ワトコ ミディアムウォルナット

15枚の部屋写真から14枚をセレクト
naoさんの実例写真
久しぶりの投稿です。 RC全然開けてませんでした。 さて、久々に主人とDIY。 収納付きのベンチを作りました。 キッチン周りの収納が少ないので 普段使わないガスコンロや鍋などしまっています。 見た目はシンプルに。色はテーブルと同じワトコのミディアムウォルナットを。 ダイニングの椅子と高さも合わせたのでちょうどよく座れます。 ベンチタイプは初めてですが、どちらからでも座れて便利です! 子供が万が一開けても手を挟まないように蓋がゆっくり閉まるように部品をつけました。 また色々インテリアも変えていきたいなぁと思うだけで行動に移せない日々です。
久しぶりの投稿です。 RC全然開けてませんでした。 さて、久々に主人とDIY。 収納付きのベンチを作りました。 キッチン周りの収納が少ないので 普段使わないガスコンロや鍋などしまっています。 見た目はシンプルに。色はテーブルと同じワトコのミディアムウォルナットを。 ダイニングの椅子と高さも合わせたのでちょうどよく座れます。 ベンチタイプは初めてですが、どちらからでも座れて便利です! 子供が万が一開けても手を挟まないように蓋がゆっくり閉まるように部品をつけました。 また色々インテリアも変えていきたいなぁと思うだけで行動に移せない日々です。
nao
nao
2LDK | 家族
Hirokoさんの実例写真
玄関の棚作成。 押し入れスノコにセリアの小物モロモロ。 棚の位置は借りだから、ただひっかけてるだけ~。
玄関の棚作成。 押し入れスノコにセリアの小物モロモロ。 棚の位置は借りだから、ただひっかけてるだけ~。
Hiroko
Hiroko
naotinさんの実例写真
カウンター制作途中です( ੭ ˙˙ )੭ カラボ2台横連してL字に天高合わせて もう1台横に連結しました! その下にゴミ箱三兄弟が並んでます! 天板はベニヤ板に杉板並べてみました! ワトコのミディアムウォルナット仕上げですん! 水拭きできるように ニスを塗るか迷ってます(; ・`д・´)
カウンター制作途中です( ੭ ˙˙ )੭ カラボ2台横連してL字に天高合わせて もう1台横に連結しました! その下にゴミ箱三兄弟が並んでます! 天板はベニヤ板に杉板並べてみました! ワトコのミディアムウォルナット仕上げですん! 水拭きできるように ニスを塗るか迷ってます(; ・`д・´)
naotin
naotin
3LDK | 家族
Nonさんの実例写真
最近リモコン類がよく無くなるので(犯人はだいたい次女)リモコンを1ヶ所にまとめて置いておけるように、リモコンホルダー?リモコン入れ?をDIY(*´︶`*)♫ 材料はセリアの小箱2個に、木板とツマミ。塗料はワトコのミディアムウォルナット。
最近リモコン類がよく無くなるので(犯人はだいたい次女)リモコンを1ヶ所にまとめて置いておけるように、リモコンホルダー?リモコン入れ?をDIY(*´︶`*)♫ 材料はセリアの小箱2個に、木板とツマミ。塗料はワトコのミディアムウォルナット。
Non
Non
4LDK | 家族
ecruさんの実例写真
イベントに参加します。 セリアのフォトフレームに黒板塗料を塗り、ステンシルして、セリアの金具などでフタを作りました。 ワトコのミディアムウォルナットで色を塗った板を組み立て棚を作りました。
イベントに参加します。 セリアのフォトフレームに黒板塗料を塗り、ステンシルして、セリアの金具などでフタを作りました。 ワトコのミディアムウォルナットで色を塗った板を組み立て棚を作りました。
ecru
ecru
3LDK | 家族
_h_a_r_u_さんの実例写真
キッチン用の調味料入れとしてDIY。 とびらの部分はセリアのフォトフレーム、ブリキプレート、取っ手、蝶番を使用。 他の部分は安く済ませるため、全てワンバイ材。 塗装はワトコのミディアムウォルナット。 ブリキプレートはステンシルをするつもりだったが、アクリル絵の具がうまく乗らず、剥がれてしまうため断念し、マグネットを自作。 ダイソーのマグネットシートにアメリカンレトロな拾い画像を印刷してカット。 色々貼ったら雰囲気が出て満足。
キッチン用の調味料入れとしてDIY。 とびらの部分はセリアのフォトフレーム、ブリキプレート、取っ手、蝶番を使用。 他の部分は安く済ませるため、全てワンバイ材。 塗装はワトコのミディアムウォルナット。 ブリキプレートはステンシルをするつもりだったが、アクリル絵の具がうまく乗らず、剥がれてしまうため断念し、マグネットを自作。 ダイソーのマグネットシートにアメリカンレトロな拾い画像を印刷してカット。 色々貼ったら雰囲気が出て満足。
_h_a_r_u_
_h_a_r_u_
4LDK | 家族
komokenさんの実例写真
ブライワックスのラスティックパイン塗ってみました やさしい色ですね~ ワトコのミディアムウォルナットに似た感じかなぁと
ブライワックスのラスティックパイン塗ってみました やさしい色ですね~ ワトコのミディアムウォルナットに似た感じかなぁと
komoken
komoken
3LDK | 家族
kumiさんの実例写真
コタツの天板作ったー!上掛けも変えました☺︎
コタツの天板作ったー!上掛けも変えました☺︎
kumi
kumi
家族
mm.factoryさんの実例写真
chikoさん野菜ストッカーを真似して作ってみました(*^^*)取っ手の部分が少し違いますが(ー ー;)なかなかchikoさんみたいに素敵に作れず…改めてchikoさん尊敬です(o^^o)
chikoさん野菜ストッカーを真似して作ってみました(*^^*)取っ手の部分が少し違いますが(ー ー;)なかなかchikoさんみたいに素敵に作れず…改めてchikoさん尊敬です(o^^o)
mm.factory
mm.factory
4LDK | 家族
sansankikiさんの実例写真
体調崩したりでしばらくdiy出来ませんでした。 ウズウズしてひとまずトイレに掃除用具やその他色々片付ける収納作りました。 色々考えたのに結局木目と白になってしまいました。
体調崩したりでしばらくdiy出来ませんでした。 ウズウズしてひとまずトイレに掃除用具やその他色々片付ける収納作りました。 色々考えたのに結局木目と白になってしまいました。
sansankiki
sansankiki
3LDK | 家族
PeanutVillageさんの実例写真
キッチン入り口からの眺め 手前の桐のチェスト(フォルカタ?)をワトコのミディアムウォルナットで塗装!ひと手間かけるだけで劇的に変化するね♪
キッチン入り口からの眺め 手前の桐のチェスト(フォルカタ?)をワトコのミディアムウォルナットで塗装!ひと手間かけるだけで劇的に変化するね♪
PeanutVillage
PeanutVillage
3LDK | 家族
anco22さんの実例写真
WOODPROさんの足場板と鉄脚で念願のテーブルが出来上がりました!ORISUKE LIFEさんのかっこいいグッズといなざうるす屋さんの癒されグリーンでリビングがお気に入りの場所になりました(*^^*)♫
WOODPROさんの足場板と鉄脚で念願のテーブルが出来上がりました!ORISUKE LIFEさんのかっこいいグッズといなざうるす屋さんの癒されグリーンでリビングがお気に入りの場所になりました(*^^*)♫
anco22
anco22
2LDK | 家族
ramiko821さんの実例写真
キッチンカウンターの食器棚がいっぱいになってきたので、仕事帰りにダイソーに行って、板を5枚買って簡易的にカップボードもどき作りました。置き場所はダイニングテーブルの上。塗装はワトコのミディアムウォルナットにしました(^^) 頼りない板なので(笑)、三角吊り具を取り付けて、画鋲で固定してあります。
キッチンカウンターの食器棚がいっぱいになってきたので、仕事帰りにダイソーに行って、板を5枚買って簡易的にカップボードもどき作りました。置き場所はダイニングテーブルの上。塗装はワトコのミディアムウォルナットにしました(^^) 頼りない板なので(笑)、三角吊り具を取り付けて、画鋲で固定してあります。
ramiko821
ramiko821
3DK
tkcさんの実例写真
ドリルの穴がポイント。 ワトコのミデアムウォルナット2度塗り
ドリルの穴がポイント。 ワトコのミデアムウォルナット2度塗り
tkc
tkc
1R

ワトコ ミディアムウォルナットが気になるあなたにおすすめ

ワトコ ミディアムウォルナットの投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

ワトコ ミディアムウォルナット

15枚の部屋写真から14枚をセレクト
naoさんの実例写真
久しぶりの投稿です。 RC全然開けてませんでした。 さて、久々に主人とDIY。 収納付きのベンチを作りました。 キッチン周りの収納が少ないので 普段使わないガスコンロや鍋などしまっています。 見た目はシンプルに。色はテーブルと同じワトコのミディアムウォルナットを。 ダイニングの椅子と高さも合わせたのでちょうどよく座れます。 ベンチタイプは初めてですが、どちらからでも座れて便利です! 子供が万が一開けても手を挟まないように蓋がゆっくり閉まるように部品をつけました。 また色々インテリアも変えていきたいなぁと思うだけで行動に移せない日々です。
久しぶりの投稿です。 RC全然開けてませんでした。 さて、久々に主人とDIY。 収納付きのベンチを作りました。 キッチン周りの収納が少ないので 普段使わないガスコンロや鍋などしまっています。 見た目はシンプルに。色はテーブルと同じワトコのミディアムウォルナットを。 ダイニングの椅子と高さも合わせたのでちょうどよく座れます。 ベンチタイプは初めてですが、どちらからでも座れて便利です! 子供が万が一開けても手を挟まないように蓋がゆっくり閉まるように部品をつけました。 また色々インテリアも変えていきたいなぁと思うだけで行動に移せない日々です。
nao
nao
2LDK | 家族
Hirokoさんの実例写真
玄関の棚作成。 押し入れスノコにセリアの小物モロモロ。 棚の位置は借りだから、ただひっかけてるだけ~。
玄関の棚作成。 押し入れスノコにセリアの小物モロモロ。 棚の位置は借りだから、ただひっかけてるだけ~。
Hiroko
Hiroko
naotinさんの実例写真
カウンター制作途中です( ੭ ˙˙ )੭ カラボ2台横連してL字に天高合わせて もう1台横に連結しました! その下にゴミ箱三兄弟が並んでます! 天板はベニヤ板に杉板並べてみました! ワトコのミディアムウォルナット仕上げですん! 水拭きできるように ニスを塗るか迷ってます(; ・`д・´)
カウンター制作途中です( ੭ ˙˙ )੭ カラボ2台横連してL字に天高合わせて もう1台横に連結しました! その下にゴミ箱三兄弟が並んでます! 天板はベニヤ板に杉板並べてみました! ワトコのミディアムウォルナット仕上げですん! 水拭きできるように ニスを塗るか迷ってます(; ・`д・´)
naotin
naotin
3LDK | 家族
Nonさんの実例写真
最近リモコン類がよく無くなるので(犯人はだいたい次女)リモコンを1ヶ所にまとめて置いておけるように、リモコンホルダー?リモコン入れ?をDIY(*´︶`*)♫ 材料はセリアの小箱2個に、木板とツマミ。塗料はワトコのミディアムウォルナット。
最近リモコン類がよく無くなるので(犯人はだいたい次女)リモコンを1ヶ所にまとめて置いておけるように、リモコンホルダー?リモコン入れ?をDIY(*´︶`*)♫ 材料はセリアの小箱2個に、木板とツマミ。塗料はワトコのミディアムウォルナット。
Non
Non
4LDK | 家族
ecruさんの実例写真
イベントに参加します。 セリアのフォトフレームに黒板塗料を塗り、ステンシルして、セリアの金具などでフタを作りました。 ワトコのミディアムウォルナットで色を塗った板を組み立て棚を作りました。
イベントに参加します。 セリアのフォトフレームに黒板塗料を塗り、ステンシルして、セリアの金具などでフタを作りました。 ワトコのミディアムウォルナットで色を塗った板を組み立て棚を作りました。
ecru
ecru
3LDK | 家族
_h_a_r_u_さんの実例写真
キッチン用の調味料入れとしてDIY。 とびらの部分はセリアのフォトフレーム、ブリキプレート、取っ手、蝶番を使用。 他の部分は安く済ませるため、全てワンバイ材。 塗装はワトコのミディアムウォルナット。 ブリキプレートはステンシルをするつもりだったが、アクリル絵の具がうまく乗らず、剥がれてしまうため断念し、マグネットを自作。 ダイソーのマグネットシートにアメリカンレトロな拾い画像を印刷してカット。 色々貼ったら雰囲気が出て満足。
キッチン用の調味料入れとしてDIY。 とびらの部分はセリアのフォトフレーム、ブリキプレート、取っ手、蝶番を使用。 他の部分は安く済ませるため、全てワンバイ材。 塗装はワトコのミディアムウォルナット。 ブリキプレートはステンシルをするつもりだったが、アクリル絵の具がうまく乗らず、剥がれてしまうため断念し、マグネットを自作。 ダイソーのマグネットシートにアメリカンレトロな拾い画像を印刷してカット。 色々貼ったら雰囲気が出て満足。
_h_a_r_u_
_h_a_r_u_
4LDK | 家族
komokenさんの実例写真
ブライワックスのラスティックパイン塗ってみました やさしい色ですね~ ワトコのミディアムウォルナットに似た感じかなぁと
ブライワックスのラスティックパイン塗ってみました やさしい色ですね~ ワトコのミディアムウォルナットに似た感じかなぁと
komoken
komoken
3LDK | 家族
kumiさんの実例写真
コタツの天板作ったー!上掛けも変えました☺︎
コタツの天板作ったー!上掛けも変えました☺︎
kumi
kumi
家族
mm.factoryさんの実例写真
chikoさん野菜ストッカーを真似して作ってみました(*^^*)取っ手の部分が少し違いますが(ー ー;)なかなかchikoさんみたいに素敵に作れず…改めてchikoさん尊敬です(o^^o)
chikoさん野菜ストッカーを真似して作ってみました(*^^*)取っ手の部分が少し違いますが(ー ー;)なかなかchikoさんみたいに素敵に作れず…改めてchikoさん尊敬です(o^^o)
mm.factory
mm.factory
4LDK | 家族
sansankikiさんの実例写真
体調崩したりでしばらくdiy出来ませんでした。 ウズウズしてひとまずトイレに掃除用具やその他色々片付ける収納作りました。 色々考えたのに結局木目と白になってしまいました。
体調崩したりでしばらくdiy出来ませんでした。 ウズウズしてひとまずトイレに掃除用具やその他色々片付ける収納作りました。 色々考えたのに結局木目と白になってしまいました。
sansankiki
sansankiki
3LDK | 家族
PeanutVillageさんの実例写真
キッチン入り口からの眺め 手前の桐のチェスト(フォルカタ?)をワトコのミディアムウォルナットで塗装!ひと手間かけるだけで劇的に変化するね♪
キッチン入り口からの眺め 手前の桐のチェスト(フォルカタ?)をワトコのミディアムウォルナットで塗装!ひと手間かけるだけで劇的に変化するね♪
PeanutVillage
PeanutVillage
3LDK | 家族
anco22さんの実例写真
WOODPROさんの足場板と鉄脚で念願のテーブルが出来上がりました!ORISUKE LIFEさんのかっこいいグッズといなざうるす屋さんの癒されグリーンでリビングがお気に入りの場所になりました(*^^*)♫
WOODPROさんの足場板と鉄脚で念願のテーブルが出来上がりました!ORISUKE LIFEさんのかっこいいグッズといなざうるす屋さんの癒されグリーンでリビングがお気に入りの場所になりました(*^^*)♫
anco22
anco22
2LDK | 家族
ramiko821さんの実例写真
キッチンカウンターの食器棚がいっぱいになってきたので、仕事帰りにダイソーに行って、板を5枚買って簡易的にカップボードもどき作りました。置き場所はダイニングテーブルの上。塗装はワトコのミディアムウォルナットにしました(^^) 頼りない板なので(笑)、三角吊り具を取り付けて、画鋲で固定してあります。
キッチンカウンターの食器棚がいっぱいになってきたので、仕事帰りにダイソーに行って、板を5枚買って簡易的にカップボードもどき作りました。置き場所はダイニングテーブルの上。塗装はワトコのミディアムウォルナットにしました(^^) 頼りない板なので(笑)、三角吊り具を取り付けて、画鋲で固定してあります。
ramiko821
ramiko821
3DK
tkcさんの実例写真
ドリルの穴がポイント。 ワトコのミデアムウォルナット2度塗り
ドリルの穴がポイント。 ワトコのミデアムウォルナット2度塗り
tkc
tkc
1R

ワトコ ミディアムウォルナットが気になるあなたにおすすめ

ワトコ ミディアムウォルナットの投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ