アイラック水切り

4枚の部屋写真から3枚をセレクト
MIPORINNさんの実例写真
我が家のキッチンは壁付け タカラスタンダードのトレーシア カラーはフローラルアイボリー レールをブラック キッチンパネルはトラバーチンホワイト ↑これが汚れが全く解らず汚れているのかも解りません キッチン幅が225と狭いので アイラックと水切りラックを付けてます レトロな感じに仕上がり満足してます(^ー^) キッチン横にはカバン置き場を大工さんに造って貰いました☆★ 高さはこのくらいで♪とアバウトな返事をしたのに さりげなーく高さもキッチンに揃えてくれていたという!!! さすがです(*`・ω・)☆ キッチンと造作机の間に キッチンパネルを両面に付けて貰い子供のプリントなど貼ってます
我が家のキッチンは壁付け タカラスタンダードのトレーシア カラーはフローラルアイボリー レールをブラック キッチンパネルはトラバーチンホワイト ↑これが汚れが全く解らず汚れているのかも解りません キッチン幅が225と狭いので アイラックと水切りラックを付けてます レトロな感じに仕上がり満足してます(^ー^) キッチン横にはカバン置き場を大工さんに造って貰いました☆★ 高さはこのくらいで♪とアバウトな返事をしたのに さりげなーく高さもキッチンに揃えてくれていたという!!! さすがです(*`・ω・)☆ キッチンと造作机の間に キッチンパネルを両面に付けて貰い子供のプリントなど貼ってます
MIPORINN
MIPORINN
3LDK | 家族
cocota1210さんの実例写真
★リフォーム記録⑨★ タカラスタンダートのアイラックです 我が家は吊戸棚があるので、アイラックをつけました リフォームにあたり、水切りカゴは置きたくなかったので、食洗機に入らないものやちょっと洗ったものの水切りとして活躍中です 水切りカゴがない分天板は広々としています
★リフォーム記録⑨★ タカラスタンダートのアイラックです 我が家は吊戸棚があるので、アイラックをつけました リフォームにあたり、水切りカゴは置きたくなかったので、食洗機に入らないものやちょっと洗ったものの水切りとして活躍中です 水切りカゴがない分天板は広々としています
cocota1210
cocota1210
家族
kakkoさんの実例写真
本格的なドリップコーヒーじゃないけど、お気に入りのネスカフェバリスタ。 2011の震災の時に計画停電になり電気ポットを使うの止めたので、コーヒー1杯を手軽に入れられるバリスタは超便利家電です。 我が家では水の補充が楽なシンク脇が定位置です。カフェラテにするとミルクで汚れるし、カップの受け皿も、カップを取り出したあとにコーヒー抽出部から垂れたコーヒーで汚れるので、この場所がお手入れも楽です。 対面キッチンにしなかったから、ワークトップが広いんです。
本格的なドリップコーヒーじゃないけど、お気に入りのネスカフェバリスタ。 2011の震災の時に計画停電になり電気ポットを使うの止めたので、コーヒー1杯を手軽に入れられるバリスタは超便利家電です。 我が家では水の補充が楽なシンク脇が定位置です。カフェラテにするとミルクで汚れるし、カップの受け皿も、カップを取り出したあとにコーヒー抽出部から垂れたコーヒーで汚れるので、この場所がお手入れも楽です。 対面キッチンにしなかったから、ワークトップが広いんです。
kakko
kakko
4LDK | 家族

アイラック水切りの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

アイラック水切り

4枚の部屋写真から3枚をセレクト
MIPORINNさんの実例写真
我が家のキッチンは壁付け タカラスタンダードのトレーシア カラーはフローラルアイボリー レールをブラック キッチンパネルはトラバーチンホワイト ↑これが汚れが全く解らず汚れているのかも解りません キッチン幅が225と狭いので アイラックと水切りラックを付けてます レトロな感じに仕上がり満足してます(^ー^) キッチン横にはカバン置き場を大工さんに造って貰いました☆★ 高さはこのくらいで♪とアバウトな返事をしたのに さりげなーく高さもキッチンに揃えてくれていたという!!! さすがです(*`・ω・)☆ キッチンと造作机の間に キッチンパネルを両面に付けて貰い子供のプリントなど貼ってます
我が家のキッチンは壁付け タカラスタンダードのトレーシア カラーはフローラルアイボリー レールをブラック キッチンパネルはトラバーチンホワイト ↑これが汚れが全く解らず汚れているのかも解りません キッチン幅が225と狭いので アイラックと水切りラックを付けてます レトロな感じに仕上がり満足してます(^ー^) キッチン横にはカバン置き場を大工さんに造って貰いました☆★ 高さはこのくらいで♪とアバウトな返事をしたのに さりげなーく高さもキッチンに揃えてくれていたという!!! さすがです(*`・ω・)☆ キッチンと造作机の間に キッチンパネルを両面に付けて貰い子供のプリントなど貼ってます
MIPORINN
MIPORINN
3LDK | 家族
cocota1210さんの実例写真
★リフォーム記録⑨★ タカラスタンダートのアイラックです 我が家は吊戸棚があるので、アイラックをつけました リフォームにあたり、水切りカゴは置きたくなかったので、食洗機に入らないものやちょっと洗ったものの水切りとして活躍中です 水切りカゴがない分天板は広々としています
★リフォーム記録⑨★ タカラスタンダートのアイラックです 我が家は吊戸棚があるので、アイラックをつけました リフォームにあたり、水切りカゴは置きたくなかったので、食洗機に入らないものやちょっと洗ったものの水切りとして活躍中です 水切りカゴがない分天板は広々としています
cocota1210
cocota1210
家族
kakkoさんの実例写真
本格的なドリップコーヒーじゃないけど、お気に入りのネスカフェバリスタ。 2011の震災の時に計画停電になり電気ポットを使うの止めたので、コーヒー1杯を手軽に入れられるバリスタは超便利家電です。 我が家では水の補充が楽なシンク脇が定位置です。カフェラテにするとミルクで汚れるし、カップの受け皿も、カップを取り出したあとにコーヒー抽出部から垂れたコーヒーで汚れるので、この場所がお手入れも楽です。 対面キッチンにしなかったから、ワークトップが広いんです。
本格的なドリップコーヒーじゃないけど、お気に入りのネスカフェバリスタ。 2011の震災の時に計画停電になり電気ポットを使うの止めたので、コーヒー1杯を手軽に入れられるバリスタは超便利家電です。 我が家では水の補充が楽なシンク脇が定位置です。カフェラテにするとミルクで汚れるし、カップの受け皿も、カップを取り出したあとにコーヒー抽出部から垂れたコーヒーで汚れるので、この場所がお手入れも楽です。 対面キッチンにしなかったから、ワークトップが広いんです。
kakko
kakko
4LDK | 家族

アイラック水切りの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ