セリア 野菜ストッカーの商品を使ったおしゃれなインテリア実例

211件
関連度順
1 2 3 ・・・ 次へ
1〜36枚を表示 / 全211枚

関連する記事

便利に収納!野菜ストッカー実例
便利に収納!野菜ストッカー実例
じゃがいも、たまねぎなど、常温で保存する野菜の収納、皆さんはどうしていますか?普段の料理でもよく使うこれらの野菜は、まとめ買いすることも多いので、置場に悩む方もいらっしゃるかもしれないですね。今回はRoomClipユーザーさんが実際に使っている野菜ストッカーを見ていきましょう。
吊り下げたり、カゴに入れて♡セリアの袋型ストッカー
吊り下げたり、カゴに入れて♡セリアの袋型ストッカー
セリアの袋状のストッカーは、ナチュラルテイストのものが多く、どんなインテリアにもマッチします。レジ袋を入れて吊り下げたり、通気性がよいことを利用して、常温保存の野菜を入れたりと、便利に使うことができます。そんな、セリアのストッカーを取り入れている、ユーザーさんの実例をご紹介します。
片手で取りだせて省スペース☆セリアのレジ袋ストッカー
片手で取りだせて省スペース☆セリアのレジ袋ストッカー
レジ袋の収納どうしていますか?エコバッグが浸透してきたとはいえ、まだまだレジ袋をもらう機会は多く、家の中で溜まりがちです。軽く結んでおくだけだととてもかさばり、収納場所をとってしまいます。そんなときにはセリアのレジ袋ストッカーを使ってみてください。見せる収納で、すっきりと収めることができますよ。
便利でキュートなポリ袋収納に☆セリアのレジ袋ストッカー
便利でキュートなポリ袋収納に☆セリアのレジ袋ストッカー
レジ袋って意外とたまってしまうものですよね。かさばって、収納場所に困っている人もいるのでは。セリアには見た目もGOODなレジ袋ストッカーが、豊富にそろっていますよ。今回はセリアのレジ袋ストッカーを、インテリアに合わせつつ、便利にスッキリ使用されている実例をご紹介いたします。
セリアのレジ袋ストッカーで、お部屋をすっきりさせよう!
セリアのレジ袋ストッカーで、お部屋をすっきりさせよう!
お店でもらうレジ袋。袋の収納場所を決めておかないと、部屋のあちこちからでてきてしまうことがありませんか?セリアのレジ袋ストッカーなら、インテリアになじんでさりげなく生活感を消してくれますよ。今回は、セリアのレジ袋ストッカーを使っているユーザーさんの実例をご紹介します。
セリアのカフェ風ストッカーで、便利に生活感をなくして
セリアのカフェ風ストッカーで、便利に生活感をなくして
レジ袋や、野菜類。オシャレに見せつつ、さっと取り出せる、便利に使える収納がいいですよね。そんな時はやっぱり頼りになるセリア。セリアから出ているストッカーがカフェ風で可愛いと話題になっています。今回はユーザーさんのセリアのストッカーの利用シーンをご紹介したいと思います。
見やすくて使いやすくてもっと便利になる♡野菜や果物の収納アイデア
見やすくて使いやすくてもっと便利になる♡野菜や果物の収納アイデア
野菜や果物の収納、お困りではありませんか?どうやって収納すればいいかわからない、インテリアになじむ収納方法が知りたい……そんな方へ。今回は、野菜や果物の収納アイデアをご紹介します。常温保存から冷蔵保存まで、さまざまな食材を見やすく使いやすく、もっと便利に収納する方法をご覧ください。
手際のよさを決めるのはこれ!野菜の下ごしらえに活躍する便利なアイテム
手際のよさを決めるのはこれ!野菜の下ごしらえに活躍する便利なアイテム
毎日の料理づくりは、少しでも楽をしたいもの。特に、野菜の下ごしらえは手間がかかり、料理によっては下ごしらえだけで疲れてしまうこともありますよね。野菜の下ごしらえは、便利なアイテムを使ってスピーディーに仕上げるのが、料理上手のコツです。今回は、野菜の下ごしらえに活躍する、便利なアイテムをご紹介します。
プラスαのヒントが満載!常温保存の野菜収納アイディア12選
プラスαのヒントが満載!常温保存の野菜収納アイディア12選
常温で保存できる野菜はどこに収納していますか?そのまま置いて生活感を出さないようにしたいけど、隠すとうっかり在庫があることを忘れて、買い足してしまったり野菜を傷めてしまったり……。どうやって保存するか悩みますよね。今回は、RoomClipユーザーさんの野菜収納の実例を見ながら収納のアイディアをご紹介します。
食材を見つけやすく、美味しく保存!野菜室の賢い収納法
食材を見つけやすく、美味しく保存!野菜室の賢い収納法
整理整頓が難しい野菜室。みなさんは、「奥底から萎びた野菜が出てきた」といった悲しい体験をしたこと、ありませんか?この記事では、そんな野菜室をスッキリ便利に整頓しているユーザーさんをご紹介していきます。見つけやすく、取り出しやすい、そして食材を美味しく保存する♪3拍子そろった収納法をぜひご覧ください。