気泡のインテリア実例

9件
関連度順
1
1〜9枚を表示 / 全9枚

関連するタグの写真

関連する記事

まるで外国製!?Geminiさんの冷蔵庫リメイク術
まるで外国製!?Geminiさんの冷蔵庫リメイク術
ウッドやカゴ、レンガなどの素材とホワイトの色使いが素敵なナチュラル・シンプルなお家に暮らすGeminiさん。カフェのようなキッチン周りは特にセンスが光ります。そんなGeminiさんに、冷蔵庫の見た目を変えるリメイク術をご紹介いただきます。キッチンインテリアで冷蔵庫だけ浮いちゃう……という方必見です。
ムードを感じる☆ニトリのLEDキャンドルでロマンチック
ムードを感じる☆ニトリのLEDキャンドルでロマンチック
ニトリのLEDキャンドルは、さまざまなサイズのものがあります。サイズの大小、カラー、光源の見え方もいろいろなバリエーションがあるので、お部屋のインテリアの雰囲気や欲しい効果によって選択できます。ユーザーの皆さんは、キャンドルを上手にコーディネートしてロマンチックな空間を作っています。
暑さを吹き飛ばす♪涼しげなガラスの器やカトラリー
暑さを吹き飛ばす♪涼しげなガラスの器やカトラリー
美しい透明感が魅力の、ガラスの器やカトラリー。季節を問わず使えますが、とくに暑い時期にはぴったりで、涼やかさを感じさせてくれますよね。そこで今回は、ガラスの器やカトラリーを食卓のコーディネートやインテリアに取り入れている、ユーザーさんたちの実例をご紹介します。
見映えも実用性も兼ねそなえる☆余った保冷剤の活用法
見映えも実用性も兼ねそなえる☆余った保冷剤の活用法
気づけば溜まっていく保冷剤。使い切れずに日々増え続けているという方も多いのではないでしょうか?実は、保冷剤の使い道はたくさんあり、アレンジしだいで、さまざまなアイテムに変身させることができるんです☆今回は、余った保冷剤の活用法をお届けします。ぜひ、参考にしてみてください。
おすすめジェルキャンドル50選!
おすすめジェルキャンドル50選!
ステッカーを貼るだけで完成!インダストリアルなサインボード風の作り方 by N-6.さん [連載: 10分でできる100均リメイク]
ステッカーを貼るだけで完成!インダストリアルなサインボード風の作り方 by N-6.さん [連載: 10分でできる100均リメイク]
誰でも簡単にアレンジやプチDIYを楽しむことができる「10分でできる100均リメイク」連載。今回は、インダストリアルとビンテージをミックスした、シックな雰囲気の男前インテリアを楽しまれているN-6.さんに、切って貼るだけで作れるサインボード風の作り方を教えていただきました。手間もコストもミニマムなのに、とっても様になる雑貨が完成します。
「泡立ち・水切れ抜群♪丈夫なダスキン台所用スポンジ」 by LOKKIさん
「泡立ち・水切れ抜群♪丈夫なダスキン台所用スポンジ」 by LOKKIさん
RoomClipユーザーがだいじにだいじに使い続ける愛用品を紹介する連載。今回は、北欧やBOHOスタイルを取り入れながら洗練するナチュラルなインテリアづくりをされているLOKKIさんご愛用の、「ダスキンの台所用スポンジ ハードタイプ 3色セット(モノトーン)」をご紹介します。
日常に癒やしを♡手作りアロマキャンドル・ワックスの魅力
日常に癒やしを♡手作りアロマキャンドル・ワックスの魅力
アロマキャンドルやアロマワックスサシェを作ったことはありますか?難しそうに見えますが、意外と簡単に作ることができ、大人も子どもも楽しめますよ。完成するとお部屋が良い香りに包まれ、癒やしの空間に♡今回はRoomClipユーザーさんが作られたアロマキャンドル・アロマワックスサシェをご紹介します。
魅力を再発見☆昔ながらの道具でインテリアにレトロな趣を
魅力を再発見☆昔ながらの道具でインテリアにレトロな趣を
日本で昔から使われてきたさまざまな道具たち。それらを改めて見てみると、思わず目をとめてしまう魅力を持っているものが多いことに気づかされます。今回は、古道具を含め、昔ながらの道具をお部屋に取り入れている実例をピックアップしました。どのような目的で使われているのかにも注目してみてください。
いつものアイテムにオリジナリティを!レジンのリメイク&DIY作品集
いつものアイテムにオリジナリティを!レジンのリメイク&DIY作品集
ハンドメイドの材料としてお馴染みの「レジン」。手芸屋さんやホームセンター、100円ショップでも気軽に手に入れることができます。今回は、使わなくなったものや市販の商品を、レジンで自分だけのオリジナルアイテムに変身させたRoomClipユーザーさんたちをご紹介します。