…この広げている楽譜、T-SQUAREさんのTRUTH(F1の曲)もその1つ。(遠くて見えないけれど) この曲を初めて弾いたのは11歳の時でした。今まで様々な難易度のアレンジで弾いてきた思い出深い曲です。 今もってる楽譜が一番難しいので、中々弾けないのですがちょこちょこ部分練習をするのも好きですー🤗 昔は一冊まるまるでしか買えなかった楽譜(イスの上)も、今は1曲ずつ買えて…楽譜データをPCでダウンロードして、自宅プリンターで印刷して揃えられるので、ぜーんぶ夜中にやって、すぐに弾いてます(笑) レジストレーション(音色、リズムのプログラム)データも購入して、USBへダウンロード。エレクトーンはUSBを差して弾きます♪ エレクトーン、昔はフロッピー(笑)を差していたので、我が家の機種はフロッピーも読み取れる外付け機器を付けてます🌟
音楽のある暮らし …またエレクトーンです🎶珍しく語ります(笑) 夜遅くにひっそりとヘッドホンで弾いてます。月2、3回位ですが💦 前にも言ったかもしれませんが、子供達が邪魔してくるので日中はなかなか弾けないのです😭 だいたい弾くのはJ-POP、ドラマなどのテーマソング、ジブリ、ディズニー辺りが多いです 昔はラテンやジャズも弾いたのですが、ちゃんと弾き方を考えて練習しないと楽しめないジャンルなので、最近はあまり弾きません〜 J-POPや子供達が見ている番組の曲なんかを耳コピしたりして楽しむこともあります🎶 ヘッドホンの下にBluetoothイヤホンをはめて、原曲と聴き比べつつ…もできます! エレクトーンの定番曲は色々あるのですが…この広げている楽譜、T-SQUAREさんのTRUTH(F1の曲)もその1つ。(遠くて見えないけれど) この曲を初めて弾いたのは11歳の時でした。今まで様々な難易度のアレンジで弾いてきた思い出深い曲です。 今もってる楽譜が一番難しいので、中々弾けないのですがちょこちょこ部分練習をするのも好きですー🤗 昔は一冊まるまるでしか買えなかった楽譜(イスの上)も、今は1曲ずつ買えて…楽譜データをPCでダウンロードして、自宅プリンターで印刷して揃えられるので、ぜーんぶ夜中にやって、すぐに弾いてます(笑) レジストレーション(音色、リズムのプログラム)データも購入して、USBへダウンロード。エレクトーンはUSBを差して弾きます♪ エレクトーン、昔はフロッピー(笑)を差していたので、我が家の機種はフロッピーも読み取れる外付け機器を付けてます🌟
so_nyan
so_nyan
家族
-Riley-mama.-さんの実例写真
近所🏠というか目の前のお家のお友達から、 『ちょっと渡したいものがあるから出てこれる?』とLINE📱 "ん?誕生日🎁貰ったばかりだしなぁ〜?なんだろ?野菜なら、野菜いる?って言うしなぁ〜?"と思いながら、出てみると…… 『はい♡これ、子供たちに卒業のお祝い☺️🎵』 と言って、お菓子の詰め合わせをくれました😭✨✨ それとわたしには、ハンドメイド作家さんのめちゃくちゃかわいいブローチを!! 😭💕✨ お誕生日🎁も貰ったのに、またまたステキな🎁プレゼントを貰っちゃって💦💦 あなたは✨女神様✨です!! 小さい頃から子供たちの成長をずっとそばで見守ってくれて、子供たちのことで悩んでる時も話を聞いてくれて、どれほど救われてきたか…🥺 お互いそれぞれお隣さんに悩んでる身なので、辛い時は『聞いてー!』とLINEしてお互いの話をして、月に1回はお茶会☕️して愚痴を言ったり、楽しい話をしたりと、励まし合って過ごしてきました😌 ご近所さんだけどそれ以上の存在で、胸を張って友人です!!と言える人です💕✨ Nちゃんちが居なかったら、わたしは今ごろどうなっていたんだろう…?そう思うくらい大きな存在です😊 本当にありがとう🥰💖 あなたの優しさに心が暖かくなりました🍀✨ ※長文読んでくれてありがとうございました🙇‍♀️
近所🏠というか目の前のお家のお友達から、 『ちょっと渡したいものがあるから出てこれる?』とLINE📱 "ん?誕生日🎁貰ったばかりだしなぁ〜?なんだろ?野菜なら、野菜いる?って言うしなぁ〜?"と思いながら、出てみると…… 『はい♡これ、子供たちに卒業のお祝い☺️🎵』 と言って、お菓子の詰め合わせをくれました😭✨✨ それとわたしには、ハンドメイド作家さんのめちゃくちゃかわいいブローチを!! 😭💕✨ お誕生日🎁も貰ったのに、またまたステキな🎁プレゼントを貰っちゃって💦💦 あなたは✨女神様✨です!! 小さい頃から子供たちの成長をずっとそばで見守ってくれて、子供たちのことで悩んでる時も話を聞いてくれて、どれほど救われてきたか…🥺 お互いそれぞれお隣さんに悩んでる身なので、辛い時は『聞いてー!』とLINEしてお互いの話をして、月に1回はお茶会☕️して愚痴を言ったり、楽しい話をしたりと、励まし合って過ごしてきました😌 ご近所さんだけどそれ以上の存在で、胸を張って友人です!!と言える人です💕✨ Nちゃんちが居なかったら、わたしは今ごろどうなっていたんだろう…?そう思うくらい大きな存在です😊 本当にありがとう🥰💖 あなたの優しさに心が暖かくなりました🍀✨ ※長文読んでくれてありがとうございました🙇‍♀️
-Riley-mama.-
-Riley-mama.-
4LDK | 家族
nuruiさんの実例写真
エアプランツ取扱のある園芸店で見かけたビカクシダ(コウモリラン)が気になりフォローさせて頂いてるChikakoさんに色々ビカクシダの事を教わりお迎えする事に。 本日ドキドキしながらお迎えに行ったら1時間前に売れてしまったとの事。 え?確か3ヶ月は居たよね? よりによって昨日の今日ですと!? 私、ホントこのパターン多いんです。 ずーっと売れ残っていた子を買おうと心に決めると時間差で居なくなってるパターン(´°ω°)チーン 残すは私のグリーンスポットカインズ。 ココにはコウモリランが沢山ありますが園芸店の子とは別の意味で気になってたヤツがいます。 夏前に入荷され、訳分からん自己主張とデカさはこのコーナーを通る度目に入ってました。 しかし! 葉っぱはだらーんと垂れ下がり、元気なのか元気じゃないのかすら私には分からない! 葉っぱも折れジワのある葉が多数! どうしようか悩んでたら旦那氏の囁きですよ。 「へー面白いじゃん。ジャングルっぽいし。」 ジ ャ ン グ ルだとォ!! (そうです。私は単純です。) 教えて貰った成長点が綺麗かどうかの確認。 しっかりしてそうだし貯水葉と胞子葉両方の新芽も出てる勢いもある。 しかもよく見たら三ヶ所から芽吹いとるがな。 そうなんです。多分コレ…3株居るんです。 そしてどの成長点も綺麗。 コレが良いのか悪いのかど素人には全く分かりません! けれど途端に何コレ面白そうと感じお持ち帰りしました😂 鉢植えスタイルだけど水苔ぎっしりだから下手に今いじるよりまずは冬越し目標かな!
エアプランツ取扱のある園芸店で見かけたビカクシダ(コウモリラン)が気になりフォローさせて頂いてるChikakoさんに色々ビカクシダの事を教わりお迎えする事に。 本日ドキドキしながらお迎えに行ったら1時間前に売れてしまったとの事。 え?確か3ヶ月は居たよね? よりによって昨日の今日ですと!? 私、ホントこのパターン多いんです。 ずーっと売れ残っていた子を買おうと心に決めると時間差で居なくなってるパターン(´°ω°)チーン 残すは私のグリーンスポットカインズ。 ココにはコウモリランが沢山ありますが園芸店の子とは別の意味で気になってたヤツがいます。 夏前に入荷され、訳分からん自己主張とデカさはこのコーナーを通る度目に入ってました。 しかし! 葉っぱはだらーんと垂れ下がり、元気なのか元気じゃないのかすら私には分からない! 葉っぱも折れジワのある葉が多数! どうしようか悩んでたら旦那氏の囁きですよ。 「へー面白いじゃん。ジャングルっぽいし。」 ジ ャ ン グ ルだとォ!! (そうです。私は単純です。) 教えて貰った成長点が綺麗かどうかの確認。 しっかりしてそうだし貯水葉と胞子葉両方の新芽も出てる勢いもある。 しかもよく見たら三ヶ所から芽吹いとるがな。 そうなんです。多分コレ…3株居るんです。 そしてどの成長点も綺麗。 コレが良いのか悪いのかど素人には全く分かりません! けれど途端に何コレ面白そうと感じお持ち帰りしました😂 鉢植えスタイルだけど水苔ぎっしりだから下手に今いじるよりまずは冬越し目標かな!
nurui
nurui
Apple222さんの実例写真
超、長文ですf^_^; やってしまった... 長々とコメントしてる途中で間違って投稿を押してしまい、慌てて削除するという...(ToT) 今日は自分の間違いだけど、いつも長々とコメしてる時に限ってしょっ中バグるのは、何故?自分のスマホ環境が悪いだけなのかな〜? パソコンでコメした方がいいのかな〜、でも写真取り込んだり、めんどくさそっ... って、また文章が余計に増えてしまったf^_^; で、も一回最初から...もうこうなりゃ意地だわっ(笑)。 新居に越してきて、約3ヶ月。 バタバタと時間は過ぎました。 最初の1ヶ月目は、荷ほどきと大体の家具のレイアウトに負われ、洋服や靴なんぞをいかに収納するか(旦那の服や靴がやたら多い、私よりある)で、毎日頭を悩ませていた。 以前使っていた衣装ケースは、押入れサイズだったため、クローゼットの下には収まらなくなってしまって(スーツとかハンガーにかけられるアウターとかの他に、夫婦で20個近くの衣装ケースがありましたf^_^;)、もう大変。 戸建てに越してきたのに、全然手狭、元々、ついてるクローゼットもそんなに大っきくないし... で、2ヶ月目。 待っていたダイニングテーブルも届き、ようやくリビングも何とか様になり、足りないものやインテリアの物なんぞを買いに、毎日、100均、ニトリ、しまむら、東京インテリアなんぞをハシゴ。東京インテリアなんか、一人で8時間位いた事もあって、閉店の音楽なって焦りました(笑)。 で、3ヶ月目。 RCとの衝撃の出会いがありました。 ぬ、ぬわんと皆さんのお家の素敵な事! DIYの腕前ひしろ、インテリアのセンスにしろ、皆さん、素人なの?って、思わせられる方々ばかり。 絶対、普段からこんなじゃないでしょってお部屋もあったりするし... うちなんか新築なだけで、センスのかけらもないのかもと思いました。 最初はただ眺めているだけでしたが、皆さんから直接アドバイスとかいただけるのではと思い、自分の部屋を見せるというよりは率直な意見わ聞きたいというのが、RCに投稿しだしたきっかけです。 ダイニングテーブルの配置について色んな意見もきけたし、こんな私の部屋でも褒めてくれる方もいらしたりして、ほんとRCに出会えて良かったです。 おかげ様で、少しずつフォロワーさんも増え、仲良くして下さる方もいて(まだ働きに出ていない今)、すっかりルームクリッパー⁈と化しております(笑)。 で、なんで、こんな写真投稿? ここからが本題(って、ナイツのネタかぃっ)。 うちは、注文じゃなく建売だったため、もちろん自分達の思うようには出来ませんでした。 それでも、図面からの契約だったので、ある程度追加注文は出来ました。 キッチンに至っては、蛇口はタッチセンサーに、ガスはIHにしてもらいました。 因みに食洗機は、標準設備でした。 ただ、身長170㎝の私は、キッチンももう少し、高くしてもらいたかったのですが、それは出来ませんでした(まっそれでも通常よりは少し高いみたいですけど)。 で、使い勝手について、もし、意見を聞けたらなーと思い、前々から投稿しようと思って写真を撮っていたのです。 まず、蛇口をタッチセンサーにしてもらったのですが、便利は便利。 料理の最中手が汚れていても、触れる事なく水が出てくれる。特にハンバーグなんぞをコネコネした後なんぞは大助かり。 が、不必要な時も反応してしまうf^_^; カウンターに置いた食後の食器などをシンク側からとるときなんか、知らぬ間に"ジャー"。 えっ、まだ出なくていいのに(・・;) もちろん、手元切り替えも出来るけど、ついそのままにしてると、片付け終わり、蛇口も綺麗にって拭いていたら、また"ジャー"って。 母が節約家で、貧乏性に育った私はつい"あっ、水もったいなっ"て思います。 それと、シンクの深さが以前のマンションより浅いような... U字になった蛇口の位置もあるのかもしれませんが、余り水の勢いがあると、その辺ビシャジビシャになりかねないですf^_^; そして、IHコンロ。 今まで使えていたフライパン等、買い換える羽目にはなりましたが、以前何度か、とろ火を消し忘れ、旦那どんに注意されていたし(若年性アルツ...じゃないよね
超、長文ですf^_^; やってしまった... 長々とコメントしてる途中で間違って投稿を押してしまい、慌てて削除するという...(ToT) 今日は自分の間違いだけど、いつも長々とコメしてる時に限ってしょっ中バグるのは、何故?自分のスマホ環境が悪いだけなのかな〜? パソコンでコメした方がいいのかな〜、でも写真取り込んだり、めんどくさそっ... って、また文章が余計に増えてしまったf^_^; で、も一回最初から...もうこうなりゃ意地だわっ(笑)。 新居に越してきて、約3ヶ月。 バタバタと時間は過ぎました。 最初の1ヶ月目は、荷ほどきと大体の家具のレイアウトに負われ、洋服や靴なんぞをいかに収納するか(旦那の服や靴がやたら多い、私よりある)で、毎日頭を悩ませていた。 以前使っていた衣装ケースは、押入れサイズだったため、クローゼットの下には収まらなくなってしまって(スーツとかハンガーにかけられるアウターとかの他に、夫婦で20個近くの衣装ケースがありましたf^_^;)、もう大変。 戸建てに越してきたのに、全然手狭、元々、ついてるクローゼットもそんなに大っきくないし... で、2ヶ月目。 待っていたダイニングテーブルも届き、ようやくリビングも何とか様になり、足りないものやインテリアの物なんぞを買いに、毎日、100均、ニトリ、しまむら、東京インテリアなんぞをハシゴ。東京インテリアなんか、一人で8時間位いた事もあって、閉店の音楽なって焦りました(笑)。 で、3ヶ月目。 RCとの衝撃の出会いがありました。 ぬ、ぬわんと皆さんのお家の素敵な事! DIYの腕前ひしろ、インテリアのセンスにしろ、皆さん、素人なの?って、思わせられる方々ばかり。 絶対、普段からこんなじゃないでしょってお部屋もあったりするし... うちなんか新築なだけで、センスのかけらもないのかもと思いました。 最初はただ眺めているだけでしたが、皆さんから直接アドバイスとかいただけるのではと思い、自分の部屋を見せるというよりは率直な意見わ聞きたいというのが、RCに投稿しだしたきっかけです。 ダイニングテーブルの配置について色んな意見もきけたし、こんな私の部屋でも褒めてくれる方もいらしたりして、ほんとRCに出会えて良かったです。 おかげ様で、少しずつフォロワーさんも増え、仲良くして下さる方もいて(まだ働きに出ていない今)、すっかりルームクリッパー⁈と化しております(笑)。 で、なんで、こんな写真投稿? ここからが本題(って、ナイツのネタかぃっ)。 うちは、注文じゃなく建売だったため、もちろん自分達の思うようには出来ませんでした。 それでも、図面からの契約だったので、ある程度追加注文は出来ました。 キッチンに至っては、蛇口はタッチセンサーに、ガスはIHにしてもらいました。 因みに食洗機は、標準設備でした。 ただ、身長170㎝の私は、キッチンももう少し、高くしてもらいたかったのですが、それは出来ませんでした(まっそれでも通常よりは少し高いみたいですけど)。 で、使い勝手について、もし、意見を聞けたらなーと思い、前々から投稿しようと思って写真を撮っていたのです。 まず、蛇口をタッチセンサーにしてもらったのですが、便利は便利。 料理の最中手が汚れていても、触れる事なく水が出てくれる。特にハンバーグなんぞをコネコネした後なんぞは大助かり。 が、不必要な時も反応してしまうf^_^; カウンターに置いた食後の食器などをシンク側からとるときなんか、知らぬ間に"ジャー"。 えっ、まだ出なくていいのに(・・;) もちろん、手元切り替えも出来るけど、ついそのままにしてると、片付け終わり、蛇口も綺麗にって拭いていたら、また"ジャー"って。 母が節約家で、貧乏性に育った私はつい"あっ、水もったいなっ"て思います。 それと、シンクの深さが以前のマンションより浅いような... U字になった蛇口の位置もあるのかもしれませんが、余り水の勢いがあると、その辺ビシャジビシャになりかねないですf^_^; そして、IHコンロ。 今まで使えていたフライパン等、買い換える羽目にはなりましたが、以前何度か、とろ火を消し忘れ、旦那どんに注意されていたし(若年性アルツ...じゃないよね
Apple222
Apple222
4LDK | 家族
mommyさんの実例写真
おはようございます♬ 朝の和室はまた違います😄 東側のサンルームと和室は朝日がサンサン☀️ 午前中は晴れ☀️のようですが、午後から雨予報☔️ 週末までグズつくようなので、午前中に自転車を走らせ秋を感じて来ようと思います🧡 今日、明日と仕事が休みで、おまけに長女(肢体不自由)が昨日からショートステイで留守なので、リフレッシュタイムです✨ インスタなどではちょこちょこ四肢体幹機能障害の長女(36歳)のことは投稿しているのですが、こちらでは初かもしれません😌 誕生してすぐに敗血症と脳梗塞という恐ろしい病気と闘い、脳に障害が残ってしまった長女… 見た目は普通の赤ちゃんと変わらず、障害があるように見えませんでした。 ただ、主治医からは普通の学校には行かれないだろう…と私21歳の時に伝えられました。 旦那さん36歳、私21歳、支え合って育てて行こうと決心した年でした! 幸い旦那さんの仕事が家で学習塾をやっていたので、一緒に育てることが出来ました😌 下に妹、弟ができてから長女は良い刺激を受け、色々なことを吸収して笑顔いっぱい明るく育ち現在に至ります😊✨ 障害があっても丈夫なので助かります☺️ いろいろな福祉サービスを受けながら、家族がそれぞれ自分らしく生活できる環境になって来たので、20歳の時に取得した保育士資格を活かし8年前から働き出しました✨ 私が仕事へ行っている間は、施設に通ったり旦那さんが看てくれています🎵 朝と夜は、長女の「お母さん〜お母さん〜」の嵐ですけど😆 因みに彼女は童謡から洋楽、民謡、ロックまで幅広く聴く音楽好きです🎶 何だか長文の上、身の上話になってしまい失礼しました🙇🏻‍♀️
おはようございます♬ 朝の和室はまた違います😄 東側のサンルームと和室は朝日がサンサン☀️ 午前中は晴れ☀️のようですが、午後から雨予報☔️ 週末までグズつくようなので、午前中に自転車を走らせ秋を感じて来ようと思います🧡 今日、明日と仕事が休みで、おまけに長女(肢体不自由)が昨日からショートステイで留守なので、リフレッシュタイムです✨ インスタなどではちょこちょこ四肢体幹機能障害の長女(36歳)のことは投稿しているのですが、こちらでは初かもしれません😌 誕生してすぐに敗血症と脳梗塞という恐ろしい病気と闘い、脳に障害が残ってしまった長女… 見た目は普通の赤ちゃんと変わらず、障害があるように見えませんでした。 ただ、主治医からは普通の学校には行かれないだろう…と私21歳の時に伝えられました。 旦那さん36歳、私21歳、支え合って育てて行こうと決心した年でした! 幸い旦那さんの仕事が家で学習塾をやっていたので、一緒に育てることが出来ました😌 下に妹、弟ができてから長女は良い刺激を受け、色々なことを吸収して笑顔いっぱい明るく育ち現在に至ります😊✨ 障害があっても丈夫なので助かります☺️ いろいろな福祉サービスを受けながら、家族がそれぞれ自分らしく生活できる環境になって来たので、20歳の時に取得した保育士資格を活かし8年前から働き出しました✨ 私が仕事へ行っている間は、施設に通ったり旦那さんが看てくれています🎵 朝と夜は、長女の「お母さん〜お母さん〜」の嵐ですけど😆 因みに彼女は童謡から洋楽、民謡、ロックまで幅広く聴く音楽好きです🎶 何だか長文の上、身の上話になってしまい失礼しました🙇🏻‍♀️
mommy
mommy
家族
tomoさんの実例写真
おうち見直しキャンペーンを使って購入させてもらった二点目はラグです♪ 我が家はパントリーというものがなくて、和室は貰い物ワイン1ダースやカインズ干支トイレットペーパー大人買いなどなどに占領されていました。 日照時間も短く暗いイメージがあるのか、家族もなかなか入らず。 和室を板張りにしたいと思いつつ出来ずにいて、そうだ!ラグなどのインテリアで雰囲気を変えよう!と突然思い、イケヒコさんのサイトをほぼ一日中見て、スマホで写る色と自宅の和室を並べて、無難な色にしようか、迷いに迷いました。画面と実際の色味が違うことはあるあるですしね。 袋を開ける時はドキドキでしたが、開けた瞬間いい!となりました。 ちょうど屋根裏にしまっていた子供ベッドのリメイクが終わったころに到着し、早速配置😁 リビングのソファの背もたれクッションを持ってきてみました。クッション、作らねば! ラグの表記の色はオレンジでしたが、reddish orangeに近い色かなーと思いました。 画面に写っていないところにはまだいろいろ積み上がっていますが、断捨離などもしつつこの部屋を客間兼第二のリビングにしたいなと思っています。 ありがとうございます😊
おうち見直しキャンペーンを使って購入させてもらった二点目はラグです♪ 我が家はパントリーというものがなくて、和室は貰い物ワイン1ダースやカインズ干支トイレットペーパー大人買いなどなどに占領されていました。 日照時間も短く暗いイメージがあるのか、家族もなかなか入らず。 和室を板張りにしたいと思いつつ出来ずにいて、そうだ!ラグなどのインテリアで雰囲気を変えよう!と突然思い、イケヒコさんのサイトをほぼ一日中見て、スマホで写る色と自宅の和室を並べて、無難な色にしようか、迷いに迷いました。画面と実際の色味が違うことはあるあるですしね。 袋を開ける時はドキドキでしたが、開けた瞬間いい!となりました。 ちょうど屋根裏にしまっていた子供ベッドのリメイクが終わったころに到着し、早速配置😁 リビングのソファの背もたれクッションを持ってきてみました。クッション、作らねば! ラグの表記の色はオレンジでしたが、reddish orangeに近い色かなーと思いました。 画面に写っていないところにはまだいろいろ積み上がっていますが、断捨離などもしつつこの部屋を客間兼第二のリビングにしたいなと思っています。 ありがとうございます😊
tomo
tomo
4LDK | 家族
BuBuさんの実例写真
ソファでウトウトして目が覚め、 “あ~ 買ってきたお花🌼、バケツに入れたままだったぁー……😂💦”と、未明に🌼花を生けました😂😂✨ 今度お花の定期便🌼が来るまでまだ1週間あるので、職場の近くにあるお花屋さんで店頭にあったブーケを買いました🎵 このフラワーベースに生けたお花達の他にカーネーションとバラが入って1コイン¥500でした😃(ただ、ここのお花屋さんのお花は早めにダメになりがちです💦) ガーベラとストックとスイトピー🎵 前は茎が太いストックがあんまり好きではなかったのですが、 今は、その太いたくましい茎が、“もうすぐ春だよ✨”とがんばって咲いてる感じがして好きです(^^) ストックという名前は茎という意味らしいです😆 スイトピーのいい匂いも、もうすぐ春だなぁーと思わせてくれます。 ガーベラのピンクがちょっとビミョーなピンクで、もう少し薄いピンクだとお洒落なんだけどなぁ-……😂💦(ワンコインブーケなのに多くを求めるな?)と思い、ピンク感を薄めるため、最近お迎えした黒ぶちのミア🐈️を隣に置いてみたら、まぁまぁいい感じになりました( *´艸`)🎵 いつも長文、ごめんなさい🙏💦💦
ソファでウトウトして目が覚め、 “あ~ 買ってきたお花🌼、バケツに入れたままだったぁー……😂💦”と、未明に🌼花を生けました😂😂✨ 今度お花の定期便🌼が来るまでまだ1週間あるので、職場の近くにあるお花屋さんで店頭にあったブーケを買いました🎵 このフラワーベースに生けたお花達の他にカーネーションとバラが入って1コイン¥500でした😃(ただ、ここのお花屋さんのお花は早めにダメになりがちです💦) ガーベラとストックとスイトピー🎵 前は茎が太いストックがあんまり好きではなかったのですが、 今は、その太いたくましい茎が、“もうすぐ春だよ✨”とがんばって咲いてる感じがして好きです(^^) ストックという名前は茎という意味らしいです😆 スイトピーのいい匂いも、もうすぐ春だなぁーと思わせてくれます。 ガーベラのピンクがちょっとビミョーなピンクで、もう少し薄いピンクだとお洒落なんだけどなぁ-……😂💦(ワンコインブーケなのに多くを求めるな?)と思い、ピンク感を薄めるため、最近お迎えした黒ぶちのミア🐈️を隣に置いてみたら、まぁまぁいい感じになりました( *´艸`)🎵 いつも長文、ごめんなさい🙏💦💦
BuBu
BuBu
3LDK | 家族
Bienvenueさんの実例写真
プレゼント応募ならびに私へのお誕生日のお祝いのお言葉、ありがとうございました♥️ と~っても、嬉しかったです♥️ 薔薇はドライにするなと言われ、渋々お家のフラワーベースを総動員して生けました😭 プレゼントにしようと考えていたフラワーベースがこれです💦 一回使っちゃったけど、残念賞で出せるかしら?😅 いる人いるかなぁ? さてさて、プレゼントの件ですが、 7名様以上は抽選になりますと申していましたが、まさか本当にそれ以上の応募があるとは思わず… きっと、一番良いものを出してしまったからか? まずい😱 きっと、他の物は大したこともないと思われる? ぎゃ~😱 確かに大した…ことも…なくは…いやいや、これ以上はやめておこう💦 せっかく応募して下さったので、7名様以外の方にも何か差し上げたく、ちっちゃなちっちゃな物ですが🎁をご用意しているところです♪ プリザーブドは割れ物扱いで送りますので、他の物は定形外になります。 ショボくてすみません😅 では、下記の方々が応募なさっておられます。 私の名前がないわぁ!って方は、御遠慮なく仰ってくださいね😊 お名前の次に普通「ちゃん」を入れますが、今回最後に入れさせて頂きます。 ayanasu.321・mie・survive・chloe・Hatsune・watako・choco-curi・neoyukiko・mariagarden・saku・kochimaru・gin_mama・kurin・teddybear・choco・kotorip・soraちゃんの17名様です😄💕 本当に、今になって慌てております💦 でも、とっても嬉しいです♥️ 抽選するのが心苦しいけど、頑張ります💪 お品物もすぐには整えられないので、少しばかりお待ち下さい😊
プレゼント応募ならびに私へのお誕生日のお祝いのお言葉、ありがとうございました♥️ と~っても、嬉しかったです♥️ 薔薇はドライにするなと言われ、渋々お家のフラワーベースを総動員して生けました😭 プレゼントにしようと考えていたフラワーベースがこれです💦 一回使っちゃったけど、残念賞で出せるかしら?😅 いる人いるかなぁ? さてさて、プレゼントの件ですが、 7名様以上は抽選になりますと申していましたが、まさか本当にそれ以上の応募があるとは思わず… きっと、一番良いものを出してしまったからか? まずい😱 きっと、他の物は大したこともないと思われる? ぎゃ~😱 確かに大した…ことも…なくは…いやいや、これ以上はやめておこう💦 せっかく応募して下さったので、7名様以外の方にも何か差し上げたく、ちっちゃなちっちゃな物ですが🎁をご用意しているところです♪ プリザーブドは割れ物扱いで送りますので、他の物は定形外になります。 ショボくてすみません😅 では、下記の方々が応募なさっておられます。 私の名前がないわぁ!って方は、御遠慮なく仰ってくださいね😊 お名前の次に普通「ちゃん」を入れますが、今回最後に入れさせて頂きます。 ayanasu.321・mie・survive・chloe・Hatsune・watako・choco-curi・neoyukiko・mariagarden・saku・kochimaru・gin_mama・kurin・teddybear・choco・kotorip・soraちゃんの17名様です😄💕 本当に、今になって慌てております💦 でも、とっても嬉しいです♥️ 抽選するのが心苦しいけど、頑張ります💪 お品物もすぐには整えられないので、少しばかりお待ち下さい😊
Bienvenue
Bienvenue
ikeさんの実例写真
この三角の台を主人にリクエストして作ってもらいました。 十分広いキッチンなのにずぼらな私には狭く…毎回全部しまえばいいだけだけど、続かない自信がありまして (⌒-⌒; ) せめて調味料の上のスペースを使いたいなー🙄と考えておりました。 盛りつけするときにお皿を並べるスペースがなくてですね… (*´Д`*) 掃除中、ステイを見つけてひらめいた!この棒の部分にブラシをひっかけられるのでは⁉️ ∑(゚Д゚) というわけでステイの長さとカウンターの高さに合わせた三角の台をリクエスト! お皿を並べるスペースと、お掃除ブラシたちの水切りスペース、この2つがいっぺんに叶う夢の三角✨ ブラシたちは乾いたら引き出しにしまう…予定ですが、できるかなー、出しっぱなしになっちゃいそうだなー (⌒-⌒; ) 板のままでは違和感ありありだったので、ブラックタイルのリメイクシートであたり一面覆ってみました! 当然、汚れを目立たないように…が真の目的ですよ。 ふふふ( ´∀`)
この三角の台を主人にリクエストして作ってもらいました。 十分広いキッチンなのにずぼらな私には狭く…毎回全部しまえばいいだけだけど、続かない自信がありまして (⌒-⌒; ) せめて調味料の上のスペースを使いたいなー🙄と考えておりました。 盛りつけするときにお皿を並べるスペースがなくてですね… (*´Д`*) 掃除中、ステイを見つけてひらめいた!この棒の部分にブラシをひっかけられるのでは⁉️ ∑(゚Д゚) というわけでステイの長さとカウンターの高さに合わせた三角の台をリクエスト! お皿を並べるスペースと、お掃除ブラシたちの水切りスペース、この2つがいっぺんに叶う夢の三角✨ ブラシたちは乾いたら引き出しにしまう…予定ですが、できるかなー、出しっぱなしになっちゃいそうだなー (⌒-⌒; ) 板のままでは違和感ありありだったので、ブラックタイルのリメイクシートであたり一面覆ってみました! 当然、汚れを目立たないように…が真の目的ですよ。 ふふふ( ´∀`)
ike
ike
miyumiyuさんの実例写真
BRUNOのホットサンドメーカー 。 見た目可愛くて、スリムで立てて収納でき コンセントも後ろでグルグル巻いて 置けるのでスッキリ。 そして耳までカリカリになり美味しくて必需品でした!! そんな中、先週事件が!!(長くなりますが、買おうか悩まれてる方の参考に。) 8枚切りパンにチーズハムを挟んで閉めようとしたら、ヤマザキパンとかはパン屋のパンより大きくミミが厚くはみ出るので、ギュウっと押して締める感じになるんだけど。 取っ手をぎゅーっと両手で押さえ閉めたらパキンっと!!! 取っ手の根元、本体とのつなぎ目あたりにヒビが入った!!!! 少し余熱長めにして熱い状態で力強く閉めたからかなぁ、ショック😭 ネット検索した所、同じ現象の方が。 その方は新品交換になったと。 ヒビだけで使えるんだけど、私もダメ元で問い合わせた所、着払いで送って下さい。 商品を見させてもらい2週間位お時間頂き連絡しますと言われました。 ちなみにこういう事あるのか聞いてみたら、数件あったので、今は少し取っ手を強化して再度製品を作り直ししました! お客様のは強化する前の製品かも。 あとミミをなるべく取っ手側にはみださないよう閉めて下さい。 おそらく新品の強化した製品を送らせて貰うと思いますとの事。 火曜夕方にとりあえずヒビ入った製品を会社へ発送したが、昨日には新品が届きました!! ホットサンドメーカー がない1週間、食パンが美味しくなく進まなかった私と息子、今朝は美味しくホットサンド食べました♡ 余談ですが、うちの母がお泊りに来た時にやはり美味しい!と気に入って、埼玉の雑貨屋で同じメーカー購入したの。 今日使ってる?って聞いてみたら。 うん、使ってて美味しんだけど、実は、、右の取っ手にヒビが入ったのっと。 8枚切りなんだけど厚みあって閉まりづらくて、お父さんと2人でぎゅーっと押して閉めたらヒビ入って、5回しか使ってないんだけど、今は壊れたまま使ってるわっと。。 どうやら私より先に壊れてたらしい💦 一応電話してみたら?と話し、電話したら送って下さいと言われたみたい。 見た目可愛くて、すごく美味しくて必需品なんだけど、取っ手が弱いみたい。 強化された製品は早速今日使用しましたが、見た目じゃわからないからどうだろう。 なるべく取っ手だけを押さず、熱いけど本体を押して締めるようにしてこれからは使う予定。 ショックだけど、新品と交換してくれるという神対応✨ なので、買って損はしてないかな。
BRUNOのホットサンドメーカー 。 見た目可愛くて、スリムで立てて収納でき コンセントも後ろでグルグル巻いて 置けるのでスッキリ。 そして耳までカリカリになり美味しくて必需品でした!! そんな中、先週事件が!!(長くなりますが、買おうか悩まれてる方の参考に。) 8枚切りパンにチーズハムを挟んで閉めようとしたら、ヤマザキパンとかはパン屋のパンより大きくミミが厚くはみ出るので、ギュウっと押して締める感じになるんだけど。 取っ手をぎゅーっと両手で押さえ閉めたらパキンっと!!! 取っ手の根元、本体とのつなぎ目あたりにヒビが入った!!!! 少し余熱長めにして熱い状態で力強く閉めたからかなぁ、ショック😭 ネット検索した所、同じ現象の方が。 その方は新品交換になったと。 ヒビだけで使えるんだけど、私もダメ元で問い合わせた所、着払いで送って下さい。 商品を見させてもらい2週間位お時間頂き連絡しますと言われました。 ちなみにこういう事あるのか聞いてみたら、数件あったので、今は少し取っ手を強化して再度製品を作り直ししました! お客様のは強化する前の製品かも。 あとミミをなるべく取っ手側にはみださないよう閉めて下さい。 おそらく新品の強化した製品を送らせて貰うと思いますとの事。 火曜夕方にとりあえずヒビ入った製品を会社へ発送したが、昨日には新品が届きました!! ホットサンドメーカー がない1週間、食パンが美味しくなく進まなかった私と息子、今朝は美味しくホットサンド食べました♡ 余談ですが、うちの母がお泊りに来た時にやはり美味しい!と気に入って、埼玉の雑貨屋で同じメーカー購入したの。 今日使ってる?って聞いてみたら。 うん、使ってて美味しんだけど、実は、、右の取っ手にヒビが入ったのっと。 8枚切りなんだけど厚みあって閉まりづらくて、お父さんと2人でぎゅーっと押して閉めたらヒビ入って、5回しか使ってないんだけど、今は壊れたまま使ってるわっと。。 どうやら私より先に壊れてたらしい💦 一応電話してみたら?と話し、電話したら送って下さいと言われたみたい。 見た目可愛くて、すごく美味しくて必需品なんだけど、取っ手が弱いみたい。 強化された製品は早速今日使用しましたが、見た目じゃわからないからどうだろう。 なるべく取っ手だけを押さず、熱いけど本体を押して締めるようにしてこれからは使う予定。 ショックだけど、新品と交換してくれるという神対応✨ なので、買って損はしてないかな。
miyumiyu
miyumiyu
3LDK | 家族

長文ごめんなさいの投稿一覧

8枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

長文ごめんなさい

18枚の部屋写真から14枚をセレクト
tata-kukuさんの実例写真
キッチンの水周りの配置を変えました*° ・水切りかごを1個撤去 我が家は小さい水切りかごを2個使用していましたが、ワークトップを広く使いたいのでシンク左側にあったものを撤去しました。 洗う物がたくさんあるときは、水切りマットを追加してます。 水切りかごって、洗うのがめんどくさいので1個に減って楽ちんです♡ 2段の物や大きい物は洗いにくくて苦手なので、こちらのスリムタイプがお気に入りです╰(*´︶`*)╯ ・布巾掛けを無印のアルミタオルハンガーに変更 今までは、水切りかごにセットした布巾掛けを使用していましたが、行き場を失いこの形に。 ダイニング・リビング側から見えなくなりました*° ・牛乳パックスタンドの変更 今までは、セリアの水切りかごにそのまま置いていましたが、乾きが悪いので、水切りかごにセットしているコップスタンドを牛乳パック専用にしました。 乾きが早いし、牛乳パックが倒れることもなくなりました*° こちらもダイニング・リビングからは見えないです*° ワークトップが広く使えるようになり嬉しいです*.(๓´͈ ˘ `͈๓).* 余談…|ू・ω・` ) 今年度、町内会の班長になった我が家。 コロナの関係で、町内会費の集金は10月にやることとなり、最近頑張っています(๑•̀ •́)و✧ あと1軒集金できればおわりー!
キッチンの水周りの配置を変えました*° ・水切りかごを1個撤去 我が家は小さい水切りかごを2個使用していましたが、ワークトップを広く使いたいのでシンク左側にあったものを撤去しました。 洗う物がたくさんあるときは、水切りマットを追加してます。 水切りかごって、洗うのがめんどくさいので1個に減って楽ちんです♡ 2段の物や大きい物は洗いにくくて苦手なので、こちらのスリムタイプがお気に入りです╰(*´︶`*)╯ ・布巾掛けを無印のアルミタオルハンガーに変更 今までは、水切りかごにセットした布巾掛けを使用していましたが、行き場を失いこの形に。 ダイニング・リビング側から見えなくなりました*° ・牛乳パックスタンドの変更 今までは、セリアの水切りかごにそのまま置いていましたが、乾きが悪いので、水切りかごにセットしているコップスタンドを牛乳パック専用にしました。 乾きが早いし、牛乳パックが倒れることもなくなりました*° こちらもダイニング・リビングからは見えないです*° ワークトップが広く使えるようになり嬉しいです*.(๓´͈ ˘ `͈๓).* 余談…|ू・ω・` ) 今年度、町内会の班長になった我が家。 コロナの関係で、町内会費の集金は10月にやることとなり、最近頑張っています(๑•̀ •́)و✧ あと1軒集金できればおわりー!
tata-kuku
tata-kuku
3LDK | 家族
YUKKIさんの実例写真
今日は1日冷たい雨☔ 私が今日に限って家を先に出て 職場へ着いた頃 「子供がまだ中学校へ登校していない」との電話がありました 徒歩10分かからない道程でとっくに家を出ているはずなのに… 結局、9時を過ぎた頃に学校からの 再連絡で無事に登校したのが確認が とれたのですが… 帰宅後、理由を聞いてびっくり!! 「朝登校時、目の前から年配の男性が自転車で真っ直ぐ向かって来て、 それを避けたら路肩の段差に足をとられ… 水溜まりにダイブしてしまった💦 怪我はないものの全身泥だらけ 着替えに帰宅し結局身支度で登校が遅れた」 との壮大なストーリーが😨 そんな事があったとは まさかそんな事があるとは💦 先生にも事情を話たら 「初めて聞いたけど、そんな理由の遅刻もあるのね😳」と驚いていたと の事でした… 男性はまったく止まらずに自転車で走り去ってしまったとも聞き 何だかちょっとモヤモヤもしつつ こどもに怪我もなくて一安心💨 今、泥だらけの制服を急いで手洗い したところです😅 雨の日は特に自分が気をつけていても 何が起こるかわからない💦 お互いに気をつけないとですね~😨
今日は1日冷たい雨☔ 私が今日に限って家を先に出て 職場へ着いた頃 「子供がまだ中学校へ登校していない」との電話がありました 徒歩10分かからない道程でとっくに家を出ているはずなのに… 結局、9時を過ぎた頃に学校からの 再連絡で無事に登校したのが確認が とれたのですが… 帰宅後、理由を聞いてびっくり!! 「朝登校時、目の前から年配の男性が自転車で真っ直ぐ向かって来て、 それを避けたら路肩の段差に足をとられ… 水溜まりにダイブしてしまった💦 怪我はないものの全身泥だらけ 着替えに帰宅し結局身支度で登校が遅れた」 との壮大なストーリーが😨 そんな事があったとは まさかそんな事があるとは💦 先生にも事情を話たら 「初めて聞いたけど、そんな理由の遅刻もあるのね😳」と驚いていたと の事でした… 男性はまったく止まらずに自転車で走り去ってしまったとも聞き 何だかちょっとモヤモヤもしつつ こどもに怪我もなくて一安心💨 今、泥だらけの制服を急いで手洗い したところです😅 雨の日は特に自分が気をつけていても 何が起こるかわからない💦 お互いに気をつけないとですね~😨
YUKKI
YUKKI
4LDK | 家族
doremiさんの実例写真
夏を迎える前にエアコンクリーニング(業者さんに依頼)を済ませました𓅪✨ k-proちゃんやyumirilさんの投稿を見て、いよいようちもクリーニングしなきゃって思っていて💡 暮らしのマーケットで予算や条件の合う会社を予約 したんです💡 予約当日、予約時間を過ぎても何も連絡無い… んんん?!と思いながらメールを2回送ってやっと返信、「急なトラブルのため、別の者を午後向かわせます」 ……え?! 絶対予約を忘れてたよね??💦(*_*) 「除菌〇〇クリーニングをサービスさせていただきます」って言われても、もう信用出来ない業者さんだし……キャンセルさせてもらいました💦💦 また日にち改めて予約し直して、他の業者さんに来てもらいました💓ホッ(〃▽〃) 後から思えば最初に予約した業者さんは、使用しているエアコンの機種の確認や駐車場の有無など何も聞いてこなかったんですよね。 メールでのやりとりだけでは見極められないけれど、口コミや評価のポイントは重要だなと改めて感じました(.› ‹.)՞՞՞ そんなこんなで、ちゃんとキレイになったエアコン快適です💛✨(*ˊᗜˋ*) うちのエアコンそろそろ3年目に突入しますが、今の使用頻度なら3年毎のクリーニングで良さそうとのこと。 後はエアコンのカビ抑制機能もしっかり使った方が良いとのことでした💡 上手く使って夏を乗り切ろ〜🍉✨ カウンターの上は、クリーニング中に作ったきな粉グラノーラ♡ aya_blueちゃんに以前作り方を教えてもらってから、市販のグラノーラは買わなくなりました🍀*° RCは心地よく暮らすためのヒントがいっぱい(*Ü*)ﻌﻌﻌ♥
夏を迎える前にエアコンクリーニング(業者さんに依頼)を済ませました𓅪✨ k-proちゃんやyumirilさんの投稿を見て、いよいようちもクリーニングしなきゃって思っていて💡 暮らしのマーケットで予算や条件の合う会社を予約 したんです💡 予約当日、予約時間を過ぎても何も連絡無い… んんん?!と思いながらメールを2回送ってやっと返信、「急なトラブルのため、別の者を午後向かわせます」 ……え?! 絶対予約を忘れてたよね??💦(*_*) 「除菌〇〇クリーニングをサービスさせていただきます」って言われても、もう信用出来ない業者さんだし……キャンセルさせてもらいました💦💦 また日にち改めて予約し直して、他の業者さんに来てもらいました💓ホッ(〃▽〃) 後から思えば最初に予約した業者さんは、使用しているエアコンの機種の確認や駐車場の有無など何も聞いてこなかったんですよね。 メールでのやりとりだけでは見極められないけれど、口コミや評価のポイントは重要だなと改めて感じました(.› ‹.)՞՞՞ そんなこんなで、ちゃんとキレイになったエアコン快適です💛✨(*ˊᗜˋ*) うちのエアコンそろそろ3年目に突入しますが、今の使用頻度なら3年毎のクリーニングで良さそうとのこと。 後はエアコンのカビ抑制機能もしっかり使った方が良いとのことでした💡 上手く使って夏を乗り切ろ〜🍉✨ カウンターの上は、クリーニング中に作ったきな粉グラノーラ♡ aya_blueちゃんに以前作り方を教えてもらってから、市販のグラノーラは買わなくなりました🍀*° RCは心地よく暮らすためのヒントがいっぱい(*Ü*)ﻌﻌﻌ♥
doremi
doremi
家族
nepenthesさんの実例写真
またまた、ハンドクリームで失礼します。 こちらは、しっとりするのにベタつかないテクスチャーとなっております。とお店のスタッフさんがおっしゃってました。 香り、使い心地共に満足してます♡ただお値段が…。 先日17日でRC初投稿から3ヶ月が経ちました。皆さんからいいね、フォロー、楽しいかつお優しいコメントを頂いてとっても喜んでます❤️その反面、私は皆さんに不愉快な思いをさせてしまったり、失礼な発言をしていないかと心配もあります😅😅 昔…いや大昔に大学卒業後就職をしました。緊張しながら入社式。秘書室に配属されました。希望とは違う配属先に落ち込みながらも、初出勤。新入社員には一人ずつ指導員が付き"3ヶ月一人前"をモットーに仕事が始まりました。あっという間の3ヶ月、無我夢中の3ヶ月でしたが新人の頃と大差ないです。そんな私に指導員の方から「3ヶ月で完璧になんて会社は望んでないよ。これからもよろしくね。」と些細な言葉かもしれませんが、その言葉で一変仕事が楽しくなりました。少し肩の力が抜けて落ち着いて仕事に向き合えました。でも…でも残念な事に数年後転勤になりましたが…エヘヘ; 3ヶ月という言葉だけで当時を思い出してしまいました。 RC生活を始めて3ヶ月の私も少し緊張がほぐれて、より一層楽しいなとしみじみと感じてる次第です。 また、長文になってしまいすみません💧 読んでくださってありがとうございました🤣🤣💕💕
またまた、ハンドクリームで失礼します。 こちらは、しっとりするのにベタつかないテクスチャーとなっております。とお店のスタッフさんがおっしゃってました。 香り、使い心地共に満足してます♡ただお値段が…。 先日17日でRC初投稿から3ヶ月が経ちました。皆さんからいいね、フォロー、楽しいかつお優しいコメントを頂いてとっても喜んでます❤️その反面、私は皆さんに不愉快な思いをさせてしまったり、失礼な発言をしていないかと心配もあります😅😅 昔…いや大昔に大学卒業後就職をしました。緊張しながら入社式。秘書室に配属されました。希望とは違う配属先に落ち込みながらも、初出勤。新入社員には一人ずつ指導員が付き"3ヶ月一人前"をモットーに仕事が始まりました。あっという間の3ヶ月、無我夢中の3ヶ月でしたが新人の頃と大差ないです。そんな私に指導員の方から「3ヶ月で完璧になんて会社は望んでないよ。これからもよろしくね。」と些細な言葉かもしれませんが、その言葉で一変仕事が楽しくなりました。少し肩の力が抜けて落ち着いて仕事に向き合えました。でも…でも残念な事に数年後転勤になりましたが…エヘヘ; 3ヶ月という言葉だけで当時を思い出してしまいました。 RC生活を始めて3ヶ月の私も少し緊張がほぐれて、より一層楽しいなとしみじみと感じてる次第です。 また、長文になってしまいすみません💧 読んでくださってありがとうございました🤣🤣💕💕
nepenthes
nepenthes
4LDK | 家族
so_nyanさんの実例写真
音楽のある暮らし …またエレクトーンです🎶珍しく語ります(笑) 夜遅くにひっそりとヘッドホンで弾いてます。月2、3回位ですが💦 前にも言ったかもしれませんが、子供達が邪魔してくるので日中はなかなか弾けないのです😭 だいたい弾くのはJ-POP、ドラマなどのテーマソング、ジブリ、ディズニー辺りが多いです 昔はラテンやジャズも弾いたのですが、ちゃんと弾き方を考えて練習しないと楽しめないジャンルなので、最近はあまり弾きません〜 J-POPや子供達が見ている番組の曲なんかを耳コピしたりして楽しむこともあります🎶 ヘッドホンの下にBluetoothイヤホンをはめて、原曲と聴き比べつつ…もできます! エレクトーンの定番曲は色々あるのですが…この広げている楽譜、T-SQUAREさんのTRUTH(F1の曲)もその1つ。(遠くて見えないけれど) この曲を初めて弾いたのは11歳の時でした。今まで様々な難易度のアレンジで弾いてきた思い出深い曲です。 今もってる楽譜が一番難しいので、中々弾けないのですがちょこちょこ部分練習をするのも好きですー🤗 昔は一冊まるまるでしか買えなかった楽譜(イスの上)も、今は1曲ずつ買えて…楽譜データをPCでダウンロードして、自宅プリンターで印刷して揃えられるので、ぜーんぶ夜中にやって、すぐに弾いてます(笑) レジストレーション(音色、リズムのプログラム)データも購入して、USBへダウンロード。エレクトーンはUSBを差して弾きます♪ エレクトーン、昔はフロッピー(笑)を差していたので、我が家の機種はフロッピーも読み取れる外付け機器を付けてます🌟
音楽のある暮らし …またエレクトーンです🎶珍しく語ります(笑) 夜遅くにひっそりとヘッドホンで弾いてます。月2、3回位ですが💦 前にも言ったかもしれませんが、子供達が邪魔してくるので日中はなかなか弾けないのです😭 だいたい弾くのはJ-POP、ドラマなどのテーマソング、ジブリ、ディズニー辺りが多いです 昔はラテンやジャズも弾いたのですが、ちゃんと弾き方を考えて練習しないと楽しめないジャンルなので、最近はあまり弾きません〜 J-POPや子供達が見ている番組の曲なんかを耳コピしたりして楽しむこともあります🎶 ヘッドホンの下にBluetoothイヤホンをはめて、原曲と聴き比べつつ…もできます! エレクトーンの定番曲は色々あるのですが…この広げている楽譜、T-SQUAREさんのTRUTH(F1の曲)もその1つ。(遠くて見えないけれど) この曲を初めて弾いたのは11歳の時でした。今まで様々な難易度のアレンジで弾いてきた思い出深い曲です。 今もってる楽譜が一番難しいので、中々弾けないのですがちょこちょこ部分練習をするのも好きですー🤗 昔は一冊まるまるでしか買えなかった楽譜(イスの上)も、今は1曲ずつ買えて…楽譜データをPCでダウンロードして、自宅プリンターで印刷して揃えられるので、ぜーんぶ夜中にやって、すぐに弾いてます(笑) レジストレーション(音色、リズムのプログラム)データも購入して、USBへダウンロード。エレクトーンはUSBを差して弾きます♪ エレクトーン、昔はフロッピー(笑)を差していたので、我が家の機種はフロッピーも読み取れる外付け機器を付けてます🌟
so_nyan
so_nyan
家族
-Riley-mama.-さんの実例写真
近所🏠というか目の前のお家のお友達から、 『ちょっと渡したいものがあるから出てこれる?』とLINE📱 "ん?誕生日🎁貰ったばかりだしなぁ〜?なんだろ?野菜なら、野菜いる?って言うしなぁ〜?"と思いながら、出てみると…… 『はい♡これ、子供たちに卒業のお祝い☺️🎵』 と言って、お菓子の詰め合わせをくれました😭✨✨ それとわたしには、ハンドメイド作家さんのめちゃくちゃかわいいブローチを!! 😭💕✨ お誕生日🎁も貰ったのに、またまたステキな🎁プレゼントを貰っちゃって💦💦 あなたは✨女神様✨です!! 小さい頃から子供たちの成長をずっとそばで見守ってくれて、子供たちのことで悩んでる時も話を聞いてくれて、どれほど救われてきたか…🥺 お互いそれぞれお隣さんに悩んでる身なので、辛い時は『聞いてー!』とLINEしてお互いの話をして、月に1回はお茶会☕️して愚痴を言ったり、楽しい話をしたりと、励まし合って過ごしてきました😌 ご近所さんだけどそれ以上の存在で、胸を張って友人です!!と言える人です💕✨ Nちゃんちが居なかったら、わたしは今ごろどうなっていたんだろう…?そう思うくらい大きな存在です😊 本当にありがとう🥰💖 あなたの優しさに心が暖かくなりました🍀✨ ※長文読んでくれてありがとうございました🙇‍♀️
近所🏠というか目の前のお家のお友達から、 『ちょっと渡したいものがあるから出てこれる?』とLINE📱 "ん?誕生日🎁貰ったばかりだしなぁ〜?なんだろ?野菜なら、野菜いる?って言うしなぁ〜?"と思いながら、出てみると…… 『はい♡これ、子供たちに卒業のお祝い☺️🎵』 と言って、お菓子の詰め合わせをくれました😭✨✨ それとわたしには、ハンドメイド作家さんのめちゃくちゃかわいいブローチを!! 😭💕✨ お誕生日🎁も貰ったのに、またまたステキな🎁プレゼントを貰っちゃって💦💦 あなたは✨女神様✨です!! 小さい頃から子供たちの成長をずっとそばで見守ってくれて、子供たちのことで悩んでる時も話を聞いてくれて、どれほど救われてきたか…🥺 お互いそれぞれお隣さんに悩んでる身なので、辛い時は『聞いてー!』とLINEしてお互いの話をして、月に1回はお茶会☕️して愚痴を言ったり、楽しい話をしたりと、励まし合って過ごしてきました😌 ご近所さんだけどそれ以上の存在で、胸を張って友人です!!と言える人です💕✨ Nちゃんちが居なかったら、わたしは今ごろどうなっていたんだろう…?そう思うくらい大きな存在です😊 本当にありがとう🥰💖 あなたの優しさに心が暖かくなりました🍀✨ ※長文読んでくれてありがとうございました🙇‍♀️
-Riley-mama.-
-Riley-mama.-
4LDK | 家族
nuruiさんの実例写真
エアプランツ取扱のある園芸店で見かけたビカクシダ(コウモリラン)が気になりフォローさせて頂いてるChikakoさんに色々ビカクシダの事を教わりお迎えする事に。 本日ドキドキしながらお迎えに行ったら1時間前に売れてしまったとの事。 え?確か3ヶ月は居たよね? よりによって昨日の今日ですと!? 私、ホントこのパターン多いんです。 ずーっと売れ残っていた子を買おうと心に決めると時間差で居なくなってるパターン(´°ω°)チーン 残すは私のグリーンスポットカインズ。 ココにはコウモリランが沢山ありますが園芸店の子とは別の意味で気になってたヤツがいます。 夏前に入荷され、訳分からん自己主張とデカさはこのコーナーを通る度目に入ってました。 しかし! 葉っぱはだらーんと垂れ下がり、元気なのか元気じゃないのかすら私には分からない! 葉っぱも折れジワのある葉が多数! どうしようか悩んでたら旦那氏の囁きですよ。 「へー面白いじゃん。ジャングルっぽいし。」 ジ ャ ン グ ルだとォ!! (そうです。私は単純です。) 教えて貰った成長点が綺麗かどうかの確認。 しっかりしてそうだし貯水葉と胞子葉両方の新芽も出てる勢いもある。 しかもよく見たら三ヶ所から芽吹いとるがな。 そうなんです。多分コレ…3株居るんです。 そしてどの成長点も綺麗。 コレが良いのか悪いのかど素人には全く分かりません! けれど途端に何コレ面白そうと感じお持ち帰りしました😂 鉢植えスタイルだけど水苔ぎっしりだから下手に今いじるよりまずは冬越し目標かな!
エアプランツ取扱のある園芸店で見かけたビカクシダ(コウモリラン)が気になりフォローさせて頂いてるChikakoさんに色々ビカクシダの事を教わりお迎えする事に。 本日ドキドキしながらお迎えに行ったら1時間前に売れてしまったとの事。 え?確か3ヶ月は居たよね? よりによって昨日の今日ですと!? 私、ホントこのパターン多いんです。 ずーっと売れ残っていた子を買おうと心に決めると時間差で居なくなってるパターン(´°ω°)チーン 残すは私のグリーンスポットカインズ。 ココにはコウモリランが沢山ありますが園芸店の子とは別の意味で気になってたヤツがいます。 夏前に入荷され、訳分からん自己主張とデカさはこのコーナーを通る度目に入ってました。 しかし! 葉っぱはだらーんと垂れ下がり、元気なのか元気じゃないのかすら私には分からない! 葉っぱも折れジワのある葉が多数! どうしようか悩んでたら旦那氏の囁きですよ。 「へー面白いじゃん。ジャングルっぽいし。」 ジ ャ ン グ ルだとォ!! (そうです。私は単純です。) 教えて貰った成長点が綺麗かどうかの確認。 しっかりしてそうだし貯水葉と胞子葉両方の新芽も出てる勢いもある。 しかもよく見たら三ヶ所から芽吹いとるがな。 そうなんです。多分コレ…3株居るんです。 そしてどの成長点も綺麗。 コレが良いのか悪いのかど素人には全く分かりません! けれど途端に何コレ面白そうと感じお持ち帰りしました😂 鉢植えスタイルだけど水苔ぎっしりだから下手に今いじるよりまずは冬越し目標かな!
nurui
nurui
Apple222さんの実例写真
超、長文ですf^_^; やってしまった... 長々とコメントしてる途中で間違って投稿を押してしまい、慌てて削除するという...(ToT) 今日は自分の間違いだけど、いつも長々とコメしてる時に限ってしょっ中バグるのは、何故?自分のスマホ環境が悪いだけなのかな〜? パソコンでコメした方がいいのかな〜、でも写真取り込んだり、めんどくさそっ... って、また文章が余計に増えてしまったf^_^; で、も一回最初から...もうこうなりゃ意地だわっ(笑)。 新居に越してきて、約3ヶ月。 バタバタと時間は過ぎました。 最初の1ヶ月目は、荷ほどきと大体の家具のレイアウトに負われ、洋服や靴なんぞをいかに収納するか(旦那の服や靴がやたら多い、私よりある)で、毎日頭を悩ませていた。 以前使っていた衣装ケースは、押入れサイズだったため、クローゼットの下には収まらなくなってしまって(スーツとかハンガーにかけられるアウターとかの他に、夫婦で20個近くの衣装ケースがありましたf^_^;)、もう大変。 戸建てに越してきたのに、全然手狭、元々、ついてるクローゼットもそんなに大っきくないし... で、2ヶ月目。 待っていたダイニングテーブルも届き、ようやくリビングも何とか様になり、足りないものやインテリアの物なんぞを買いに、毎日、100均、ニトリ、しまむら、東京インテリアなんぞをハシゴ。東京インテリアなんか、一人で8時間位いた事もあって、閉店の音楽なって焦りました(笑)。 で、3ヶ月目。 RCとの衝撃の出会いがありました。 ぬ、ぬわんと皆さんのお家の素敵な事! DIYの腕前ひしろ、インテリアのセンスにしろ、皆さん、素人なの?って、思わせられる方々ばかり。 絶対、普段からこんなじゃないでしょってお部屋もあったりするし... うちなんか新築なだけで、センスのかけらもないのかもと思いました。 最初はただ眺めているだけでしたが、皆さんから直接アドバイスとかいただけるのではと思い、自分の部屋を見せるというよりは率直な意見わ聞きたいというのが、RCに投稿しだしたきっかけです。 ダイニングテーブルの配置について色んな意見もきけたし、こんな私の部屋でも褒めてくれる方もいらしたりして、ほんとRCに出会えて良かったです。 おかげ様で、少しずつフォロワーさんも増え、仲良くして下さる方もいて(まだ働きに出ていない今)、すっかりルームクリッパー⁈と化しております(笑)。 で、なんで、こんな写真投稿? ここからが本題(って、ナイツのネタかぃっ)。 うちは、注文じゃなく建売だったため、もちろん自分達の思うようには出来ませんでした。 それでも、図面からの契約だったので、ある程度追加注文は出来ました。 キッチンに至っては、蛇口はタッチセンサーに、ガスはIHにしてもらいました。 因みに食洗機は、標準設備でした。 ただ、身長170㎝の私は、キッチンももう少し、高くしてもらいたかったのですが、それは出来ませんでした(まっそれでも通常よりは少し高いみたいですけど)。 で、使い勝手について、もし、意見を聞けたらなーと思い、前々から投稿しようと思って写真を撮っていたのです。 まず、蛇口をタッチセンサーにしてもらったのですが、便利は便利。 料理の最中手が汚れていても、触れる事なく水が出てくれる。特にハンバーグなんぞをコネコネした後なんぞは大助かり。 が、不必要な時も反応してしまうf^_^; カウンターに置いた食後の食器などをシンク側からとるときなんか、知らぬ間に"ジャー"。 えっ、まだ出なくていいのに(・・;) もちろん、手元切り替えも出来るけど、ついそのままにしてると、片付け終わり、蛇口も綺麗にって拭いていたら、また"ジャー"って。 母が節約家で、貧乏性に育った私はつい"あっ、水もったいなっ"て思います。 それと、シンクの深さが以前のマンションより浅いような... U字になった蛇口の位置もあるのかもしれませんが、余り水の勢いがあると、その辺ビシャジビシャになりかねないですf^_^; そして、IHコンロ。 今まで使えていたフライパン等、買い換える羽目にはなりましたが、以前何度か、とろ火を消し忘れ、旦那どんに注意されていたし(若年性アルツ...じゃないよね
超、長文ですf^_^; やってしまった... 長々とコメントしてる途中で間違って投稿を押してしまい、慌てて削除するという...(ToT) 今日は自分の間違いだけど、いつも長々とコメしてる時に限ってしょっ中バグるのは、何故?自分のスマホ環境が悪いだけなのかな〜? パソコンでコメした方がいいのかな〜、でも写真取り込んだり、めんどくさそっ... って、また文章が余計に増えてしまったf^_^; で、も一回最初から...もうこうなりゃ意地だわっ(笑)。 新居に越してきて、約3ヶ月。 バタバタと時間は過ぎました。 最初の1ヶ月目は、荷ほどきと大体の家具のレイアウトに負われ、洋服や靴なんぞをいかに収納するか(旦那の服や靴がやたら多い、私よりある)で、毎日頭を悩ませていた。 以前使っていた衣装ケースは、押入れサイズだったため、クローゼットの下には収まらなくなってしまって(スーツとかハンガーにかけられるアウターとかの他に、夫婦で20個近くの衣装ケースがありましたf^_^;)、もう大変。 戸建てに越してきたのに、全然手狭、元々、ついてるクローゼットもそんなに大っきくないし... で、2ヶ月目。 待っていたダイニングテーブルも届き、ようやくリビングも何とか様になり、足りないものやインテリアの物なんぞを買いに、毎日、100均、ニトリ、しまむら、東京インテリアなんぞをハシゴ。東京インテリアなんか、一人で8時間位いた事もあって、閉店の音楽なって焦りました(笑)。 で、3ヶ月目。 RCとの衝撃の出会いがありました。 ぬ、ぬわんと皆さんのお家の素敵な事! DIYの腕前ひしろ、インテリアのセンスにしろ、皆さん、素人なの?って、思わせられる方々ばかり。 絶対、普段からこんなじゃないでしょってお部屋もあったりするし... うちなんか新築なだけで、センスのかけらもないのかもと思いました。 最初はただ眺めているだけでしたが、皆さんから直接アドバイスとかいただけるのではと思い、自分の部屋を見せるというよりは率直な意見わ聞きたいというのが、RCに投稿しだしたきっかけです。 ダイニングテーブルの配置について色んな意見もきけたし、こんな私の部屋でも褒めてくれる方もいらしたりして、ほんとRCに出会えて良かったです。 おかげ様で、少しずつフォロワーさんも増え、仲良くして下さる方もいて(まだ働きに出ていない今)、すっかりルームクリッパー⁈と化しております(笑)。 で、なんで、こんな写真投稿? ここからが本題(って、ナイツのネタかぃっ)。 うちは、注文じゃなく建売だったため、もちろん自分達の思うようには出来ませんでした。 それでも、図面からの契約だったので、ある程度追加注文は出来ました。 キッチンに至っては、蛇口はタッチセンサーに、ガスはIHにしてもらいました。 因みに食洗機は、標準設備でした。 ただ、身長170㎝の私は、キッチンももう少し、高くしてもらいたかったのですが、それは出来ませんでした(まっそれでも通常よりは少し高いみたいですけど)。 で、使い勝手について、もし、意見を聞けたらなーと思い、前々から投稿しようと思って写真を撮っていたのです。 まず、蛇口をタッチセンサーにしてもらったのですが、便利は便利。 料理の最中手が汚れていても、触れる事なく水が出てくれる。特にハンバーグなんぞをコネコネした後なんぞは大助かり。 が、不必要な時も反応してしまうf^_^; カウンターに置いた食後の食器などをシンク側からとるときなんか、知らぬ間に"ジャー"。 えっ、まだ出なくていいのに(・・;) もちろん、手元切り替えも出来るけど、ついそのままにしてると、片付け終わり、蛇口も綺麗にって拭いていたら、また"ジャー"って。 母が節約家で、貧乏性に育った私はつい"あっ、水もったいなっ"て思います。 それと、シンクの深さが以前のマンションより浅いような... U字になった蛇口の位置もあるのかもしれませんが、余り水の勢いがあると、その辺ビシャジビシャになりかねないですf^_^; そして、IHコンロ。 今まで使えていたフライパン等、買い換える羽目にはなりましたが、以前何度か、とろ火を消し忘れ、旦那どんに注意されていたし(若年性アルツ...じゃないよね
Apple222
Apple222
4LDK | 家族
mommyさんの実例写真
おはようございます♬ 朝の和室はまた違います😄 東側のサンルームと和室は朝日がサンサン☀️ 午前中は晴れ☀️のようですが、午後から雨予報☔️ 週末までグズつくようなので、午前中に自転車を走らせ秋を感じて来ようと思います🧡 今日、明日と仕事が休みで、おまけに長女(肢体不自由)が昨日からショートステイで留守なので、リフレッシュタイムです✨ インスタなどではちょこちょこ四肢体幹機能障害の長女(36歳)のことは投稿しているのですが、こちらでは初かもしれません😌 誕生してすぐに敗血症と脳梗塞という恐ろしい病気と闘い、脳に障害が残ってしまった長女… 見た目は普通の赤ちゃんと変わらず、障害があるように見えませんでした。 ただ、主治医からは普通の学校には行かれないだろう…と私21歳の時に伝えられました。 旦那さん36歳、私21歳、支え合って育てて行こうと決心した年でした! 幸い旦那さんの仕事が家で学習塾をやっていたので、一緒に育てることが出来ました😌 下に妹、弟ができてから長女は良い刺激を受け、色々なことを吸収して笑顔いっぱい明るく育ち現在に至ります😊✨ 障害があっても丈夫なので助かります☺️ いろいろな福祉サービスを受けながら、家族がそれぞれ自分らしく生活できる環境になって来たので、20歳の時に取得した保育士資格を活かし8年前から働き出しました✨ 私が仕事へ行っている間は、施設に通ったり旦那さんが看てくれています🎵 朝と夜は、長女の「お母さん〜お母さん〜」の嵐ですけど😆 因みに彼女は童謡から洋楽、民謡、ロックまで幅広く聴く音楽好きです🎶 何だか長文の上、身の上話になってしまい失礼しました🙇🏻‍♀️
おはようございます♬ 朝の和室はまた違います😄 東側のサンルームと和室は朝日がサンサン☀️ 午前中は晴れ☀️のようですが、午後から雨予報☔️ 週末までグズつくようなので、午前中に自転車を走らせ秋を感じて来ようと思います🧡 今日、明日と仕事が休みで、おまけに長女(肢体不自由)が昨日からショートステイで留守なので、リフレッシュタイムです✨ インスタなどではちょこちょこ四肢体幹機能障害の長女(36歳)のことは投稿しているのですが、こちらでは初かもしれません😌 誕生してすぐに敗血症と脳梗塞という恐ろしい病気と闘い、脳に障害が残ってしまった長女… 見た目は普通の赤ちゃんと変わらず、障害があるように見えませんでした。 ただ、主治医からは普通の学校には行かれないだろう…と私21歳の時に伝えられました。 旦那さん36歳、私21歳、支え合って育てて行こうと決心した年でした! 幸い旦那さんの仕事が家で学習塾をやっていたので、一緒に育てることが出来ました😌 下に妹、弟ができてから長女は良い刺激を受け、色々なことを吸収して笑顔いっぱい明るく育ち現在に至ります😊✨ 障害があっても丈夫なので助かります☺️ いろいろな福祉サービスを受けながら、家族がそれぞれ自分らしく生活できる環境になって来たので、20歳の時に取得した保育士資格を活かし8年前から働き出しました✨ 私が仕事へ行っている間は、施設に通ったり旦那さんが看てくれています🎵 朝と夜は、長女の「お母さん〜お母さん〜」の嵐ですけど😆 因みに彼女は童謡から洋楽、民謡、ロックまで幅広く聴く音楽好きです🎶 何だか長文の上、身の上話になってしまい失礼しました🙇🏻‍♀️
mommy
mommy
家族
tomoさんの実例写真
おうち見直しキャンペーンを使って購入させてもらった二点目はラグです♪ 我が家はパントリーというものがなくて、和室は貰い物ワイン1ダースやカインズ干支トイレットペーパー大人買いなどなどに占領されていました。 日照時間も短く暗いイメージがあるのか、家族もなかなか入らず。 和室を板張りにしたいと思いつつ出来ずにいて、そうだ!ラグなどのインテリアで雰囲気を変えよう!と突然思い、イケヒコさんのサイトをほぼ一日中見て、スマホで写る色と自宅の和室を並べて、無難な色にしようか、迷いに迷いました。画面と実際の色味が違うことはあるあるですしね。 袋を開ける時はドキドキでしたが、開けた瞬間いい!となりました。 ちょうど屋根裏にしまっていた子供ベッドのリメイクが終わったころに到着し、早速配置😁 リビングのソファの背もたれクッションを持ってきてみました。クッション、作らねば! ラグの表記の色はオレンジでしたが、reddish orangeに近い色かなーと思いました。 画面に写っていないところにはまだいろいろ積み上がっていますが、断捨離などもしつつこの部屋を客間兼第二のリビングにしたいなと思っています。 ありがとうございます😊
おうち見直しキャンペーンを使って購入させてもらった二点目はラグです♪ 我が家はパントリーというものがなくて、和室は貰い物ワイン1ダースやカインズ干支トイレットペーパー大人買いなどなどに占領されていました。 日照時間も短く暗いイメージがあるのか、家族もなかなか入らず。 和室を板張りにしたいと思いつつ出来ずにいて、そうだ!ラグなどのインテリアで雰囲気を変えよう!と突然思い、イケヒコさんのサイトをほぼ一日中見て、スマホで写る色と自宅の和室を並べて、無難な色にしようか、迷いに迷いました。画面と実際の色味が違うことはあるあるですしね。 袋を開ける時はドキドキでしたが、開けた瞬間いい!となりました。 ちょうど屋根裏にしまっていた子供ベッドのリメイクが終わったころに到着し、早速配置😁 リビングのソファの背もたれクッションを持ってきてみました。クッション、作らねば! ラグの表記の色はオレンジでしたが、reddish orangeに近い色かなーと思いました。 画面に写っていないところにはまだいろいろ積み上がっていますが、断捨離などもしつつこの部屋を客間兼第二のリビングにしたいなと思っています。 ありがとうございます😊
tomo
tomo
4LDK | 家族
BuBuさんの実例写真
ソファでウトウトして目が覚め、 “あ~ 買ってきたお花🌼、バケツに入れたままだったぁー……😂💦”と、未明に🌼花を生けました😂😂✨ 今度お花の定期便🌼が来るまでまだ1週間あるので、職場の近くにあるお花屋さんで店頭にあったブーケを買いました🎵 このフラワーベースに生けたお花達の他にカーネーションとバラが入って1コイン¥500でした😃(ただ、ここのお花屋さんのお花は早めにダメになりがちです💦) ガーベラとストックとスイトピー🎵 前は茎が太いストックがあんまり好きではなかったのですが、 今は、その太いたくましい茎が、“もうすぐ春だよ✨”とがんばって咲いてる感じがして好きです(^^) ストックという名前は茎という意味らしいです😆 スイトピーのいい匂いも、もうすぐ春だなぁーと思わせてくれます。 ガーベラのピンクがちょっとビミョーなピンクで、もう少し薄いピンクだとお洒落なんだけどなぁ-……😂💦(ワンコインブーケなのに多くを求めるな?)と思い、ピンク感を薄めるため、最近お迎えした黒ぶちのミア🐈️を隣に置いてみたら、まぁまぁいい感じになりました( *´艸`)🎵 いつも長文、ごめんなさい🙏💦💦
ソファでウトウトして目が覚め、 “あ~ 買ってきたお花🌼、バケツに入れたままだったぁー……😂💦”と、未明に🌼花を生けました😂😂✨ 今度お花の定期便🌼が来るまでまだ1週間あるので、職場の近くにあるお花屋さんで店頭にあったブーケを買いました🎵 このフラワーベースに生けたお花達の他にカーネーションとバラが入って1コイン¥500でした😃(ただ、ここのお花屋さんのお花は早めにダメになりがちです💦) ガーベラとストックとスイトピー🎵 前は茎が太いストックがあんまり好きではなかったのですが、 今は、その太いたくましい茎が、“もうすぐ春だよ✨”とがんばって咲いてる感じがして好きです(^^) ストックという名前は茎という意味らしいです😆 スイトピーのいい匂いも、もうすぐ春だなぁーと思わせてくれます。 ガーベラのピンクがちょっとビミョーなピンクで、もう少し薄いピンクだとお洒落なんだけどなぁ-……😂💦(ワンコインブーケなのに多くを求めるな?)と思い、ピンク感を薄めるため、最近お迎えした黒ぶちのミア🐈️を隣に置いてみたら、まぁまぁいい感じになりました( *´艸`)🎵 いつも長文、ごめんなさい🙏💦💦
BuBu
BuBu
3LDK | 家族
Bienvenueさんの実例写真
プレゼント応募ならびに私へのお誕生日のお祝いのお言葉、ありがとうございました♥️ と~っても、嬉しかったです♥️ 薔薇はドライにするなと言われ、渋々お家のフラワーベースを総動員して生けました😭 プレゼントにしようと考えていたフラワーベースがこれです💦 一回使っちゃったけど、残念賞で出せるかしら?😅 いる人いるかなぁ? さてさて、プレゼントの件ですが、 7名様以上は抽選になりますと申していましたが、まさか本当にそれ以上の応募があるとは思わず… きっと、一番良いものを出してしまったからか? まずい😱 きっと、他の物は大したこともないと思われる? ぎゃ~😱 確かに大した…ことも…なくは…いやいや、これ以上はやめておこう💦 せっかく応募して下さったので、7名様以外の方にも何か差し上げたく、ちっちゃなちっちゃな物ですが🎁をご用意しているところです♪ プリザーブドは割れ物扱いで送りますので、他の物は定形外になります。 ショボくてすみません😅 では、下記の方々が応募なさっておられます。 私の名前がないわぁ!って方は、御遠慮なく仰ってくださいね😊 お名前の次に普通「ちゃん」を入れますが、今回最後に入れさせて頂きます。 ayanasu.321・mie・survive・chloe・Hatsune・watako・choco-curi・neoyukiko・mariagarden・saku・kochimaru・gin_mama・kurin・teddybear・choco・kotorip・soraちゃんの17名様です😄💕 本当に、今になって慌てております💦 でも、とっても嬉しいです♥️ 抽選するのが心苦しいけど、頑張ります💪 お品物もすぐには整えられないので、少しばかりお待ち下さい😊
プレゼント応募ならびに私へのお誕生日のお祝いのお言葉、ありがとうございました♥️ と~っても、嬉しかったです♥️ 薔薇はドライにするなと言われ、渋々お家のフラワーベースを総動員して生けました😭 プレゼントにしようと考えていたフラワーベースがこれです💦 一回使っちゃったけど、残念賞で出せるかしら?😅 いる人いるかなぁ? さてさて、プレゼントの件ですが、 7名様以上は抽選になりますと申していましたが、まさか本当にそれ以上の応募があるとは思わず… きっと、一番良いものを出してしまったからか? まずい😱 きっと、他の物は大したこともないと思われる? ぎゃ~😱 確かに大した…ことも…なくは…いやいや、これ以上はやめておこう💦 せっかく応募して下さったので、7名様以外の方にも何か差し上げたく、ちっちゃなちっちゃな物ですが🎁をご用意しているところです♪ プリザーブドは割れ物扱いで送りますので、他の物は定形外になります。 ショボくてすみません😅 では、下記の方々が応募なさっておられます。 私の名前がないわぁ!って方は、御遠慮なく仰ってくださいね😊 お名前の次に普通「ちゃん」を入れますが、今回最後に入れさせて頂きます。 ayanasu.321・mie・survive・chloe・Hatsune・watako・choco-curi・neoyukiko・mariagarden・saku・kochimaru・gin_mama・kurin・teddybear・choco・kotorip・soraちゃんの17名様です😄💕 本当に、今になって慌てております💦 でも、とっても嬉しいです♥️ 抽選するのが心苦しいけど、頑張ります💪 お品物もすぐには整えられないので、少しばかりお待ち下さい😊
Bienvenue
Bienvenue
ikeさんの実例写真
この三角の台を主人にリクエストして作ってもらいました。 十分広いキッチンなのにずぼらな私には狭く…毎回全部しまえばいいだけだけど、続かない自信がありまして (⌒-⌒; ) せめて調味料の上のスペースを使いたいなー🙄と考えておりました。 盛りつけするときにお皿を並べるスペースがなくてですね… (*´Д`*) 掃除中、ステイを見つけてひらめいた!この棒の部分にブラシをひっかけられるのでは⁉️ ∑(゚Д゚) というわけでステイの長さとカウンターの高さに合わせた三角の台をリクエスト! お皿を並べるスペースと、お掃除ブラシたちの水切りスペース、この2つがいっぺんに叶う夢の三角✨ ブラシたちは乾いたら引き出しにしまう…予定ですが、できるかなー、出しっぱなしになっちゃいそうだなー (⌒-⌒; ) 板のままでは違和感ありありだったので、ブラックタイルのリメイクシートであたり一面覆ってみました! 当然、汚れを目立たないように…が真の目的ですよ。 ふふふ( ´∀`)
この三角の台を主人にリクエストして作ってもらいました。 十分広いキッチンなのにずぼらな私には狭く…毎回全部しまえばいいだけだけど、続かない自信がありまして (⌒-⌒; ) せめて調味料の上のスペースを使いたいなー🙄と考えておりました。 盛りつけするときにお皿を並べるスペースがなくてですね… (*´Д`*) 掃除中、ステイを見つけてひらめいた!この棒の部分にブラシをひっかけられるのでは⁉️ ∑(゚Д゚) というわけでステイの長さとカウンターの高さに合わせた三角の台をリクエスト! お皿を並べるスペースと、お掃除ブラシたちの水切りスペース、この2つがいっぺんに叶う夢の三角✨ ブラシたちは乾いたら引き出しにしまう…予定ですが、できるかなー、出しっぱなしになっちゃいそうだなー (⌒-⌒; ) 板のままでは違和感ありありだったので、ブラックタイルのリメイクシートであたり一面覆ってみました! 当然、汚れを目立たないように…が真の目的ですよ。 ふふふ( ´∀`)
ike
ike
miyumiyuさんの実例写真
BRUNOのホットサンドメーカー 。 見た目可愛くて、スリムで立てて収納でき コンセントも後ろでグルグル巻いて 置けるのでスッキリ。 そして耳までカリカリになり美味しくて必需品でした!! そんな中、先週事件が!!(長くなりますが、買おうか悩まれてる方の参考に。) 8枚切りパンにチーズハムを挟んで閉めようとしたら、ヤマザキパンとかはパン屋のパンより大きくミミが厚くはみ出るので、ギュウっと押して締める感じになるんだけど。 取っ手をぎゅーっと両手で押さえ閉めたらパキンっと!!! 取っ手の根元、本体とのつなぎ目あたりにヒビが入った!!!! 少し余熱長めにして熱い状態で力強く閉めたからかなぁ、ショック😭 ネット検索した所、同じ現象の方が。 その方は新品交換になったと。 ヒビだけで使えるんだけど、私もダメ元で問い合わせた所、着払いで送って下さい。 商品を見させてもらい2週間位お時間頂き連絡しますと言われました。 ちなみにこういう事あるのか聞いてみたら、数件あったので、今は少し取っ手を強化して再度製品を作り直ししました! お客様のは強化する前の製品かも。 あとミミをなるべく取っ手側にはみださないよう閉めて下さい。 おそらく新品の強化した製品を送らせて貰うと思いますとの事。 火曜夕方にとりあえずヒビ入った製品を会社へ発送したが、昨日には新品が届きました!! ホットサンドメーカー がない1週間、食パンが美味しくなく進まなかった私と息子、今朝は美味しくホットサンド食べました♡ 余談ですが、うちの母がお泊りに来た時にやはり美味しい!と気に入って、埼玉の雑貨屋で同じメーカー購入したの。 今日使ってる?って聞いてみたら。 うん、使ってて美味しんだけど、実は、、右の取っ手にヒビが入ったのっと。 8枚切りなんだけど厚みあって閉まりづらくて、お父さんと2人でぎゅーっと押して閉めたらヒビ入って、5回しか使ってないんだけど、今は壊れたまま使ってるわっと。。 どうやら私より先に壊れてたらしい💦 一応電話してみたら?と話し、電話したら送って下さいと言われたみたい。 見た目可愛くて、すごく美味しくて必需品なんだけど、取っ手が弱いみたい。 強化された製品は早速今日使用しましたが、見た目じゃわからないからどうだろう。 なるべく取っ手だけを押さず、熱いけど本体を押して締めるようにしてこれからは使う予定。 ショックだけど、新品と交換してくれるという神対応✨ なので、買って損はしてないかな。
BRUNOのホットサンドメーカー 。 見た目可愛くて、スリムで立てて収納でき コンセントも後ろでグルグル巻いて 置けるのでスッキリ。 そして耳までカリカリになり美味しくて必需品でした!! そんな中、先週事件が!!(長くなりますが、買おうか悩まれてる方の参考に。) 8枚切りパンにチーズハムを挟んで閉めようとしたら、ヤマザキパンとかはパン屋のパンより大きくミミが厚くはみ出るので、ギュウっと押して締める感じになるんだけど。 取っ手をぎゅーっと両手で押さえ閉めたらパキンっと!!! 取っ手の根元、本体とのつなぎ目あたりにヒビが入った!!!! 少し余熱長めにして熱い状態で力強く閉めたからかなぁ、ショック😭 ネット検索した所、同じ現象の方が。 その方は新品交換になったと。 ヒビだけで使えるんだけど、私もダメ元で問い合わせた所、着払いで送って下さい。 商品を見させてもらい2週間位お時間頂き連絡しますと言われました。 ちなみにこういう事あるのか聞いてみたら、数件あったので、今は少し取っ手を強化して再度製品を作り直ししました! お客様のは強化する前の製品かも。 あとミミをなるべく取っ手側にはみださないよう閉めて下さい。 おそらく新品の強化した製品を送らせて貰うと思いますとの事。 火曜夕方にとりあえずヒビ入った製品を会社へ発送したが、昨日には新品が届きました!! ホットサンドメーカー がない1週間、食パンが美味しくなく進まなかった私と息子、今朝は美味しくホットサンド食べました♡ 余談ですが、うちの母がお泊りに来た時にやはり美味しい!と気に入って、埼玉の雑貨屋で同じメーカー購入したの。 今日使ってる?って聞いてみたら。 うん、使ってて美味しんだけど、実は、、右の取っ手にヒビが入ったのっと。 8枚切りなんだけど厚みあって閉まりづらくて、お父さんと2人でぎゅーっと押して閉めたらヒビ入って、5回しか使ってないんだけど、今は壊れたまま使ってるわっと。。 どうやら私より先に壊れてたらしい💦 一応電話してみたら?と話し、電話したら送って下さいと言われたみたい。 見た目可愛くて、すごく美味しくて必需品なんだけど、取っ手が弱いみたい。 強化された製品は早速今日使用しましたが、見た目じゃわからないからどうだろう。 なるべく取っ手だけを押さず、熱いけど本体を押して締めるようにしてこれからは使う予定。 ショックだけど、新品と交換してくれるという神対応✨ なので、買って損はしてないかな。
miyumiyu
miyumiyu
3LDK | 家族

長文ごめんなさいの投稿一覧

8枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ