コモスイのインテリア実例

2件
関連度順
1
1〜2枚を表示 / 全2枚

関連するタグの写真

関連するタグで絞り込む

関連する記事

不思議な魅力を放つおしゃれアイテム!デミジョンボトルのある空間10選
不思議な魅力を放つおしゃれアイテム!デミジョンボトルのある空間10選
デミジョンボトルとは、ブルーやクリアなどの透明で丸みを帯びたガラス容器です。そのまま飾ったり、花や植物を入れて飾ったりと、見せ方はさまざま!飾り方で印象が大きく変えることができるのも魅力です。この記事では、デミジョンボトルを飾っているユーザーさんの実例をご紹介します。
空間になじみながらも存在感を放つ。名作デザイナーズ照明
空間になじみながらも存在感を放つ。名作デザイナーズ照明
照明は、お部屋を明るくしてくれるだけでなく、空間を演出する重要なインテリアでもあります。ランプ自体のデザイン性の高さはもちろん、光の広がり方まで考えられた照明は、存在感もバツグンです。今回は、著名な建築家やデザイナーによって生み出された、名作と呼ばれるデザイナーズ照明をご紹介します。
衣類や小物をすっきり収納☆便利に使えるタンス・チェスト
衣類や小物をすっきり収納☆便利に使えるタンス・チェスト
引き出し式で使いやすいタンスやチェスト。小物の片付けから衣類の整理まで、幅広い収納に役立ちます。種類が多くサイズも多岐にわたるため、インテリアにマッチするものを選びたいですね。RoomClipユーザーさんを参考に、デザインも機能も満足できるものを見つけてみてください。
お気に入りを中心に♪フランフランのアイテムでお部屋づくり
お気に入りを中心に♪フランフランのアイテムでお部屋づくり
インテリアのコーディネートを考えるとき、なにを中心にするか迷われる方も多いのではないでしょうか。お部屋づくりのアクセントには、印象的な色やデザインのアイテムを選ぶことがおすすめです。今回は、インテリアのアクセントになるフランフランのアイテムを中心とした、お部屋づくりの実例をご紹介します。
意外なものがアート作品に大変身!思わず眺めたくなる額装のある暮らし
意外なものがアート作品に大変身!思わず眺めたくなる額装のある暮らし
絵画や写真を額に入れて飾ることで、作品がより魅力的に見えます。アート作品のある暮らしは、心を豊かにしてくれますね。額に入れて飾るものは、お気に入りものや手作りのものなど、自由に決めていいんです!今回は、意外なものを額装している、ユーザーさんのアイディアをご紹介します。
徹底的にキレイに!ホコリをためないおうち作りのコツ10
徹底的にキレイに!ホコリをためないおうち作りのコツ10
清潔で快適に過ごせるおうち作りのためには、毎日の掃除は欠かせませんね。でも、きちんと掃除していてもホコリがすぐにたまってしまうのは悩ましいものです。そこでRoomClipのユーザーさん実例から、ホコリがたまらなくなるおうち作りのコツをまとめてみました。
耽美な世界へようこそ♡心惹かれるゴシック調インテリア
耽美な世界へようこそ♡心惹かれるゴシック調インテリア
どこか妖しげで耽美なゴシックの世界観には、ついつい心惹かれてしまう魅力がありますね。今回は、そんなゴシックをお部屋に取り入れているRoomClipユーザーさんたちの実例をご紹介していきたいと思います。色使いや、ディスプレイされているものなど、ゴシック調インテリアを作るポイントに注目してみてください。
ときめく雑貨をカテゴリ別に紹介♡Francfrancのアイテム12選
ときめく雑貨をカテゴリ別に紹介♡Francfrancのアイテム12選
大人かわいい雑貨ショップといえばFrancfranc(フランフラン)。眺めているだけで乙女な気持ちになれるアイテムが充実しています。今回は、そんなFrancfrancのおすすめグッズを4つのカテゴリに分けてご紹介します。ユーザーさんのときめく写真とともにご覧ください。
和の空間にこだわってみませんか?今こそ知りたい畳の種類&魅力
和の空間にこだわってみませんか?今こそ知りたい畳の種類&魅力
昔から日本で使われてきた畳。寝転んだり座ったりとリラックスして過ごせること、そしてどこかほっとできる香りや見た目などが魅力ですね。今回は、そんな畳に注目し、実際にご自宅で素敵に使われている実例をご紹介していきたいと思います。どのような畳があるのか、そのインテリア性も含めて見ていきましょう。
実はこんなに使えるんです!「鴨居」の便利な活用アイデア
実はこんなに使えるんです!「鴨居」の便利な活用アイデア
「鴨居」とは、引き戸の上部に取り付けられた横木のことを言います。ハンガーやフックをしっかり掛けられる長押とは違い、鴨居はなかなか活用できていない方が多いのではないでしょうか?今回はそんな鴨居を使ったアイデアを、RoomClipユーザーさんたちに教えていただきました。