つくる責任つかう責任のインテリア実例

8件
関連度順
1
1〜8枚を表示 / 全8枚

関連するタグの写真

さらにタグで絞り込む

関連する記事

つくること、つかうこと、つづけること。美術家、藤浩志さんの作品づくりと暮らしかた
つくること、つかうこと、つづけること。美術家、藤浩志さんの作品づくりと暮らしかた
ペットボトルから廃屋まで、さまざまな「使われなくなったもの」を使って作品制作やプロジェクトを行なっている美術家の藤浩志さん。SDGsにもつながるアートプロジェクトのきっかけ、驚きのおうちづくりや暮らしかたなど、いろんなお話を伺いました!DIYやセルフビルドに興味がある方も必見です♪
無印良品をつかった子供部屋のつくりかた
無印良品をつかった子供部屋のつくりかた
シンプルで長く使える商品が無印良品にはたくさんあります。そんな無印良品のアイテムを使って、子供部屋をつくってみませんか。子供専用の商品を使わなくても、無印良品定番の人気アイテムで素敵な子供部屋がつくれますよ。
子どもの好奇心を育てる!暮らしに取り入れたい10のこと
子どもの好奇心を育てる!暮らしに取り入れたい10のこと
子どもの好奇心というのは、育っていく中でかかせないものです。好奇心が強いお子さんは、勉強やスポーツ、それから自分が好きなことへ熱心に取り組むようになり、大きく成長していくことができますね。今回は、そんな好奇心を育てるために、暮らしで取り入れたいアイディアをご紹介していきたいと思います。
「受け継がれるアーバンデザインと機能性が魅力のコーヒーテーブル」 by yururiraさん
「受け継がれるアーバンデザインと機能性が魅力のコーヒーテーブル」 by yururiraさん
RoomClipユーザーがだいじにだいじに使い続ける愛用品を紹介する連載。今回はyururiraさんのお宅で活躍する「BoConceptのコーヒーテーブル」をご紹介します。
子ども用のスペースでつかいたい!便利なセリアアイテム
子ども用のスペースでつかいたい!便利なセリアアイテム
プチプラで魅力的なアイテムが手に入ると、老若男女に愛される100均セリア。一人暮らしの方にも家族でお住まいの方にも、人気のインテリアアイテムがたくさん売られていますよね。今回はそんなセリアアイテムの中でも、子ども部屋や子ども用スペースで特に活躍してくれそうな商品をご紹介したいと思います♪
ダイソーの画用紙をつかった作品15選!
ダイソーの画用紙をつかった作品15選!
「楽しく遊んで、自己管理も身に付くおもちゃ収納のつくり方」 by shinshinさん
「楽しく遊んで、自己管理も身に付くおもちゃ収納のつくり方」 by shinshinさん
RoomClipユーザーの収納に関するtipsを紹介する「収納のコツ」連載。 今回は、家庭に仕事と忙しい毎日でも、家族が暮らしやすい家を丁寧につくり維持されているshinshinさんに収納のコツや工夫をお伺いします。
「シンプル×すっきり収納に最適◎用途いろいろダイソー収納BOX」 by kiyo.1980さん
「シンプル×すっきり収納に最適◎用途いろいろダイソー収納BOX」 by kiyo.1980さん
RoomClipユーザーがだいじにだいじに使い続ける愛用品を紹介する連載。今回はkiyo.1980さんのお宅の収納で活躍している「ダイソーのフタ付きボックス コミック」をご紹介します。
殺風景な白壁が大変身!NONCHIさんの外国風レトロ腰壁DIY術
殺風景な白壁が大変身!NONCHIさんの外国風レトロ腰壁DIY術
外国風のレトロな風情ある家づくりを楽しまれているという、NONCHIさん。家具はなんと全て手作りなんだとか!今回は、今住んでいる賃貸マンションの殺風景な白壁をNONCHIさん流にアレンジ。外国のアパルトメント風の腰壁DIYテクを教えていただきました。原状回復可能、しかも簡単ですので参考にしやすいですよ。
お家の見栄えをアップ☆木材をつかって自作インテリア
お家の見栄えをアップ☆木材をつかって自作インテリア
せっかくこだわりのインテリアを実践するなら、壁面や家電の置いてあるエリアなど隅々までアレンジしたいですよね。そこで今回ご紹介したいのが、木材をつかってお家をワンランクアップさせているユーザーさんの実例です。ちょっとしたスペースを見栄えよくアレンジしているDIY実例を見ていきましょう。