icchi×shinoのインテリア実例

1件
関連度順
1
1〜1枚を表示 / 全1枚

関連するタグの写真

関連する記事

「リラックスをあらゆるシーンに広げる、日本の椅子」 by shinoさん
「リラックスをあらゆるシーンに広げる、日本の椅子」 by shinoさん
RoomClipユーザーがだいじにだいじに使い続ける愛用品を紹介する連載。今回は、爽やかな落ち着きあるインテリアで家づくりを楽しまれている、shinoさんのお宅で活躍中の「ニーチェアエックスのロッキング &オットマン」をご紹介します。シンプルでありながらも、品のある佇まいの椅子です。
「26m2。ゆったり感とメリハリを大切にした、無理なく私らしいお部屋づくり」 by 4shinoさん
「26m2。ゆったり感とメリハリを大切にした、無理なく私らしいお部屋づくり」 by 4shinoさん
本連載ではRoomClipユーザーさんが暮らすワンルーム・1Kをご紹介。真似できるリアルな工夫やとっておきのスタイルを探っていきます。今回は、ロフト付きの1Kで好きな物に囲まれたメリハリのある暮らしを実現されている4shinoさんに、お部屋づくりのこだわりをお伺いしました。日々に無理なく、生活感と広さを演出していくテクニックは特に必見です♪
手書き文字でリメイク♡ナチュラルインテリアの雑貨と家具
手書き文字でリメイク♡ナチュラルインテリアの雑貨と家具
自分で手作りしたものを飾ると、おうちにますます愛着が沸いて、居心地の良い時間が過ごせるようになります。手書きの文字を入れたハンドメイド雑貨やリメイク家具などは、オリジナリティーがあって素敵ですよね。ここでは黒板やフォトフレーム、窓枠などを手書き文字でリメイクするアイディアをご紹介します。
インテリア上級者になるためのカーテン使い4つのコツ
インテリア上級者になるためのカーテン使い4つのコツ
カーテンは窓に取り付けるだけではなく、目隠しに使ったりなどインテリアに欠かせません。お部屋の印象を左右する存在感があるカーテンは、案外選ぶのが難しく悩ましいものです。そんなカーテンをオシャレに活用しているユーザーさんたちのお部屋の写真をRoomClipから紹介します。
驚きの家電リメイク術!冷蔵庫もエアコンもお気に入りに変える技たち
驚きの家電リメイク術!冷蔵庫もエアコンもお気に入りに変える技たち
冷蔵庫やエアコン、電子レンジなどの家電たちって、インテリアのおしゃれを追求するRoomClipユーザーの皆様にとっては、生活感が出てしまってちょっと残念。ならばお気に入りのデザインにリメイクしてしまえ~!と頑張った皆様の実例を集めてみました。スゴ技いっぱいで驚きの家電リメイク術をお楽しみ下さい。
見るたびに欲しくなる♪たくさん集めたいコスパ最高なセリアの豆皿&小皿
見るたびに欲しくなる♪たくさん集めたいコスパ最高なセリアの豆皿&小皿
セリアにはデザイン性の高い食器がたくさん置いていますよね。今回は中でも、見るたびに欲しくなる豆皿や小皿をご紹介します。バリエーションが豊富で、新しいシリーズが出ていることもあるので、こまめにチェックしてみましょう♪ユーザーさんが見つけた、コスパ最高な商品の紹介と活用例をご覧ください。
手のひらサイズの端材も無駄にしない!エコで楽しいDIY術
手のひらサイズの端材も無駄にしない!エコで楽しいDIY術
DIYを楽しんでいると溜まっていくものといえば、端材。捨ててしまうには惜しいけれど、小さなサイズのものは使い道も難しく悩んでしまう……という方も多いかと思います。今回は、そんな端材を使ったDIYの実例をご紹介します。ぜひ参考に、おうちの中で楽しく使える作品を、作ってみてください♡
オールシーズン大活躍♡ひとつは欲しい、ニトリのスリッパ
オールシーズン大活躍♡ひとつは欲しい、ニトリのスリッパ
色柄やデザインが豊富で、お財布にもやさしいニトリのスリッパ。お店で選ぶのが楽しくなりますよね。そんな中から、今回はボーダー柄やバブーシュタイプなど、おしゃれで機能も充実したものをご紹介します。インテリア上級者であるRoomClipユーザーさんたちの、すてきな足元をのぞいてみましょう。
小さな場所から大きな変化を!DIYで広がる窓枠の可能性
小さな場所から大きな変化を!DIYで広がる窓枠の可能性
みなさんのおうちの窓枠、どんな感じですか?「窓枠って言ったらだいたいこんなもんよねえ……」と甘んじて受け入れてはいませんか?今回は、ここまで好きなようにDIYできるという驚きを与えてくれる実例をご紹介します。素敵な実例ばかりなので、早く窓枠をDIYしたくて、うずうずしてしまうかもしれませんよ♡
見せてここまで美しい!片づけ上手になれる収納グッズとは
見せてここまで美しい!片づけ上手になれる収納グッズとは
部屋を美しく見せるためには、片づいていることが大事です。片づけ上手な人のお部屋を見ると、片づけたものがわかりやすく分類することができる上に、オシャレに見えるグッズを上手に使っていることが分かります。お部屋の見せるインテリアにもなる、素敵な収納グッズをご紹介しましょう。